営業(法人向け)
【IT営業職】 法人向けITツールソリューション営業<英語必須>
掲載期間:24/06/05~24/06/18求人No:KCGC-ITTOOLSALES
再掲載営業(法人向け)

【IT営業職】 法人向けITツールソリューション営業<英語必須>

上場企業 大手企業 英語力が必要

募集要項

募集背景
組織拡大に伴う事業強化のため
仕事内容
当社が取扱いしているSalesforceソリューション、
Salesforce AppExchange製品のソリューション営業を担当いただきます。
アカウント営業と連携し、企業の課題解決に向けた、
最適なソリューションの提案を行っていただきます。
また導入後には、効果の分析や改善提案を行い、 顧客満足度の向上を目指します。
【具体的な仕事内容】
・担当製品サービスの紹介、デモの実施
・お客様要件のヒアリングと担当製品サービスを活用したソリューション提案
・アカウント営業と連携した、案件のクロージング
・契約後の顧客フォローアップ
・マーケティング部署と連携し、新規案件創出の為のマーケティング活動の企画・推進
・該当ソリューションの販売代理店および開発パートナーの開拓
応募資格
必須
・法人向けのITソリューションの営業経験がある方
・クラウドサービスに関する日英・英日翻訳作業に抵抗の無い方
・Flosum米国担当者と英語でコミュニケーションができる方
(読み・書き・会話がビジネスレベルであること)
歓迎
・クラウド関連製品やソリューションに関する知識、経験がある方
・Salesforceの運用プロセスに関する知識、経験がある方
・販売店の開拓経験がある方
・最先端のクラウド・ソリューションで新しい市場を切り開くチャレンジ精神をお持ちの方
募集年齢(年齢制限理由)
20代後半から40歳まで (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
クラウドインテグレーション営業本部 ソリューション推進部
勤務地
東京本社:東京都中央区日本橋
勤務時間
9:30~18:00(休憩60分)
年収・給与
年俸制500万円~700万円
 ※経験により考慮いたします
 ※上記年俸額を12で割った金額が月額支給金額となります。
 ※当社は営業職に関しては「事業場外労働のみなし労働時間制」を適用しています。月間計算期間内に不就労日があった場合は、その日について欠勤控除します。
 ※年間全社業績目標を超えた場合は決算賞与の支給
 ※試用期間3ヵ月(同額支給)
待遇・福利厚生
・在宅勤務制度(全従業員利用可)
・資格取得支援制度
・リフレッシュ休暇(勤続5年毎に付与)
・リフレッシュ休暇報奨金
・半期に一度の部門懇親会費用負担有り
・慶弔見舞金(結婚、出産等)
・産休・育休の取得実績多数有り(男女問わず)
・ライフプラン手当
・確定拠出年金制度
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
・特別出勤手当/出張旅費手当/超過勤務手当/特別手当(慶弔)
・カフェラウンジ利用(会社から一部補助有り)
・マッサージルーム利用(施術無料 ※東京のみ)
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、
       年次有給休暇(初年度:入社初日に10日間付与・1時間単位の取得可能)、
       産前産後休暇、育児休暇(男女問わず)、 介護休暇、特別休暇(慶弔)
選考プロセス
書類選考
 ↓
一次面接(執行役員副本部長、マネージャー)
 ↓ 
最終面接(常務執行役員本部長)
※Web面接:可
※ポジションや状況に応じてフローの追加や変更が発生する可能性があります。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
2006年設立のクラウドインテグレーターです。
まだ世の中に「クラウドコンピューティング」という言葉が生まれる前の2006年より、クラウドに特化した事業を展開してきました。
特にSalesforceの導入実績では国内トップクラスの5,500件以上の導入実績を誇り、今なお高成長を続けております。
※東京証券取引所プライム市場上場
●クラウドインテグレーション事業
 ・DX構想立案・導入計画策定
 ・世界No1 CRMであるSalesforceの各種プロダクトの導入支援
 ・Twilio、Amazon Connectを利用したクラウドコンタクトセンターの導入支援
 ・AWS等の他クラウドサービス、あるいはERPや基幹系システムとのシステムインテグレーション
●製品開発事業
  自社製品・サービスの企画・開発・販売を行います。
  mitoco/mitoco X (旧名称:DataSpider Cloud)/SkyVisualEditor、他
設立
2006年3月
資本金
12億1,795万円(2022年2月末時点)
売上高
グループ連結 150億円(2023年2月期実績)
従業員数
約595名(2023年9月1日時点)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社KCGキャリア
厚生労働大臣許可番号:26-ユ-020042紹介事業許可年:2001年
設立
2001年
資本金
1000万円
代表者名
吉村 敬史
従業員数
法人全体:40名

人紹部門:13名
事業内容
人材紹介業務(バンキング・サーチ・スカウト)
コンサルティング業務(経営・採用・人事)
厚生労働大臣許可番号
26-ユ-020042
紹介事業許可年
2001年
紹介事業事業所
大阪(梅田)、京都(京都駅八条口)
登録場所
大阪オフィス
〒530-0001 大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル5階
京都本社
京都市南区西九条寺の前町6番地
ホームページ
http://www.kcgcareer.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【IT営業職】 法人向けITツールソリューション営業<英語必須>の転職・求人情報 25261878。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。