募集要項
- 募集背景
-
生産規模に拡大に伴う増員採用。当センターは、社内でも生産規模は大きく、最先端の設備を積極的に取り入れている拠点となります。
- 仕事内容
-
半導体ウェーハ工程の生産設備の開発・立ち上げ・改善等を担当します【当ポジションのミッション】
工場の稼働を止めることなく、安定的な生産を実現することに加え、設備改善を通じて生産性向上、コスト削減に寄与し、当社製品の優位性を高めることをミッションとしております。
【お任せする業務】
半導体製造の各工程における生産設備(DRY・DIFF・CVD・PVD・WET・工程等)の開発・導入、生産性改善、歩留改善や生産Capa構築(設備導入・立上げ)、コストダウン、品質改善、設備汎用化対応をご担当いただきます。5名程度のチームを組んでおり、設備改善、設備導入の場合にはベンダー企業と協力しながら、業務を進めていきます。
また、上記以外にも異常品処置対応や異常品発生状況の分析、原因追及、対策を検討、実施する部隊もあり、工場の安定稼働・生産性向上に寄与しています。
【このポジションの魅力】
■イメージセンサーの領域としては、技術的に最先端の設備を導入しており、それを使いこなす業務内容となります。設備としての難易度は非常に高く、新しい装置に対して完成度を高めていく必要があり、そこに挑戦することが
当ポジションの醍醐味です。
■自身が製造に関わった半導体のイメージセンサーが身近(携帯、スマホ)なものに使われ、世に多く使われるような最終製品に携わっている達成感を味わくことができることも魅力の一つです。
■また、組織としても風通しがよく、自分の考えを積極的に表明しやすい環境です。様々なことに対してチャレンジしやすく、自由闊達な職場環境となっており、自分らしさを出しながら働くことができます。
【職場の雰囲気】
幅広い年齢層が在籍しており、自由でオープンな議論が活発に行われており明るい雰囲気の職場です。
【描けるキャリアパス】
・装置の知識だけではなく、プロセスや製造についてのスキルを得ることが可能。また社内はもちろんですが、複数の装置メーカーや材料メーカーなどコンタクトする事が多い職場である事が特徴です。
また教育環境も充実しており、多種多様なスキルを得ることが可能です。
【職場からのメッセージ】
我々は多種多様な状況下でも常にあるべき姿が何かを考えて行動できる人の集団です。
切磋琢磨しながら業務に励み、お客様に感動を提供できる製品の製造を一緒に行いませんか?
皆さんの応募をお待ちしております。
※業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
- 応募資格
-
- 必須
-
【必須】
■設備保全、生産技術などを経験し、機械・電気に関する知見をお持ちの方
■製造現場に近い位置でエンジニアとして経験を積みたい方
【歓迎】
・半導体デバイス/装置メーカーでの生産設備の改善・開発、立上げ・保守の経験
・半導体装置メーカーでのフィールドサポートや生産プロセス技術全般の経験
・半導体ウェーハ生産設備の改善・開発の経験
・ウェーハプロセス改善、 条件だし、歩留向上、生産性向上、コスト削減の経験
【求める人物像】
・様々な状況下でも自身の考えも交えて取り組む事ができる、何事にでもチャレンジし自分の意見を持てる人材を目指せる人材
・自身の考えを明確に持ち、自律的に積極的に行動できる人材
- 雇用形態
- 正社員(無期):試用期間3か月(同一条件)
- 勤務地
-
山形県鶴岡市
※自転車・自動車通勤OK
※入社に伴う転居の引越費用、住宅初期費用、着任旅費は当社負担(当社規定による)
※その他、国内・海外のグループ内事業所各地および労働者の自宅
※将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。
- 勤務時間
-
1日の標準となる勤務時間は8:30~17:30の8時間です。
また職種により交替勤務もあります。
その他、出勤退勤時間に幅のあるフレックスタイム制等があります。
- 年収・給与
-
想定年収:350万円~900万円
※経験・能力等を考慮
※即戦力の半導体経験者に関しては、上記年収の限りではないためお気軽にご相談ください。
【年収例】
795万円/係長・専門家レベル(月給47万9000円+業績給)
514万円/大卒3年目(月給31万7000円+業績給)
368万円/高卒3年目(月給22万2000円+業績給)
- 待遇・福利厚生
-
・諸手当:超過勤務手当・通勤手当
・賞与:年2回(6月、12月)
・給与改定:年1回(7月)
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金保険)、退職金制度、
財形貯蓄制度、持株会制度、団体保険など
・グループ製品購入クーポン券の支給やグループ内の生命保険、損害保険に社員価格で加入することが可能
・各テクノロジーセンターにはカフェテリアを完備
- 休日休暇
-
年間休日126日
<内訳>完全週休2日制(土・日)、年末年始、夏期休業日、
個人別休日(年間休日の中には、会社休日以外で個人が自由に設定できる休日)
※年次有給休暇について、入社時に入社月に応じて最大16日付与
入社後、勤続年数に応じ最大48日付与(繰越含む)
- 選考プロセス
-
面接は原則1回のみを予定。
●面接場所:Web 面接(Teams)
※他ポジションへの差配検討をする場合など、1.5 次に相当する面接を実施する場合あり 。
[応募]⇒[書類選考]⇒[1次面接]⇒(1.5次面接)⇒[内定]⇒[フォロー面談]
●Web休日選考会:月に 1~ 2 回程度予定