営業(法人向け)
グラフィック制作印刷物・デジタルコンテンツの企画営業職
掲載期間:24/05/28~24/07/22求人No:ALPH-BIZ-HF-0089
営業(法人向け)

グラフィック制作印刷物・デジタルコンテンツの企画営業職

転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
欠員及び積極的な営業展開を行うための募集
仕事内容
デジタル系(WEB、アプリ開発、動画、SNSマーケティング等)、紙系(SP販促物、カタログ、取扱説明書など)などのグラフィック制作印刷物・デジタルコンテンツの企画営業職
グラフィック制作印刷物・デジタルコンテンツの営業をお願いします。

実績制作物は豊富で、下記にて自社制作製造を中心に幅広く展開可能です。
■印刷(商業印刷物) ■デジタルマーケティング ■セールスプロモーション ■Web 制作 ■Web 広告 ■アプリ開発■イベント ■企画 ■映像制作 ■マニュアル制作 ■翻訳 ■DTP・校正 ■パッケージ・POP 制作 ■デザイン

一般的な業務内容は、
お客様との商談(企画制作、プレゼン対応など)~見積書作成・デジタル制作及び印刷手配ディレクション~工程進捗管理/納期管理になります。

クライアントは誰でも知っているような大手企業が中心でダイレクト取引になります。
例:精密機器製造、通信IT系、自動車系、専門学校、食品など多数

営業担当は約80名おり、チームやプロジェクトで動く仕事も多いです。また、最先端のソリューション系の引き合いや企画提案から始まり、丁寧緻密に進行する案件も多いので、本格的な営業活動を存分に行える環境にあるのでやりがいは充分に感じられます。
応募資格
必須
営業経験が多少なりともある方、適性のある方が必須です。
(推薦の有無は紹介実績豊富な人材紹介会社で判断します)

若年層(営業経験と業務に興味関心のある方、接点を持てる方)から、中堅層(グラフィック制作印刷物・デジタルコンテンツの営業経験、ディレクション経験)まで幅広く検討可能なのでご相談ください。
注)年齢に比例した類似経験や実績などが問われますので、上限程ハードルが高くなります。

歓迎
・営業経験
・各種メディア制作物の知見、制作進行やディレクション経験
・大手企業担当の経験
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によるキャリア形成 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・コミュニケーション力とお人柄
・丁寧で緻密な制作進行が好きな方
・組織を巻き込んでダイナミックな仕事をしてみたい方
・アンテナ感度に得意分野を持っている方
雇用形態
正社員(使用期間4ヶ月)
ポジション・役割
一般
勤務地
東京都大田区鵜の木(東急多摩川線 鵜の木駅 徒歩4分)
勤務時間
9:00~17:45(休憩1時間)残業有(30時間/月)
年収・給与
想定額面年収:420万~550万
固定月給(基本給)+残業代(30h)+賞与(基本給3.2~4.4ヶ月)
昇給年2回:2,000円~10,000円
待遇・福利厚生
社会保険福利厚生完備、退職金制度
休日休暇
土日祝祭日、各種休暇制度、年間118日(年度末等稀に土曜日出勤有)
選考プロセス
人材紹介会社で推薦するかしないか判断します(入社実績5~6人有りますので比較的に情報は豊富)

(1)書類選考
(2)一次面接・・・ここで流れは決まります
(3)適性検査等・・・面倒ですが2つの種類を「会社」と「自宅」で行います
(4)最終面接・・・役員、社長面接
(5)オファー面談・・・総務担当より


キャリアパス・評価制度
特記事項無し

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
準大手クラスに匹敵する、制作印刷会社(制作に強み)
財務基盤強固安定、従業員数300人、売上55億円
(人材紹介会社にて詳しく説明します)
設立
1948年
資本金
1億円
売上高
55億円
従業員数
300人
入社実績
Aさん(39歳 / 男性)
課長代理
Bさん(42歳 / 男性)
主任
Cさん(34歳 / 男性)
主任

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

アルファパートナーズ・ビズ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307960紹介事業許可年:2016年8月
設立
2016年6月13日
資本金
600万円
代表者名
岸 泰三
従業員数
法人全体:アルファパートナーズグループ全体35名

人紹部門:8名
事業内容
有料職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-307960
紹介事業許可年
2016年8月
紹介事業事業所
東京都千代田区(水道橋)
登録場所
東京(水道橋)
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-3-3三崎町三上ビル3階
ホームページ
http://www.al-p.biz/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
グラフィック制作印刷物・デジタルコンテンツの企画営業職の転職・求人情報 25414086。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。