マーケティング・販促企画
ヘルスケア・メディカル領域の営業企画・マーケティング戦略責任者
掲載期間:24/06/20~24/07/03求人No:FLS-92017
マーケティング・販促企画

ヘルスケア・メディカル領域の営業企画・マーケティング戦略責任者

上場企業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
ヘルスケア・メディカル領域の営業企画・マーケティング戦略責任者
SIXPAD本部ヘルスケア事業部では、世の中の健康寿命の延伸に貢献する為に高齢者のフレイル・介護予防事業など筋肉を鍛えることで解決できる新商品の企画などヘルスケア・メディカル領域にて多岐にわたるマーケティング活動をしています。

【具体的な業務内容】

・ヘルスケア・メディカル領域での営業戦略・マーケティング戦略の立案と実行業務
・新商品の企画立案(技術的な部分は開発部門と連携いたします)
・営業部門と連携した販促企画、営業企画
・大学病院、大学研究機関との共同研究・論文化推進業務
・学会への出展、論文発表
・アカデミア、地方自治体と連携した予防医療活動
・ヘルスケア・メディカル領域に特化した戦略PRの企画立案と推進業務

【募集背景】

・これまで様々な角度からのエビデンス取得を継続してまいりました。そうした成果から大変ありがたいことに、医療機関、自治体からお問い合わせをいただくケースが増えてきました。今回はそうしたプロジェクトを推進できる方を探しております。

【ポジションの魅力】

・特許や学術的なエビデンスを元にした確かな製品にマーケティング担当者として携わることができる
・さらなる市場拡大や新たなマーケット創出に向けてチャレンジできる
・拡大フェーズかつ社会貢献性の高い事業に携わることができる

※学会参加、医師面会など国内出張がございますのでご了承ください
応募資格
必須
何らかのリーダー経験をお持ちの方で下記いずれかのご経験をお持ちの方

・営業企画や事業戦略などの考案経験
(医療・製薬系のご経験がなくとも全く問題ございません)

・製薬、医療関連企業でのマーケティング実務経験

・製薬系広告代理店で医療用医薬品のマーケティング戦略関連業務の経験

・製薬、医療機器業界での営業経験をお持ちでマーケティング業務にチャレンジしたいというご志向をお持ちの方(MR、医療機器メーカー、医療機器ディーラー等)

・介護福祉領域、福祉用具関連の営業やマーケティング経験をお持ちの方

・医療システム・介護福祉システムの営業やマーケティング経験をお持ちの方

・コメディカル経験と事業会社でのご経験双方をお持ちの方
歓迎
・基礎的な医学・薬学的素養があり、その領域に精通している

・英論文読解が問題なくできる
募集年齢(年齢制限理由)
30歳 ~ 50歳くらい (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
以下より選べます
・東京都港区
・愛知県名古屋市
勤務時間
08:45~17:45(実働8時間)
年収・給与
500万円 ~800万円(応相談)
待遇・福利厚生
■各種保険:厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
■手当:家族手当、エリア手当、住宅手当、単身赴任手当、 超過勤務手当、深夜勤務手当、休日出勤手当、管理監督者手当、資格手当

■交通費:給与規程による上限5万円/月、公共交通機関利用に限る
※原則、車通勤不可

■賞与 :年2回
■給与改定 :年2回
■給与支払い :月末締めの翌月20日支払
■その他制度 :選択制確定拠出型年金制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、表彰制度、産前産後・育児休暇制度、結婚出産祝い金制度、
弔事お見舞金制度、長期勤続祝い制度、カラットオプション(ストックオプション)制度、人間ドック受診(40歳以上)、育児時短勤務制度、おかえり制度(再雇用制度)

■退職金制度:無し

■その他 :社員割引、グループ活性会、単身赴任帰省旅費補助、引越費用補助
※引越費用補助は入社時に会社都合による転居が必要な場合に限る
休日休暇
年間休日120日
完全週休2日制(当社カレンダーによる)
夏季・年末年始、GW、慶弔休暇、有給休暇(法定通り)

会社指定の有給奨励日:4月30日、7月22日、7月23日、8月9日、8月10日

※有給休暇は入社6か月後に付与以降、毎年10月1日に付与。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
HEALTH・BEAUTY・HYGIENE分野でお客様に感動を与え続ける画期的なブランドを次々と生み出し続け、
国内外のEC市場、サロン市場、リテールストア市場と幅広いチャネルでそれぞれの商品・サービスを
お届けしています。
グロース上場企業。ベンチャー企業と思われがちですが実は創業1994年。
多数の特許も申請し、また学術的なエビデンスも大切にした誠実な製品作りを行なっています。
海外事業もどんどん進展し、ダイバーシティかつ挑戦を尊重する社風です。
コロナ禍以降、自宅でのフィットネスなど購買需要が増加し業績好調。
加えて様々な分野での新ブランド、新製品開発、海外展開強化を積極的に行なっており、積極的な増員採用を行なっています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社フェローシップ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300394紹介事業許可年:2005年
設立
2004年8月
資本金
5,210万円
代表者名
代表取締役社長 小山 剛生
従業員数
法人全体:70名

人紹部門:20名
事業内容
◆人材派遣事業(派遣業番号 派13-300541)
◆人材紹介事業
◆特定技能登録支援機関
◆グローバルエンジニア事業
◆人事採用コンサルティング事業
◆キャリアコーチング事業
◆チャイナ事業
 中国人向けの職業紹介、派遣紹介、新卒紹介
 中国人留学生向け就職塾
 日中越境マッチング、人材交流
 中国企業の日本進出サポート
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-300394
紹介事業許可年
2005年
紹介事業事業所
東京(丸の内)
登録場所
東京(人材紹介グループ)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル2F
関西支社
〒541-0054  大阪府大阪市中央区南本町4丁目5-7 東亜ビル1003号室
ホームページ
http://www.f-ship.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
ヘルスケア・メディカル領域の営業企画・マーケティング戦略責任者の転職・求人情報 25079544。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。