募集要項
- 募集背景
-
業績が堅調な中で、全般的に社員の年齢層が上がってきたために、特に営業部門にて次代を担う部長や課長の候補者、マネージャーやマネージャー候補、若手社員を積極的に採用して営業組織、営業体制の強化を図っています。
その中で複数名の募集になります。
- 仕事内容
-
分析機器・光学装置のルート営業【取扱製品】
販売先は国内一流メーカー、大学はじめ国立研究機関
仕入先で海外メーカーとの取引が多数
製品の技術的な説明、デモ測定、納入設置、新製品のためのマーケティングなど幅広い業務活動
・分光器・分光測定システム、光検出器、レーザ光源
・バイオ関連、物性計測、表面計測など
顧客のニーズに合わせて国内外のメーカーとの取引・提案をしております。
ニーズに合った製品提供にこだわる製品ラインナップの広さ・オーダーメイドを実現する提案力が強みです。
【取引顧客例】
国立・私立の大学機関、理化学研究所といった国立研究機関、その他大手電機機器製造メーカー
※また、海外メーカーとの折衝も発生するため、英語を使ったメールや通話等のスキルも培うことができます。
【営業スタイル】
・入社後は既存案件を引継ぎご経験に合わせて業務をアサインいたします。
・専門的な技術的な知識が必要な場合は、技術が同席して営業します。
・既存顧客をメインに深耕営業はもちろんですが、WEB、広告などからの新規顧客からの問い合わせに対する営業もあります。
・月に数回程度の出張が発生しますが、基本は日帰りまたは1泊の出張で、長期の出張はほとんどありません。今後の状況に応じて海外出張の機会もあります。
【やりがい】
・研究開発型の技術商社・輸入商社であり、最先端の装置・技術を提案、提供することで日本の研究・開発力に貢献しています。
・海外の有力なサプライヤ-、お客様である国内の大手のメーカーや大学などの研究機関との関りでキャリアも磨かれて参ります。
- 応募資格
-
- 必須
-
※以下いずれか1つ以上に該当する方※
・法人営業経験
・ビジネスレベルの英語力
・化学や機械/電気系の知識、または分光計測/レーザ計測/顕微分光を使用した研究・開発に携わった経験
をお持ちの方
- 歓迎
-
※以下の知識やご経験が活かせます※
・自分でも装置を触って操作する事に興味ある方
・物理・化学の専門知識
・研究・開発経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 35歳~45歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- フィットする人物像
-
・企業理念を理解し、より組織を強化していくことに興味を持っていただける方
『世界最先端の理化学製品をいち早く国内の研究者、開発エンジニアに提供すること、
加えて購入製品を満足して使用して頂くためのサポート・サービスに全力を尽くすこと』
・ 「お客様に対して明るい対応の出来る方」「積極的に業務に取り組める方」
・入社時点での英語力は問いませんが、本社とのやりとりは英語の為、書類・資料の読み書きとメール使用可能なレベルに達するまで、自ら学ぶ意思のある方 ・仕事を通じて「ワクワク」「ドキドキ」する経験を積み、成長して行きたい方
- 雇用形態
-
<雇用形態>
正社員
<定年>
60歳
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
- ポジション・役割
- ご経験やスキルを考慮してご相談の上、決めさせて頂きます。
- 勤務地
-
本社
住所:東京都江戸川区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
東京本社-大阪営業所間の転勤の可能性がございます。
- 勤務時間
-
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
- 年収・給与
-
<予定年収>
650万円~800万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<昇給有無>
年1回
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。
■賞与:年2回(夏・冬)
■残業手当に関しましては、スキル・経験によって固定残業の支給額が異なります。
ご面接時に詳細をご確認ください。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
- 待遇・福利厚生
-
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:家賃補助3割(40歳以下、会社近隣から通勤の場合)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
- 休日休暇
-
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始休暇、年次有給休暇
- 選考プロセス
-
応募の流れ
ご応募後に「書類選考」、その後に「1次面接選考」⇒「2次面接選考」と進みます。
「面接」は2回、又は3回の予定です。
- キャリアパス・評価制度
- 社内の評価制度に則り、適正な評価を行い、上位の役職を目指して頂きます。