プロダクトマネージャー
プロダクトオーナー候補
掲載期間:24/06/23~24/07/06求人No:HZ-491100
再掲載プロダクトマネージャー

プロダクトオーナー候補

上場企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
【募集枠:5名】
仕事内容
オプティムでは、「第四次産業革命の中心的な企業になる」というスローガンのもとオフィス業務のデジタル化を促進するCorporateDX(以下、CDX)サービスや、AI・IoTプラットフォームの企画・開発、医療・建設といった様々な産業のDX=IndustrialDX(以下、IDX)を推進する新規サービス・アプリケーションの企画・開発を行っています。

本ポジション「プロダクトオーナー候補」は、新規/重点プロダクトの1つあるいはいくつかの担当マネージャーとして、プロダクト・サービスの企画、営業、プリセ、などを中心にプロダクト全体のGrowthや予算達成に向けた全体推進役を担って頂くポジションです。

※担当するプロダクト・職務の詳細は、スキル・ご経験のマッチ度や事業状況などに応じて決定いたします。

具体的な職務内容は以下の通りです。実際に担って頂く内容はご経験領域も踏まえてご相談の上決めさせて頂きます。
・担当プロダクトの企画全般(以下、業務の一例)
・担当プロダクトの販売、運用のスキーム構築
・パートナーとのアライアンス企画・検討
・担当プロダクトの個別案件の提案からデリバリーまでのリード
応募資格
必須
・プロダクト・サービスのマーケティング・企画経験
- 企業規模やサービス規模は問いません
- 経験値や年数も不問です
- ITサービスのマーケティング経験は無くてもOKですが、IT周りの知識は少なくとも必要になります
歓迎
・AI・IoT関連サービスの企画
・市場ニーズと技術的な実現性を元にしたアプリケーションやシステムの仕様策定
・パートナーとのアライアンス
・アライアンスパートナーへのアプローチから関係性構築、条件交渉
・サービス販売、運用のスキーム構築
・必要な作業の整理と関係者との調整
・新規事業開発
・新サービスの立ち上げ経験
・その他
・クライアントアプリを含むクラウドサービスの開発または企画経験
・プロジェクトマネージャーの経験
・小規模スタートアップ企業での実務経験
・技術職、営業職など多様な職種とコミュニケーションが得意な方
・チームマネジメント、チームワーキングが得意な方
・課題解決を持続的に取り組める方
雇用形態
正社員
試用期間有り (7ヶ月)
勤務地
東京都
勤務時間
09:30~18:30
年収・給与
800 万円~1100 万円
待遇・福利厚生
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・コミュニケーション促進費(社内スタッフ間での交流費、一部補助)支給
・服装自由
・月1回開催の全社員ミーティングでの部署間コミュニケーション
・社員持ち株会
・社内でのプログラミング勉強会や製品勉強会の定期開催
・インフルエンザ予防接種
・各種部活動あり(野球、フットサル、映画、雪猿、走ろう会、ボルダリング等)
・フリードリンク
休日休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・GW・夏季・年末年始
・結婚休暇
・慶弔休暇
・入社半年以内特別休暇3日間
選考プロセス
書類選考
 ↓
1次面接
 ↓
2次面接
 ↓
最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
サマリー
「ネットを空気に変える」をコンセプトに掲げ、あらゆるデバイスを、IT知識のないユーザーでも
簡単に使いこなすことができるプラットフォームを開発・展開する一部上場企業。
各業界・産業とIoT / AI / Robotを融合させる「○○×IT」により業界・産業基盤の変革を牽引します。

主力製品・サービス
◯IoTプラットフォームサービス (2019/03期 売上の75%を占める)
スマートフォン、タブレット、パソコンなど、ネットワーク上の様々なデバイスをクラウド上で包括的に管理し、組織内の運用管理、資産管理やセキュリティポリシーの設定などを様々なOSを搭載したデバイスに対して包括的に行うことができるソリューションである「Optimal Biz」を提供

◯リモートマネジメントサービス
法人及び個人向けリモートマネジメントサービスである「Optimal Remote」は様々なOS同士の画面をリモートで 共有し、操作サポートのみならず、体験(知識、ノウハウ、情報、感覚、感動)を共有する環境を提供

◯サポートサービス
ネットワーク上のスマートフォン、タブレット、パソコン、ルーター等のトラブルを自動で検知して修復することによりユーザーとサポートセンターの双方に価値をもたらす「Optimal Diagnosis&Repair」、電話サポートの状況問診時間を大幅に短縮する「Optimal Code」や自動でルーターの設定を可能とする「Optimal Setup」を通信事業者等向けに提供
設立
2000年6月
資本金
4億1,766万4,256円
従業員数
101~300名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヘイゼム キャリアラボ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-310183紹介事業許可年:2018年
設立
2018年9月
資本金
500万円
代表者名
遠藤敏明
従業員数
法人全体:1名

人紹部門:1名
事業内容
ミドル層を支援するキャリアコンサルティングおよび職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-310183
紹介事業許可年
2018年
紹介事業事業所
東京
登録場所
ヘイゼム キャリアラボ(東京)
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-15-7 GRANDIR OTEMACHI 304
ホームページ
https://heizem.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
プロダクトオーナー候補の転職・求人情報 25409378。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。