プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
SRE
掲載期間:24/06/03~24/06/16求人No:BRIE-takanoyoutill8
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

SRE

募集要項

仕事内容
【 募集概要 】
事業拡大に伴い、CTO直下でSREとしてシステム基盤を整えるメンバーを募集します。
これまでは各エンジニアが片手間に整備を進めてきましたが、専任でシステム基盤の整備を担当していただき事業拡大に備えようという運びになりました。
IPOを目指している段階で、それに向けた既存サービスのインフラ課題が山積みなので、
既存課題の解決と中長期を見据えた施策検討と実施をスピード感持って推進していただけるSREを募集します。
【 期待する役割/ミッション 】
正社員1人目のSREとして、自社サービスの継続と成長を支えるためのインフラ構築や継続的な改善にもお力添えいただくことを想定しています。
ご入社いただいた際は、まず下記へ取り組んでいただくことを検討しています。
- サービスのスケールを見据えた構成の設計やモニタリング環境の設計・構築
- Webアプリケーションエンジニアと密に連携しCI/CDの提案・導入
【 主な業務内容 】
◎具体的なプロジェクト内容
1.自社サービスの安全性・安定性を担保するための取り組みをWebアプリケーションチームと連携しながら検討・実施
- ソフトウェア / ミドルウェアのセキュリティ対策検討と実施
- システムログ設計とモニタリング環境の整備
- ミドルウェア EOL対応
2.開発工程の効率化を実現する為の取り組み
- CI/CDの導入
- 開発環境の整備
- トイルの撲滅
【 利用している主な技術/ツール 】
フロントエンド:HTML5, CSS3, JavaScript (jQuery, Vue.js)
バックエンド:PHP (Laravel), Serverless(Node.js)
ミドルウェア:MySQL, Nginx
インフラ:AWS (EC2, ALB, S3, Cloudfront, SES, SQS, Lambda 等), Ansible
開発環境:Docker
バージョン管理:Git (Github)
チャット:Slack
監視:Sentry
プロジェクト管理:Backlog, Notion
応募資格
必須
- エンジニアとしての実務経験3年以上
- Webアプリケーション開発経験
- クラウドサービス(AWS / GCPなど)を用いたインフラ実務経験
歓迎
- SREの実務経験
- セキュリティマネジメントの実務経験
フィットする人物像
求める人物像
- 当社のミッションにご共感いただける方
- 人生で抜きん出た成果を出した経験をお持ちの方(趣味でも可)
- ゼロから仕組みづくりをしたい方
- 自主的に課題を見つけて提案できる方
- スピーディに実行できる方
- 開発スキルだけでなく、ビジネスサイドの知見も伸ばしたい方
※個人的には「これは負けない」という分野があると、刺激しあいながら仕事ができて嬉しいです
【 こんな人は向いていないかも 】
- 「技術だけ」にとらわれる方(事業や理念に興味を持てない方)
- 営業/マーケとフラットに関われない方
- 受け身で「指示待ち」の方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
勤務時間 10:00?19:00
年収・給与
900万円~1249万円
待遇・福利厚生
待遇・福利厚生 - リモートワーク可 - フルフレックスタイム - 交通費全額支給 - 社会保険完備 - お昼寝自由!(仮眠を取る場所があります) - 勉強会補助 - 書籍購入補助
休日休暇
休日・休暇 休日数:120日 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【 会社概要 】
当社は、DXに関する相談カウンターを提供するBtoBベンチャーです。
「デジタル化をもっと簡単に」というミッションを掲げ、Webやシステムを発注したい「発注者」に、
最適な業者やSaaSなどの「事業者」を紹介するマッチングプラットフォームなどを展開しております。
全国に421万社ある中小企業におけるDXの必要性は高まる一方ですが、まだまだ進んでいないのが現状です。
当社では、中小企業のDX推進において本当に必要なのは「情報」ではなく「相談相手」だと捉え、その企業にあったDXの進め方を一緒に考え、システム開発/SaaS導入/専門家の紹介といった選択肢を総合的に提供できるプラットフォームとなることを目指しています。
2021年には合計2.4億円を資金調達を実施し、既存・新規事業の開発とそれを支えるエンジニア採用を加速しているところです。
そこで本求人では、サービスの信頼性・開発組織の生産性を高め続ける社内初のSREポジションを募集いたします。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ブライエッジ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306555紹介事業許可年:2014年
設立
2013年1月10日
資本金
500万円
代表者名
諸田 眞仁
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:25名
事業内容
◆人材スカウト・サーチ事業
◆組織・人事コンサルティング事業

【未来を築くパートナーとして】
様々な成長フェーズの企業様を厳選してご紹介をさせて頂いております。クライアントの9割以上が経営者とのリレーションとなり、直接のパイプライン、非公開案件を数多く保有している点が特徴になります。キャリアアップを考える候補者様のキャリア設計に真剣に向き合わせていただき、キャリアアップの一助を担っております。
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306555
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京本社
登録場所
ブライエッジ株式会社
〒101-0054  東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE10F
ホームページ
https://briedge.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
SREの転職・求人情報 24988354。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。