経理
【財務経理】J1再昇格を目指す『徳島ヴォルティス』/スポーツビジネスでのキャリアアップと地域貢献
掲載期間:25/03/31~25/05/25求人No:ABL-32440369
経理

【財務経理】J1再昇格を目指す『徳島ヴォルティス』/スポーツビジネスでのキャリアアップと地域貢献

徳島ヴォルティス株式会社
管理職・マネジャー 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大による増員

◎徳島県民に愛される人気プロサッカーチームのレア求人です!
◎大手企業のスポンサーを持つ優良クラブ。経営状態も右肩上がりと活気あふれるチームです。
◎経理財務部門の中心でご活躍いただける方を求めています。
仕事内容
経理部門の管理職候補として期待します。
経理や財務業務を中心に、その他幅広い業務に携わっていただきます。
多くの業務、人に関わることで会社が目指す未来を支える縁の下の力持ちとしてご活躍いただきます。
【業務概要】
◆決算処理、会計監査対応
◆経理財務部門マネジメント
◆現金の出納管理、経費の精算、伝票の記帳・整理
◆売上管理、予算管理
◆その他(ホームゲーム運営の手伝いなど)
◆人事企画(採用、給与計算、賃金制度改定、福利厚生制度)
◆総務(株主総会、苦情一次対応)

◎ホームゲームがある時は運営の手伝いなど、部署を超えてワンチームで取り組み、試合を盛り上げます。
◎将来的に部門責任者ポジションも目指せます!
◎UIターンの方も大歓迎です。
応募資格
必須
【必須】
・経理・財務業務の知識
・経理事務経験(決算対応)
【歓迎】
・マネジメント経験
フィットする人物像
・フットワークが軽く、いろんなことに挑戦したい方
・スポーツを通じて地域貢献をしたい方
雇用形態
契約社員※3年間の契約社員勤務の後、4年目から正社員登用(実績100%)
ポジション・役割
副部長
勤務地
徳島県板野郡板野町
勤務時間
9:00~18:00
年収・給与
<年収>504万円~670万円
【月給】360,000円~480,000円 
※経験、スキルにより変動あり
【昇給】 年1回
【賞与】 年2回 計2ヶ月分
【諸手当】通勤手当、家族手当(扶養者あり)、賃貸住宅補助、携帯電話補助

※経験と実績を積むことにより、キャリアアップと年収アップも目指せる体制が構築されています。
待遇・福利厚生
食堂完備(トップ選手と同じメニュー)
オフィシャルウェア貸与
マイカー通勤可(駐車場あり)

◆移住をお考えの方へ
・板野町・徳島市の家賃相場は3.5万円~5.5万円
・徳島県移住支援制度(支給要件あり)60万円~100万円
休日休暇
年間休日115日 土日祝(ホームゲーム開催日は出勤日)、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
選考プロセス
書類選考→面接→最終面接

※弊社を通じて徳島ヴォルティスへ転職した方が複数名いらっしゃいます。
弊社コンサルタントが社内事情や職場環境を理解しておりますので、企業・求人に関する詳細の説明、
エントリー後の選考に関する準備等、充実したサポートを約束いたします。

会社概要

社名
徳島ヴォルティス株式会社
事業内容・会社の特長
【事業内容】
四国初のJリーグチームを運営
大塚製薬サッカー部として1955年に創設。1995年にヴォルティス徳島と改称。2004年にJリーグ参入が承認され、徳島ヴォルティス株式会社を設立し、現在のチーム名となった。

Jリーグに加盟した2005年から鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムをホームスタジアムとしてJリーグを舞台に戦っています。小林伸二監督が指揮した2013年にはJ2リーグで4位となりJ1昇格プレーオフに進出し、国立競技場でおこなわれた決勝で京都サンガF.C.に2‐1で勝利してクラブ史上初のJ1昇格を達成。クラブ創設10周年となる2014年はJ1リーグを戦いました。1年での降格となり再びJ2リーグでの戦いとなりましたが、2017年にスペイン人のリカルド・ロドリゲス監督を招聘しクラブに変革をもたらし、2019年のJ1昇格プレーオフ敗退を経て、2020年にJ2優勝を遂げて7年ぶりのJ1昇格を果たします。2021年はJ1で10勝を挙げるも、最終節で敗れて残留することが出来ずに降格となりました。J1復帰と定着を目標としたクラブづくりに取り組んでいます。

【ビジョン】
地域に根ざしたクラブとして、サッカーをはじめとしたスポーツの振興に加え、様々な地域貢献活動や交流を積極的におこなう。

【ミッション】
・地域に寄り添い、スポーツを通して徳島の活性化に貢献する。
・あたたかい雰囲気のある満員のスタジアムで、夢と感動を共有する。
・国際交流を推進し、世界で活躍する人財を育成する。

【バリュー】
・クラブと地域への情熱と愛情
・思いやる気持ち・助け合いの精神
・主体的な行動・新たな価値の創造
設立
2004年
資本金
4億9百万円
従業員数
40名(選手・チームスタッフ除く)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

四国転職ネット(アビリティーセンター株式会社)
厚生労働大臣許可番号:38-ユ-050003紹介事業許可年:1998年
設立
1986年7月
資本金
5,000万円
代表者名
代表取締役社長 三好輝和
従業員数
法人全体:91人

人紹部門:7人
事業内容
総合人材ビジネス業(人材紹介・人材派遣・社員研修・委託事業・事務請負)
厚生労働大臣許可番号
38-ユ-050003
紹介事業許可年
1998年
紹介事業事業所
愛媛県新居浜市、愛媛県松山市、香川県高松市、高知県高知市、徳島県徳島市
登録場所
新居浜オフィス(本社)
〒792-0812 愛媛県新居浜市坂井町2-3-17 新居浜テレコムプラザビル4階
松山オフィス
〒790-0022 愛媛県松山市永代町13番地 松山第2電気ビル7階
高松オフィス
〒760-0053 香川県高松市田町11番地5 セントラル田町ビル6階
徳島オフィス
〒770-0841 徳島県徳島市八百屋町3-26 大同生命徳島ビル8階
高知オフィス
〒780-0870 高知県高知市本町4-1-24 高知電気ビル第2別館6階
ホームページ
http://tenshoku.abi.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人