サーバ・ネットワークエンジニア
サーバーサイドエンジニア_シニア(Platform SRE)
掲載期間:24/05/20~24/06/02求人No:BRIE-takanorakusuru8
サーバ・ネットワークエンジニア

サーバーサイドエンジニア_シニア(Platform SRE)

募集要項

仕事内容
仕事についての詳細
【新規立ち上げユニット】開発プロセス全体の最適化・生産性向上の推進の中核を担っていただきます!
業務内容
当社事業は、印刷Eコマースから始まり、デザインサービス、ノベルティーEコマースなど拡大を続けており、現在では10を超えるチームを抱えるにまで成長しています。これに伴い、プロダクト開発の継続的な生産性向上とスケーラビリティ担保の重要性が増してきています。
新設する開発基盤チーム(Platform Engineering Group)の一人目シニアエンジニアとして、当社のEコマースを下支えするID基盤等の共通基盤の開発・運用、CI/CD環境の高速化、各種ツールの導入や生産性メトリクスの取得等、当社事業全体のWebプロダクトの技術基盤領域で、開発生産性向上やスケーラビリティ担保などの開発業務の中核を担っていただきます。
【具体的な業務内容】
共通基盤の開発・運用
・CI/CD に関する高速化や最適化
・ID基盤・セッション管理等の共通基盤系の開発・運用
プロダクトチームが抱える技術課題の解決
・プロダクトチームに入り込みパフォーマンス、効率性、基盤部分などの課題の解決
SREチームと連携した、インフラ構成・コスト最適化
・インフラ構成バージョンアップ、リニューアル企画の推進や実際の開発
・プロダクトセキュリティに関する企画・推進
【様々なウェブサービスに関われる】
当社事業本部内で様々なWebサービスを提供しているいます。各開発チームと密に連携し、ソースコードの改善や、開発者体験向上を通じて関わることが可能です。
それぞれのサービスごとに開発者も分かれておりますので、社内でのコミュニケーションも広がりやすい環境となっております。
【エンジニア組織の意思決定に携われる】
100名近くの組織で利用される基盤システムやツールの開発や選定の中核を担っていただきます。
また、より良い決定を行うためには開発現場の方々と密なコミュニケーションも重要となりますので、当事者的な視点を持ち合わせて業務遂行を行うことが可能です。
応募資格
必須
<経験>
ソフトウェア開発チームでのメンバーマネジメント経験(2年以上)
Webアプリケーションの開発経験(言語、toB/toC問わず、5年以上)
モダンWebフレームワークを用いた開発の実務経験 ・DevOps、SREのいずれかのご経験
開発プロセスに関する一般的な手法や方法論の知識・経験
CI/CDの知識(GitHub Actions, AWS CodePipeline, Bitbucket Pipelines, GitLab CI/CD, Circle CI, Travis CI, Jenkins等)
<能力>
開発者の潜在ニーズをとらえ、事業やプロダクトの特性を理解しようとする力
コスト、納期、インパクトを考慮し、状況に応じた最適な決断を下す力
ユーザ/事業/チーム/システムがどんな課題を抱えているかを把握し、他者と協力しながら解決に向けて動き出せる力
分かりやすく自分の意図を伝えるためのコミュニケーション力、ドキュメンテーション力
<志向性>
現状に妥協せず、あるべき姿・設計を考えて提示し続けられる方
他者と協力してものづくりをすることができる。チームワークを大切にできる方
ロールやポジションに捉われず、自分の考えを積極的にアウトプット・発言していける方
真摯に学ぶ姿勢を持ち、常にスキルアップしていける方(新しい技術に興味を持ち、業務に活用する姿勢など)
新しいものを取り入れていく柔軟性がある方
今まで培った技術やビジネス力を社会的課題に役立てていくことに価値を感じる方
歓迎
各種BIツールを用いた分析のご経験(Redash, Power BI, domo, Tableau, Looker等)
DevOps系SaaSサービスの管理経験
メトリクス分析や開発チームへの改善提案のご経験
開発プロセスの策定や最適化、生産性向上活動のご経験
コンサルティング業務のご経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
10:00 ~ 19:00 <フレックスタイム制> 始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 ※コアタイム 11:00から16:00まで(週初めに限りコアタイム10:00から16:00まで)
年収・給与
900万円~1549万円
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備 ・交通費実費支給 ・育休復職祝い金制度 ・企業型確定拠出年金制度 ・部活補助制度 ・社員割引 ※各種リモート手当あり
休日休暇
土・日・祝日 年次有給休暇(入社時に5日間、半年後に5日間付与) 夏季・年末年始休暇 特別休暇、慶弔休暇、サンクスホリデー、産休・育休 等

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
インターネット関連サービスを中心に展開。
当社がビジネスの対象とする産業には”BtoB” “大企業による寡占” “膨大な事業者数”といった特徴があります。

BtoBサービスの方が、BtoCに比べ、アナログでの管理やアナログコミニケーションのような慣習が強く残り、ピラミッド型の産業構造による無駄が生じやすいといった非効率が多く存在します。
また、業界構造が複雑なことから業界外からの参入者が少なく、イノベーションが起きないために業界が停滞しがちです。そんな業界で我々は事業を展開し、20世紀型の既存産業×インターネットで新しい価値を、デマンド側・サプライ側双方に提示していきます。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ブライエッジ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306555紹介事業許可年:2014年
設立
2013年1月10日
資本金
500万円
代表者名
諸田 眞仁
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:25名
事業内容
◆人材スカウト・サーチ事業
◆組織・人事コンサルティング事業

【未来を築くパートナーとして】
様々な成長フェーズの企業様を厳選してご紹介をさせて頂いております。クライアントの9割以上が経営者とのリレーションとなり、直接のパイプライン、非公開案件を数多く保有している点が特徴になります。キャリアアップを考える候補者様のキャリア設計に真剣に向き合わせていただき、キャリアアップの一助を担っております。
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306555
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京本社
登録場所
ブライエッジ株式会社
〒101-0054  東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE10F
ホームページ
https://briedge.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
サーバーサイドエンジニア_シニア(Platform SRE) の転職・求人情報 25053469。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。