募集要項
- 募集背景
- 設立5年目を迎え、自社のスマートロックプロダクト「Akerun.Mキーレス賃貸システム」のお引き合いが増加しています。2026年以降の受注案件への対応に向けて、同職種の増員を行います。
- 仕事内容
-
マンションなど集合住宅の共有エントランスや各住戸の玄関にスマートロックを導入するプロジェクトの管理をお任せします。共用部の自動ドアや電気錠に関する工事を扱うため、電気工事の知識が必要です。顧客、現場、施工パートナー、社内関係者と連携しながら、建物単位でのプロジェクトを推進していただきます。
北海道から九州まで全国に案件があり、実際の施工時には日帰り~2泊程度の出張で施工に立ち会います。
具体的には/
賃貸住宅のスマートロックシステム導入に向けて以下のような業務を行っていただきます。
(1)導入機器選定
(2)施工内容の検討
(3)施工パートナーの手配
(4)現場との施工スケジュール調整
(5)施工立会
プロジェクトの推進にあたり、以下のような業務も行っていただきます。
(1)施工パートナー向けのマニュアル作成/教育
(2)顧客(管理会社)に対するオンボーディング
その他、より良い顧客体験を提供していく上で以下のような業務にも順次挑戦していただきます。
既存社員でしっかりとサポートさせていただきますので、ご安心ください。
・営業向けのマニュアル作成/理解度促進施策
・プロダクト開発部門との連携(顧客要望や不具合等を報告し、改善に繋げる目的)
・導入以降の業務改善/数値分析
- 応募資格
-
- 必須
-
電気設備に関する知識
・自動ドアor電気錠を扱った経験
・集合玄関機を扱った経験
・警備システムを扱った経験 など
※設置された機器が信号を出し、別の機器受け取ることにより、機器が動作する仕組みの理解
- 歓迎
-
歓迎経験
電気錠・入退室管理システム・インターフォンシステム等の設置やメンテナンス関するご経験をお持ちの方
歓迎資格
一級電気通信工事施工管理技士
二級電気通信工事施工管理技士
- フィットする人物像
-
・顧客志向にたち、顧客のビジネス成功のためにプロジェクトを責任感を持って完遂まで導けるリーダーシップを発揮できる方
・業務フロー全体を俯瞰してみて、ボトルネックの特定やコミュニケーションの強化が必要なポイントを把握し、仕組みによって課題解決をできる方
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- スマートロック導入プロジェクト管理者
- 勤務地
- 108-0014 東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町15階
- 勤務時間
-
フレックス制度(標準労働時間1日8時間、休憩時間1時間)
コアタイム : 10:00~14:00
フレキシブルタイム: 7:00~10:00 / 14:00~21:00
- 年収・給与
-
・月給:380,000円~590,000円 ※基本給+固定残業代
・固定残業代:時間外労働の有無に限らず、45時間分(98,000円~152,000円)の時間外手当を支給
・45時間を超える時間外労働分、法定休日労働分、深夜労働分についての割増賃金は別途支給。
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・出勤補助手当
・高スペックPC貸与
・スマートフォン貸与
・リモートワーク
・カフェスペース
・フリードリンク
・資格取得支援制度
- 休日休暇
-
年間休日:120日以上
・完全週休2日制 :土日・祝日
・年末年始休暇 :12月29日~1月3日
・有給休暇 :10日~20日
※入社日に10日付与以降1年毎に付与
※入社日により特別休暇5日を付与
- 選考プロセス
- カジュアル面談(オンライン)、もしくは1次面接(オンライン)→最終面接(本社にて対面)→内定