プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
フルスタックスペシャリスト_タクシーアプリ
掲載期間:24/06/03~24/06/16求人No:BRIE-takanogo57
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

フルスタックスペシャリスト_タクシーアプリ

募集要項

仕事内容
仕事についての詳細
当社タクシー配車アプリについて
ミッション
フルスタック(アプリ・サーバ・フロントエンド全て)のスペシャリスト として、当社タクシー配車アプリの新しいサービスをよりスピーディーに世の中に届けることに協力いただきたいと考えています。
(活動内容の例)※ここに示したものに限らず、やるべきことも提案いただきたい
当社タクシー配車アプリプロダクトの進化を速めるための上流工程の改善
プロダクトマネージャー・ブロジェクトマネージャーと対等な立場で議論
複雑になりがちな要件の簡略化・削ぎ落とし・別案の提案
開発効率を考えた案件の開発順・スケジュールの提案
スペシャリスト個人の力を最大限活用する開発
複数メンバーで取り組むと返って非効率なもの、難度が高いものを見極め、ご自身で作りきってしまう
開発効率や業務効率を大きく高める各種社内ツールの企画・実装
エンジニアチームの横連携を強化する活動
APIサーバ/バッチサーバの混在するマイクロサービスからスマートフォンアプリまで全領域に渡って、開発効率をあげられるアーキテクチャへの再構築
各チームメンバーの担当プロダクトを広げる支援の提案・実行
勉強会やアサインルールなど
チームの開発効率を高める活動
テスト等の自動化の範囲・方法の企画、自動化システムの運用支援
データ仕様やAPI仕様等のドキュメンテーションの整理・強化のガイドラインづくりや実施サポート
自動化・効率化によるエンジニア運用業務の削減
開発環境
言語:当社タクシー配車アプリ
ミドルウェア:MySQL/PostgreSQL/Redis
インフラ:GCP/AWS/Kubernetes/Docker
IDE: VisualStudio Code/当社タクシー配車アプリLand/IntelliJ
CI/CD: GitHub Actions
VCS: GitHub
応募資格
必須
合計10人月以上の規模のWebサービス系プロジェクトで、開発全体のリードエンジニアとして要件調整からリリース・保守までを担当した経験
フルスタック:以下全ての範囲で、現場のコードやアーキテクチャを理解できること
スマートフォンアプリ(可能ならば複数のプラットフォーム経験)
APIサーバ開発(可能ならば複数の言語・フレームワーク経験)
データベース設計
フロントエンド開発(React以降)
ご自身にとって主たる技術分野(Android/iOS/バックエンド(当社タクシー配車アプリlang/AWS/GCP/DB設計/API設計)/フロントエンド(React)/データ基盤 等)で、5年以上の実務経験
歓迎
エンジニア10名以上程度のプロダクト開発現場に後から参画し、課題を解決する手法・仕組みを提案・説得・実行し、それによって事業や開発現場に大きな改善(ビジネス部門から認識される程度のもの)を生み出した経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
スーパーフレックスタイム制:労働時間を従業員の決定に委ねる。(コアタイムなし) 労働日の選択を認める制度ではないため、所定労働日は原則勤務。
年収・給与
900万円~2049万円
待遇・福利厚生
福利厚生 ・社会保険完備 ・トライアルタクシー制度(月額1万円)タクシーを知るために乗車運賃を会社が支給 ・ウェルカムランチ制度 ・書籍購入制度 ・技術カンファレンス参加費負担(国内外) ・部活動制度 ・私服勤務OK
休日休暇
休日休暇 ・土日祝日 ・有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【移動で人を幸せに】をミッションに日本初のタクシー配車アプリに
代表される配車プラットフォームから、決済プラットフォーム、広告事業、
IoT事業、次世代のモビリティ事業まで、多岐に渡った事業を展開しております。

同社は、業界内でトップクラスのシェアを誇るテクノロジー企業の
2社が統合し、新たな企業として事業をスタートさせる段階でございます。
同業界において一強となりつつある事業となり、
今後はサービスを通じて得られたデータとテクノロジーを用いて、
「新しい移動のあたりまえ」を創り、世の中を大きく変えるポテンシャルを持つ企業様です。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ブライエッジ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306555紹介事業許可年:2014年
設立
2013年1月10日
資本金
500万円
代表者名
諸田 眞仁
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:25名
事業内容
◆人材スカウト・サーチ事業
◆組織・人事コンサルティング事業

【未来を築くパートナーとして】
様々な成長フェーズの企業様を厳選してご紹介をさせて頂いております。クライアントの9割以上が経営者とのリレーションとなり、直接のパイプライン、非公開案件を数多く保有している点が特徴になります。キャリアアップを考える候補者様のキャリア設計に真剣に向き合わせていただき、キャリアアップの一助を担っております。
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306555
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京本社
登録場所
ブライエッジ株式会社
〒101-0054  東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE10F
ホームページ
https://briedge.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
フルスタックスペシャリスト_タクシーアプリ の転職・求人情報 25297922。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。