サーバ・ネットワークエンジニア
Webエンジニア
サーバ・ネットワークエンジニア

Webエンジニア
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月31日~6月13日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6202が紹介する309434の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/31 ~ 2024/06/13)
サーバ・ネットワークエンジニア

Webエンジニア

募集要項

仕事内容
【 仕事内容 】
「デジタル化をもっと簡単に」という当社ミッションを拡大すべく、
既存事業の更なる成長に向けた開発や、現在準備中の新規プロダクトの開発にチャレンジいただけるポジションです。
Webエンジニアとして、マーケティングチームやセールスチームと協働しながら開発プロジェクトを推進しています。
◎期待する役割/ミッション
Webエンジニアとしてマッチングプラットフォームの開発業務を主導していただきます。
開発作業は専門性で分けていないのでバックエンド / フロントエンド / インフラ とフルスタックに対応していただきます。
◎具体的なプロジェクト内容
1. 事業部門やユーザのニーズから施策検討を行い、開発の実施
- マッチングのためのデータ基盤整備やデータを利用したレコメンドエンジン開発
- セールスチーム業務フローをシステム化し業務を簡略化
- マッチングプラットフォームのUX向上
2.サーバやミドルウェアのアップデートやセキュリティ強化対応
- AWS LTS対応
- 業務システムのアカウント権限・管理強化
- 既存システムのセキュリティ強化
事業拡大に直接紐づく仕事だけではなく、開発基盤を整える業務も並行して行っています。
CI/CDの導入による開発効率化や、稼働率向上のための監視体制強化などにも積極的に取り組んでいます。
まだまだ整備途中なので、開発基盤の改善や開発組織として成長するための提案は歓迎しています!
【 利用している主な技術/ツール 】
フロントエンド:HTML, CSS, JavaScript (jQuery, Vue.js)
バックエンド:PHP (Laravel)
ミドルウェア:MySQL, Nginx
インフラ:AWS (EC2, ALB, S3, Cloudfront, SES, SQS, Lambda 等), Ansible
開発環境:Docker
バージョン管理:Git (Github)
チャット:Slack
監視:Sentry
プロジェクト管理:Notion / Backlog
応募資格
必須
- 自社・受託にて何らかWebサービスの開発に関わったご経験 2年以上
- 要件定義のご経験(年数、規模は不問)
- RDBMS(MySQL、PostgreSQL等)を利用した開発経験
歓迎
- AWSを利用した開発・運用経験
- プロダクトマネジメントの知識
- 開発チームリーダーやリードエンジニアのご経験
フィットする人物像
求める人物像
- 当社のミッションにご共感いただける方
- 成長意欲が高く、チャレンジングな課題に取り組むことに情熱を燃やせる方
- 自主的に課題を見つけて提案できる方
- スピーディに実行できる方
- 開発スキルとビジネスサイドの知見の両方を伸ばしたい方
【 こんな人は向いていないかも 】
- 「技術だけ」にとらわれる方(事業や理念に興味を持てない方)
- 営業/マーケとフラットに関われない方
- 受け身で「指示待ち」の方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
勤務時間 10:00?19:00
年収・給与
900万円~1249万円
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生 - リモートワーク可 - フルフレックスタイム - 交通費全額支給 - 社会保険完備 - お昼寝自由!(仮眠を取る場所があります) - 勉強会補助 - 書籍購入補助
休日休暇
休日・休暇 休日数:120日 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【 会社概要 】
当社は、DXに関する相談カウンターを提供するBtoBベンチャーです。
「デジタル化をもっと簡単に」というミッションを掲げ、Webやシステムを発注したい「発注者」に、
最適な業者やSaaSなどの「事業者」を紹介するマッチングプラットフォームなどを展開しております。
全国に421万社ある中小企業におけるDXの必要性は高まる一方ですが、まだまだ進んでいないのが現状です。
当社では、中小企業のDX推進において本当に必要なのは「情報」ではなく「相談相手」だと捉え、その企業にあったDXの進め方を一緒に考え、システム開発/SaaS導入/専門家の紹介といった選択肢を総合的に提供できるプラットフォームとなることを目指しています。
2021年には合計2.4億円を資金調達を実施し、既存・新規事業の開発とそれを支えるエンジニア採用を加速しているところです。
そこで本求人では、サービスの信頼性・開発組織の生産性を高め続ける社内初のSREポジションを募集いたします。
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
Webエンジニアの転職・求人情報 24988356。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。