店長・販売・店舗管理
◆CELINE◆ デパートメントマネージャー 東京勤務 <フランスラグジュアリーブランド>
店長・販売・店舗管理

◆CELINE◆ デパートメントマネージャー 東京勤務 <フランスラグジュアリーブランド>
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月1日~5月31日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6111が紹介する289937の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/01 ~ 2024/05/31)
店長・販売・店舗管理

◆CELINE◆ デパートメントマネージャー 東京勤務 <フランスラグジュアリーブランド>

外資系企業 管理職・マネジャー 英語力不問

募集要項

募集背景
販売力強化の為
仕事内容
【デパートメントマネージャー 東京】世界中から絶大なる支持を集めるフランストータルラグジュアリーブランド『CELINE(セリーヌ)』にてデパートメントマネジャーを募集します!
◆デパートメントマネージャー(副店長)としての店長のサポート業務 (売上・顧客管理、VMD・フロアのストアイメージ管理、ストアオペレーション管理 等)
◆接客・販売業務
◆お客様へのコーディネート提案
◆商品ディスプレイ・ラッピング業務
◆DM送付等プロモーション・顧客管理業務
◆入出荷・検品等の商品管理業務
◆修理オーダー受付・PC入力業務 他

※取扱商品;ウィメンズ・メンズウェア・レザーグッズ・シューズ・アクセサリー 他
※商品価格帯:20,000~800,000円前後

【クライアントの魅力・ビジョン・戦略】
ブランドの歴史や各部門の役割まで学べるインダクショントレーニング、商品説明会、コーディネートレッスン、ポジション別研修等を実施。スタッフの育成に注力しています。

【本ポジションのやりがい・醍醐味】
「店舗・個人の月間売上」「フォーカスアイテムの販売実績」等毎月のアクションプランに基づき目標を設定。
達成率に応じてインセンティブを支給。2017年度の年間インセンティブ額は20~50万円前後。
中には年収の20%、100万円近くがインセンティブという社員もいます。
応募資格
必須
◆インポートファッションまたはラグジュアリーファッションブランドにおけるマネジメント経験 3年以上 必須
◆百貨店での接客販売経験 必須
歓迎
◆ラグジュアリー・ハイエンドブランドでの経験 歓迎
◆英語や中国語などの語学スキル 歓迎
フィットする人物像
◆メンバーマネジメントスキルに強みをお持ちの方
◆目標達成に向け自発的にアクションができる方
◆数字やKPIを意識して業務をされてこられた方
◆好奇心旺盛で、チャレンジ精神を持っている方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
シフト勤務(実働7時間/休憩1.5時間)
※配属店舗によって営業時間が多少異なります。
年収・給与
想定年収:450~550万円 ※前職の経験と実績を考慮
待遇・福利厚生
【充実の福利厚生】
◆昇給年1回
◆賞与年2回(6月・12月)
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆残業手当
◆制服貸与
◆インセンティブ制度
◆社員割引制度
◆研修制度
◆育児短時間勤務制度
【受動喫煙対策】屋内禁煙 他
休日休暇
【年間休日122日!】
◆月8~12日(シフト制)
◆リフレッシュ休暇(年4日間)
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆産前産後・育児休暇(取得実績、復職実績あり)
◆介護休暇 他
選考プロセス
書類選考→面接(2回予定)→内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
デザイナーによって込められたストーリーやコンセプトが製品ひとつひとつにある欧州系ラグジュアリーブランド。
お客様に寄り添う接客スタイルでお客様のワードローブをご提案していきます。
2018年に新ディレクター就任し、2019年SSからメンズコレクションもスタート。ブランドの新たな歴史が始まります。
産休・育休取得後、復帰したスタッフも多数。時短勤務制度を利用しているスタッフもおり、ライフスタイルの変化に応じた働き方も可能な職場です。
入社実績
Aさん(39歳 / 男性)
東京 ストアマネージャー候補
Bさん(42歳 / 女性)
東京 ストアマネージャー候補
Cさん(32歳 / 女性)
関西 販売スタッフ
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
◆CELINE◆ デパートメントマネージャー 東京勤務 <フランスラグジュアリーブランド>の転職・求人情報 24934275。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。