研究・開発(化学・素材・食品・衣料)
【東証プライム*大手非鉄金属グループ総合チタン・化学メーカー】無機・金属材料の分析検査、分析手法開発
研究・開発(化学・素材・食品・衣料)

【東証プライム*大手非鉄金属グループ総合チタン・化学メーカー】無機・金属材料の分析検査、分析手法開発
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間4月1日~5月26日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6202が紹介する309434の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/04/01 ~ 2024/05/26)
研究・開発(化学・素材・食品・衣料)

【東証プライム*大手非鉄金属グループ総合チタン・化学メーカー】無機・金属材料の分析検査、分析手法開発

上場企業 大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
当社は、金属チタン事業、触媒事業及び化学品事業の高度化を目指しており、更にこれらの技術を活用し、新規事業の創出を目指しています。

このためには微細化/高機能化/高純度化された材料開発が喫緊の課題となっています。これら事業、開発にとって、分析・評価技術は不可欠であり、会社として強化が必要と捉えています。
2023年7月には分析評価専門のインフラとして新たに分析センター棟(5階建て、延べ床面積,4,748m2)が竣工ました。
今後、製品開発に要求される微細構造の解析、発生している現象のメカニズムの解析および極微量の分析のための分析評価機器の増強を計画しています。人材面での強化も図り、技術開発・新規事業を強力にサポートする組織への成長を目指しています。
仕事内容
■業務内容:
・製品保証、工程管理及び技術開発のための無機/金属材料分析業務 
・新規分析方法の開発
・社内外技術課題解決のための分析技術によるサポート 
・オペレーターの指導、育成
・分析装置管理及び導入検討(ICP-OES、ICP-MS、XRF、イオンクロマトグラフ、金属中のガス成分分析装置、粉体特性測定装置(粒度分布、比表面積等)

■組織体制/組織風土:
配属予定部門は管理職3名、管理職相当技術専門職2名、ライン部門29名、スタッフ部門7名、検査成績書発行部門6名の組織となります。

上司との距離感も近く、部長や担当役員とも直接相談やディスカッションができる機会があります。議論する場面では、立場や年齢には一切関係なく、自由闊達に意見交換が行われています。課題に向かって挑戦する人へのサポートは惜しまず、これまでの取り組みを評価し、蓄積した知見や技術を次に繋げれば良いと考える会社です。
応募資格
必須
■最終学歴:大学院卒、大学卒

■必須条件:
・無機材料の分析検査の経験

■歓迎条件:
・新規分析方法の開発の経験
・統計処理を用いた品質保証や開発、改善業務の経験
・ICP発光分光分析、ICP質量分析又は、蛍光X線分析等の取扱い経験
募集年齢(年齢制限理由)
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員(試用期間1ヶ月)
期間の定め無し
ポジション・役割
メンバー
勤務地
勤務先:【茅ヶ崎工場】神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎
JR相模線「北茅ケ崎駅」徒歩15分

受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
転勤:当面なし
勤務時間
労働時間区分:フレックスタイム制
休憩:60分 (12:00~13:00)
コアタイム:有 13:00~15:00
標準的な勤務時間帯:8:10~17:00
残業は月30時間程度
年収・給与
想定年収:500万円~800万円 ※年齢、経験を考慮し決定
賃金形態:月給制
月給:280,000円~
月額(基本給):280,000円~

■賞与:年2回(6・12月)
■昇給:年1回(4月)

【各種手当・補助制度】
・扶養手当
・役職手当
・単身赴任手当
・通信教育受講費用補助
・レクレーション補助
・人間ドック受診費用補助
・永年勤続旅行・リフレッシュ報奨金
待遇・福利厚生
●各種社会保険完備
●借上社宅・借上寮(一定の条件あり)
●独身寮(茅ケ崎工場、若松工場、八幡工場勤務者)※一定の条件あり
●社員食堂(茅ケ崎工場、若松工場)
●事業所内に浴場あり
●体育部活動あり(サッカー部、野球部、テニス部、マラソン同好会など)
●財形貯蓄(一般財形、住宅財形、財形年金)
●従業員持株会
●退職金制度(確定給付年金と確定拠出年金の併用)定年:65歳
●教育制度(会社費用で資格取得可能)
休日休暇
年間休日数:122日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:12~20日(下限日数は入社直後の付与日数となります)
夏季休暇
年末年始休暇
誕生日月休暇
忌引休暇
結婚休暇
出産看護休暇など
選考プロセス
■選考フロー
書類選考→Web試験(SPI)→1次面接→最終面接→内定

※書類選考から内定まで約1~2か月お時間いただくことがございます。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
大手非鉄金属の子会社
金属チタンの製造・販売
プロピレン重合用触媒の製造・販売
電子部品材料の製造・販売
設立
1953年08月
資本金
11,963百万円
従業員数
1,127名(連結 2023年3月期)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【東証プライム*大手非鉄金属グループ総合チタン・化学メーカー】無機・金属材料の分析検査、分析手法開発の転職・求人情報 25040876。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。