事業企画
医療・製薬コンサルティング企業で疫学コンサルタント
事業企画

医療・製薬コンサルティング企業で疫学コンサルタント
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月6日~6月19日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6233が紹介する295048の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/06 ~ 2024/06/19)
事業企画

医療・製薬コンサルティング企業で疫学コンサルタント

ベンチャー企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
増員
仕事内容
リアルワールドデータ(医療ビッグデータ)を用いた製薬企業向けの疫学情報提供、研究計画コンサルティングをお任せします。
【具体的には】
■クライアント向け(主には製薬会社)に、リアルワールドデータを使用した研究計画コンサルティング
■統計解析計画書作成、統計解析、論文執筆等。
■契約前のクライアントとの商談に同席し、具体的な研究アドバイス等も行います。

※当社が利用する電子カルテ由来の診療情報データベースは、大規模医療機関を中心としているため、がんなど製薬企業からのニーズが高い領域のデータを豊富に有するという点で非常に付加価値が高く、疫学的アプローチのエビデンスとして製薬企業を中心に広く活用されていく潜在性を有しています。例えば医療機関における診療データ分析や論文化・バリデーション、PMS(製造販売後調査)といった活用が想起されます。


【同社の目指す未来】
⇒ライフコースデータが完成された社会を目指す!
各種医療情報・健診情報を繋げていくことによって、「どのように生まれた赤ちゃんはどのように学童期に移行し、子供はどのように病気になっていくのか」ということを明らかにし、個人単位での健康の歴史を紡いでいけるような基盤を確立させることで、予防医療や医療の評価などに役立てていきます。

【同社の魅力】
■国内最大規模/独自のデータを保有
病院契約数は220以上。電子カルテを扱う企業では国内最大規模。
医療機関から提供いただいた情報を基に、レセプト・DSPと共に、緻密な分析が可能です。また、健康診断情報のデータベースは同社のみが保有しています。

■各分野の専門家によりトータルコンサルティングが可能
現役医師や臨床検査技師などの医療従事者がおりながら、データ回収・データベース構築などを行っています。
「集めてきたデータをどう活用するか」ということが課題となる為、
医師や疫学科専門家の知識を活かしコンサルティング。
研究・結果・分析・論文発表提案をして、論文を書くところまでサービス提供をしています。
応募資格
必須
【必須】
■理系大学の修士卒以上、もしくは同等の知識及び技術を有すると認められる方
■製薬企業、CRO、規制当局、アカデミア等で統計解析業務の経験を有する方
■Python、R、SASいずれかを用いた統計解析業務経験1年以上

歓迎
【尚可】
■TOEIC730点以上もしくは同等の英語力があり、英語による業務コミュニケーションが可能な方
募集年齢(年齢制限理由)
~48歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都中央区
勤務時間
09:00~18:00
年収・給与
【年収】700万円~1200万円<年俸制>
【昇給】有り
待遇・福利厚生
【制度】
交通費:規定支給(月3万円を上限に実費支給)
【保険】
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
休日休暇
【休日】土日祝日
【休暇】夏季/年末年始、有給休暇(入社6ヶ月後に付与、初年度10日)
【年間休日】120日

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
リアルワールドデータ(=医療ビッグデータ:診療情報、学校健診・乳幼児健診・妊婦健診情報等)を用いた分析・コンサルティング事業
■電子カルテなど医療データのデータベース化と分析レポート
■診療実績、各科DBなどに自動記入できるシステム構築
■臨床研究支援
■学校健診情報の分析・電子化、レポート
設立
2015年
資本金
9000万円
従業員数
100人
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
医療・製薬コンサルティング企業で疫学コンサルタントの転職・求人情報 25499439。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。