サービスエンジニア・整備士・メカニック
【大企業】建設機械のメーカー企業でのメカニック募集!土日休み、年間休日123日!整備の経験を活かせる
掲載期間:24/06/11~24/06/24求人No:KVAMV-000000000000029
再掲載サービスエンジニア・整備士・メカニック

【大企業】建設機械のメーカー企業でのメカニック募集!土日休み、年間休日123日!整備の経験を活かせる

転勤なし

募集要項

募集背景
業務向上のための増員募集。

仕事内容
自社製品の建設機械の整備、点検業務をお願いします!
【職務内容】
油圧ショベルやクレーンを中心とする建設機械の修理やメンテナンス等をご担当頂きます。
機械の稼働現場や客先での整備/点検作業や自社サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検作業、定期メンテナンス業務などをご担当いただきます。
機械の種類やメンテナンスの状況により、1名から複数名で作業をご担当いただきます。

◎商品例:油圧ショベル、ビル解体機などの用途別専用機(建設リサイクル用、金属リサイクル用、資源リサイクル用、林業用など)、道路機械(大・中・小型転圧機)、クローラークレーン など
※夜間呼び出しはありません!
応募資格
必須
【必須要件】※いずれかのご経験をお持ちの方
・建設機械、農機などの整備経験
・自動車の整備経験(バス・トラックであれば尚可)
・航空機の整備経験
・船舶の整備経験
・大型産業用機械、プラント等の整備経験

【必須資格】
・普通自動車運転免許
募集年齢(年齢制限理由)
◎長期勤続によりキャリア形成を図るため
(長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
※転勤はなし
初期配属は、希望勤務地にて決定を致します。
勤務時間
8:30~17:10 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:45分(12:00~12:45)
年収・給与
<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):266,500円~

<月給>
266,500円~

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記は目安となります。上下する可能性がございます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:借上げ社宅
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
教育制度:階層別研修(新入社員・中堅・新任管理職・ライン長など)、 整備職向け技能講習・技能大会など
資格制度:車両系建設機械(ショベル運転)、玉掛け、フォークリフト、小型移動式クレーンなど


<その他補足>
■制度:
・各種財形貯蓄制度
・カフェテリアプラン
・独身寮(借上げ、負担2割程度)
・社宅(借上げ、負担2割程度)
・育児休業制度
・保養所利用
休日休暇
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■週休2日(月1回程度土曜出勤有)
■有給奨励日5日
■全社有給取得日5日(年休に含まれます。)
※有給取得日数の全社平均は15.1日です。
■長期休暇:GW、お盆、正月に取得いただけます。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
コベルコ建機グループの日本エリアを管轄するメーカー直系の販売会社です。 日本全国にいるお客様にコベルコの機械を販売し、メンテナンス・修理といったアフターサービスを行っています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社グローバ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314395紹介事業許可年:2022年
設立
2014年10月
資本金
2300万
代表者名
小河泰史
従業員数
法人全体:35名

人紹部門:6名
事業内容
建設業界特化の転職エージェント
建設会社向けクラウドサービスの提供
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-314395
紹介事業許可年
2022年
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社グローバ
〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-14-4 渋谷mimビル4F
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【大企業】建設機械のメーカー企業でのメカニック募集!土日休み、年間休日123日!整備の経験を活かせるの転職・求人情報 25027258。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。