生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)
【長崎】半導体ウェーハ製造管理・生産改善 《※年収 400~900万》
生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)

【長崎】半導体ウェーハ製造管理・生産改善 《※年収 400~900万》
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月22日~2月4日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251が紹介する304586の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/01/22 ~ 2025/02/04)
生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)

【長崎】半導体ウェーハ製造管理・生産改善 《※年収 400~900万》

上場企業 大手企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
組織強化を目的とした増員です。
仕事内容
これまでの経験、スキルに応じて以下の業務をご担当頂きます。
【お任せする業務】
(1)半導体ウェーハ工程生産ラインの改善業務
 4TEC統合したもの流し運用構築、仕組み改善、新たな技術の導入をご担当いただきます。
 具体的には、生産におけるプラットフォーム的な立ち位置で、VBA、Excel、Access、Spotfire等のツールを活用して、自動化やツールを作成し、TECをまたいだ生産ラインの生産効率のアップや生産管理/生産現場の支援をお任せします。

(2)半導体ウェーハ工程の生産設備における生産キャパシティ構築(生産ライン設計)および設備導入後の汎用化立案
 半導体は完成までのリードタイムが長く、2-3年後を見据えて設備投資を行い、1年かけて立ち上げ作業を行いますが、変動要素も大きいため、そこを見据えて生産キャパシティを構築することが重要です。
 5-6名のチームで、社内の関係各所と連携をしながら、半導体ウェーハ工程の生産設備(DRY・DIFF・CVD・PVD・WET・工程等)における生産キャパシティ構築(生産設備・生産ライン導入・立上げ)、及び導入後の汎用化対応をお任せします。
 
※適性に応じて、(1)(2)いずれかの業務から担当いただきます。

【組織のミッション】
各TECの設備改善や工程改善をおこない、生産効率の向上、生産品質の改善、コスト削減などをはかっていく重要なポジションです。
半導体業界未経験の方も、電気・機械・IT等の知見お持ちであれば、半導体に関しては入社後学んでいただけますので、ご安心ください。

【募集背景】 
半導体のニーズは世界的に高まっており、あらゆる機械、電子機器に搭載されているといっても過言ではありません。我々はその中でも特に画像識別といわれる領域に技術的な強みを持っており、世界最先端技術を駆使し、映像・コミュニケーション・IOT社会の実現・AR・VRやモビリティ(車)で安心・安全のその先を目指しています。
世界のテックカンパニーとなるために、「テクノロジー」と「思想」から世界のモノづくりをリードしていく当社の理念や志に共感いただける多様な人材を採用しております。
また、当グループは2018年からの3年間で、約5,800億円の設備投資を行っております。今後も設備に積極的な投資を行うことで、競争力を高めていきたいと考えているため、今回はウェーハ製造管理・生産改善としてご活躍いただける方を募集しております。
応募資格
必須
・フィールドサポートや生産プロセス技術全般の経験
・生産現場での生産調整や生産管理の経験
歓迎
・VBA、Excel、Access、Spotfire等のツールを活用した業務改善の経験
・生産設備の改善・開発、立上げ・保守の経験
・ポジティブでコミュニケーション能力の高い人
・何事にも臨機応変に対応出来る人
・周囲と良い関係を築き、悩んでも一人で溜め込まない人
・前向きに新たな技術に対して積極的にチャレンジできる人
・現象やメカニズムの考察・解明が好きな人
募集年齢(年齢制限理由)
特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
半導体製造管理
勤務地
長崎県
勤務時間
8:30~17:30
実働 8時間
残業 月30~36時間程度
※職種により交替勤務もあります。
※出勤退勤時間に幅のあるフレックスタイム制等があります。
年収・給与
【年収】400万~900万円 (※ご経験及び前職年収にてご相談させてください)
待遇・福利厚生
【交通費】全額支給
【各種保険】社会保険 退職金制度
【その他福利厚生】財形貯蓄制度 持株会制度 団体保険 自社製品購入クーポン券の支給
グループ内の生命保険 損害保険に社員価格で加入することが可能
各テクノロジーセンターにはカフェテリアを完備
休日休暇
【休日】土日祝 ※年間休日126日
【休暇】夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 有給休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
半導体の設計・開発・製造・カスタマーサービス

◆企業の特徴◆
親会社10イメージセンサーは「メイド・イン・ジャパン」として世界で戦える3つの優位性で国内での開発・生産を続けています。
◇他社を圧倒する最先端の技術力(他社の3年先をいく)
◇コスト競争に強い「超自動化」された自社生産ラインによる世界トップレベルのものづくり
◇設計・開発・製造・カスタマーサービスまで、一貫体制による高いトータルオペレーション
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ