SE(パッケージ・ミドルウェア系)
ServiceNowエンジニア
SE(パッケージ・ミドルウェア系)

ServiceNowエンジニア
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月17日~6月30日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6197が紹介する298811の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/17 ~ 2024/06/30)
SE(パッケージ・ミドルウェア系)

ServiceNowエンジニア

募集要項

仕事内容

(この全てではなくお持ちのスキルなどを勘案して具体のお仕事内容は変わります)

・ServiceNowを基盤とした社内ナレッジポータルシステムの開発/保守

・ユーザー要求/業務分析を元に、課題/改善点を洗い出し、あるべき業務プロセスの設計と情報管理方法の検討

・実装にかかるコストとシステムの提供価値のバランスを見極めた各種の意思決定(実装方針の検討や開発の優先度付けなど)

・要請されるシステムが守るべき品質基準を理解した上での技術的負債のコントロール(割り切りや解消のプランニング)

・システム開発における不確実性の理解を踏まえた、現実的なスケジュールの策定とデリバリーコントロール

・実際のユーザーの近くで高速なフィードバックループを回しながらの品質機能の継続的な改善

応募資格
必須

以下のような技術/手法を用いたWebシステム開発及び保守の実務経験(3年以上)

・JavaScript(Bootstrap,AngularJS)を用いたWebサービス開発

・Git/Backlogなどのバージョン管理システム、タスク管理システムを活用した開発

・システム利用部門とコミュニケーションを取りながらシステムのあるべき姿を整理するスキル(要件定義力)

・整理した要件をシステムの設計に落とし込むスキル

・開発したものを納品して終わり、ではなく運用フェーズでの継続改善まで実施した経験

・他者の開発したシステムを引き継いで、改善を実施した経験

歓迎

・ServiceNowを活用したシステム構築経験

・問い合わせ管理やワークフローシステムの開発経験

・業務要件を踏まえた最適な技術選定/アーキテクチャ設計スキル

・システム開発における各種の不確実性(要求/スケジュールなど)の理解や将来の変化予測と対応力

・ServiceNowを利用・連携したWebアプリケーションの開発/保守

雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
7:30~18:00の間で、実働8時間 / 休憩1時間 ※ 簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出社すること)
年収・給与
700万円~949万円
待遇・福利厚生
【福利厚生】

◆社会保険完備

◆交通費支給(月35,000円まで※通勤定期)

 ※業務上必要な交通費に関しては全額支給

◆スキルアップ手当(150,000円)

◆従業員持株制度

◆書籍購入制度

◆資格取得支援制度

◆ベビーシッター利用補助制度
【その他】リーダーリモート勤務可
休日休暇
# 休日

◆完全週休2日制

◆祝日(当社カレンダーによる)

◆GW

◆夏期休暇

◆年末年始休暇

◆育児短時間措置

◆産前産後休暇

◆有給休暇

◆アニバーサリー休暇

◆介護看護休暇

◆妊婦特別休暇

 ※配属部署によっては上記記載内容と異なる場合がございますので、予めご了承ください。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
「高齢社会に適した情報インフラを構築することで 人々の生活の質を向上し、社会に貢献し続ける」というビジョンを掲げ、テクノロジーを用いて医療や介護の領域にサービスを展開し、高齢化社会の課題解決を大きく推し進めております。
「高齢社会×情報」を切り口として様々なサービスを展開し、創業以来連続で増収増益を達成。また、現在16ヵ国への事業展開もしており、海外進出も積極的に行っております。
高齢社会を介護、医療、キャリア、ヘルスケア、シニアライフ、海外と捉え、情報が価値を生み出すサービスを多数開発・育成・運営。40を超えるサービスを開発・運営しています。
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
ServiceNowエンジニアの転職・求人情報 25397048。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。