SE(Web・オープン系)
【テクノロジーエンジニア/ITアーキテクト/テックリード】グローバル案件増加・全業界の案件に携われる
掲載期間:24/05/14~24/07/08求人No:VOASK-/VC08
SE(Web・オープン系)

【テクノロジーエンジニア/ITアーキテクト/テックリード】グローバル案件増加・全業界の案件に携われる

株式会社ビジョン・コンサルティング
海外展開あり(日系グローバル企業) ベンチャー企業 新規事業

募集要項

仕事内容
金融、製造、通信、自動車、官公庁等の案件にて顧客の課題解決を行います。
システム要件定義から設計、構築、運用保守まで幅広いフェーズでご活躍いただけます。
<業務例>
・基幹系システム開発
・システムリプレース
・セキュリティーエンハンスメント
・クラウドアーキテクト
・データベースシステム構築
・インフラアーキテクト(サーバー、ネットワーク構築)
・ビッグデータ解析
・UI/UXデザイン
・Webアプリ、モバイルアプリケーション開発
・プロジェクトマネジメント(進捗管理、品質管理、要員管理、予算策定、顧客折衝)

【プロジェクト事例】
・情報系エンタープライズ業向け、AI画像解析分析モデル基盤構築
AI基盤開発チームの技術リードとして、構築環境の最適化推進、および構築からテスト。

・製造業向け、次期通信ネットワークへのセキュリティGW導入
セキュリティGW導入において、現場マネジメント、および設計から導入までの技術支援。

・通信業向け、グローバルNW更改
NW/FWの設計から構築、ベンダーコントロール。

・大手自動車業向け、社内DX推進
スマートファクトリー化に向けた従業員向けポータルサイトの設計から構築。

・総合商社向け、クラウドサービス定着化
Azure/AWSを用いた業務における手順書の整備、およびユーザの改善要望に向けた対策方針立てから更改を支援。

・某商業施設向け、基幹システム(販売管理~請求、会計)改修
年間を通じて一定の改修が発生するシステムにおいて、AWSサービスを利用しつつ、Java/VBを用いたエンハンス開発。

・日系メガバンク向け、ミドルウェア導入
Backup基盤更改や各種バージョンアップ対応など、海外支店向けの案件を推進。
応募資格
必須
システム要件定義~運用保守フェーズで、いずれかのご経験がある
歓迎
マネジメント経験、リード経験がある
雇用形態
正社員
勤務地
・東京本社(六本木ヒルズ森タワー39階)及び顧客先(リモート有)
・西日本支社(あべのハルカス)及び顧客先。基本的に関西圏での就業がメインとなります
・中部支社(名古屋栄ガスビルディング)及び顧客先。基本的に中部圏での就業となります
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
但しプロジェクトの都合により始業/終業の時間を繰り上げ/繰り下げることがあります
年収・給与
※現年収を考慮します。
テクノロジーエンジニア:~750万円
ITアーキテクト/テックリード:~1350万円
待遇・福利厚生
社会保険制度あり/労災完備/研修あり/交通費支給/その他
【関東ITソフトウェア連合組合 加入】
・組合員に向けたサービスが充実
レストラン・保養施設・宿泊施設等
例)一泊2食付で、約5000円~利用できる箱根、館山などの施設あり
・会議室・野球場・テニスコート・フットサルコートなどの利用可能
・キャンプ場・ホテル・ゴルフ場・フィットネスジムなどの割引あり
休日休暇
週休2日制/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/特別休暇/GW休暇/夏期休暇/育児短時間措置/妊婦特別休暇/産前産後休暇
※年間休日120日以上

会社概要

社名
株式会社ビジョン・コンサルティング
事業内容・会社の特長
【業界トップクラスの急成長中「未来型コンサルティングファーム」】
前期 8 期目で売上高 60 億円を超え(前年度比 164%)、着実に組織の拡大/知名度の向上を果たしており、多くの関係者様から、業界内随一の成長を誇る、とお墨付きをいただいています。
また、来期 9 期目は売上高 100 億円を目指しており、10 年以内には売上高 1,000 億円を超えることを目標に掲げ、事業を推進しております。

◆データドリブン:
Google, Amazonなど世界的な企業でも導入されているデータドリブン手法を社内に導入
データに基づき、「育成・研修プログラム」「営業/採用手法」等を確立し、メンバー/事業ともに
脅威的な成長を実現
◆テクノロジー×新規事業:
「音声認識」「AI」「RPA」など最新テクノロジーを駆使し、コンサルティング業界を刷新する
「BtoB商取引プラットフォーム」「AI面接サービス」を展開予定
(※詳しくは面接等でご質問ください!)
◆コンサルティング事業:戦略/業務/ITコンサルティング
◆自社新規事業:デジタルプラットフォーム開発事業、エネルギー事業、ヘルスケア事業、環境事業、宇宙事業
設立
2014年2月
資本金
1億円
売上高
2016年度1月期 10億4,000万円
2017年度1月期 16億円
2018年度1月期 20億8,000万円
2019年度1月期 30億2,000万円
2020年度1月期 37憶7,000万円
2021年度1月期 61億9,000万円
従業員数
1000名(2024年2月1日時点)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社Asuka Professionals
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-315702紹介事業許可年:2023年
設立
2023年5月
資本金
30,000,000円
代表者名
海老谷 誠
従業員数
法人全体:11名

人紹部門:7名
事業内容
【人材紹介事業】
これまでコンサルティングファームやSIerをはじめ、メーカーやスタートアップなど幅広い業界と業種に対して、多くの方の転職活動をサポートさせていただきました。
3000人以上の面談実績より得た知見と膨大なデータベースを組み合わせ、優秀なコンサルタントが候補者と企業様の架け橋となります。
特にTech・エンジニア領域を強みとしており、IT・機械設計・エレクトロニクス等のあらゆる技術者の方々を支援して参りました。
相談者様によっては必ずしも転職が正解ではなく、現職のポジションが最適である方もいらっしゃいます。
一人一人に寄り添って、転職するか否かも含めたキャリアパスをアドバイスさせていただくことが私たちAsukaの強みです。
私たちは転職をゴールとして考えず『分岐点』として捉え、分岐点を正しくを見定めるお手伝いをし、相談者様の市場価値を常にアップデートし続けることを使命としています。
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-315702
紹介事業許可年
2023年
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社Asuka Professionals
〒107-0052 東京都港区赤坂2-5-8 ヒューリックJP赤坂ビル3F
ホームページ
https://asukapro.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社ビジョン・コンサルティングの転職・求人情報 25182445。【テクノロジーエンジニア/ITアーキテクト/テックリード】グローバル案件増加・全業界の案件に携われる。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。