社内SE・システム管理
【社内SE・DX推進担当/社会インフラを支える大手グローバル鉄鋼メーカー】システム刷新の企画・推進
掲載期間:24/06/20~24/07/03求人No:IAM-CO01
社内SE・システム管理

【社内SE・DX推進担当/社会インフラを支える大手グローバル鉄鋼メーカー】システム刷新の企画・推進

上場企業 大手企業

募集要項

仕事内容
ご経験を幅広く拝見し、全社戦略に基づいた、システム刷新の推進や、
基幹システムの企画・立案をお任せいたします。
※ご希望の勤務地にて就業可能です。
【業務内容】
・お客様対応DX
└CRM(お客様情報共有)/SFA(営業支援)システム構築のPMO/PM補佐として、外部のコンサル、システム構築ベンダ、
各事業部門の検討メンバーから成るプロジェクトをリード(またはその補佐)。

・本社部門のシステム再構築
└ERP等パッケージソフトを用いた経理や人事等のバックオフィス系システムのシステム化の企画立案、システム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント等

・事業部門のシステム再構築
└品質管理、生産管理、一般管理など基幹系業務に関わる、システム化の企画立案、システム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント等

・ITアーキテクチャの設計
└KOBELCOグループ全体で最適で共通利用できるITアーキテクチャの設計・構築のための企画立案、またこれらのプロジェクトのプロジェクトマネジメント等

【当社のIT投資】
2021年度から3ヵ年で450億円規模のIT設備投資を計画しており、それにより経営におけるデータ活用の基盤となる基幹システムの再構築、
ものづくりやソリューションのデジタル化基盤構築等を行い、生産性向上やお客様価値向上、経営へのデータ活用等を実現していきます。

【ミッション】
当社は2021年度からDX戦略推進の方針を定め、
DXの基盤強化として、業務システムの再構築や情報インフラの整備、情報セキュリティの強化に大きなIT投資を行ってきています。
業務システムの再構築では、並行する複数の大規模プロジェクトを完遂するだけでなく、
本社としては全社共通基盤として全社でのデータ活用を念頭に事業部門を巻き込んでプロジェクトを進めていくこと、
事業部門としては事業競争力の強化のためにデジタルによる自動化やデータを活用した業務の高度化が求められています。
応募資格
必須
以下いずれかのご経験をお持ちの方。
・ユーザ企業でのDX、IT・システム部門の経験
・ITコンサル、システムベンダでのSE経験
・ユーザ企業の業務部門でのIT化推進、システム導入プロジェクト経験
雇用形態
正社員/試用期間2か月/期間の定めなし
勤務地
東京都 / 兵庫県 / 山口県
※ご希望の勤務地にて就業可能です。
勤務時間
09:00~17:30 7時間45分 休憩時間45分
※始業、終業時間は各事業部門により設定
※在宅勤務可能
※時差出勤可能
年収・給与
700万円 ~ 1199万円
待遇・福利厚生
*保険 各種社会保険完備
カフェテリアプラン(年間8.5万円相当の補助)
グループ保険、財形貯蓄、育児/介護支援、女性活躍支援、健康活動支援、独身寮、社宅、保養所、研修所、共済会、契約ホテル割引制度など
選考プロセス
書類選考→1次面接→2次面接

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
<世界中で高く評価される製品を提供>
『鉄鋼』『溶接』『アルミ・銅』『機械エンジニアリング』等、広汎な分野にわたり、
どの分野においても産業界をリードする製品開発に取り組んでいます。

【事業内容】
■鉄鋼・溶接/線材、棒鋼、薄板、厚板、表面処理鋼板、自動車向け鋼板、チタンおよびチタン合金、各種溶接材料、溶接ロボットなど
■アルミ・銅/アルミ板、アルミ合金およびマグネ合金鋳鍛造品、銅圧延品、自動車・航空機向け鋳鍛造品など
■機械エンジニアリング/各種産業用機械、製鉄・非鉄・エネルギー・化学プラント、原子力関連機器、環境プラントなどの各種エンジニアリング業など
■IPP(電力卸供給事業)
■その他材料事業/新鉄源ビジネス、液晶用ターゲット材料、超伝導磁石・線材など

【特徴・魅力】
■同社及び関係会社(子会社212社及び関連会社55社)は、
鉄鋼関連事業、電力卸供給事業、アルミ・銅関連事業、機械関連事業、建設機械関連事業、
不動産関連事業、各種サービス事業等多岐にわたる事業を展開しております。  

■オンリーワン製品・技術の創出
当社が目指しているのは「オンリーワン製品・技術の創出」です。
このポリシーを貫くことが、グローバル市場での競争力につながります。
既に自動車業界向け製品やエレクトロニクス業界向け製品、あるいは機械エンジニアリングの分野で、
いくつものオンリーワンを有している当社ですが、それに続く新ビジネスも目白押しです。例えば・・
(1)自動車の軽量化を大きく前進させる高張力鋼板(ハイテン)やアルミ、チタン
(2)さまざまなリサイクル技術・処理技術を駆使した環境ビジネス
(3)既存インフラ・技術等経営資源を活用したビッグプロジェクト電力卸供給事業(IPP)などです。
確かな技術力と蓄積されたノウハウをベースに新しいフィールドへと挑戦をしています。
売上高
2兆4725億円

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社コンフィデンス・インターワークス(旧:株式会社インターワークス)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306789紹介事業許可年:2014年
設立
2014年8月1日
資本金
508,034千円
代表者名
澤岻 宣之
従業員数
法人全体:約1,200名

人紹部門:約100名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306789
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京(港区)
登録場所
東京オフィス
〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-21 NBF虎ノ門ビル8階
ホームページ
https://www.interworksagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【社内SE・DX推進担当/社会インフラを支える大手グローバル鉄鋼メーカー】システム刷新の企画・推進の転職・求人情報 25410197。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。