デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)
UXエンジニア/マネージャー候補【Experience Design】
掲載期間:24/06/03~24/06/16求人No:BRIE-takanoga23
再掲載デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)

UXエンジニア/マネージャー候補【Experience Design】

募集要項

仕事内容
【業務内容】
当社では不動産領域を中心に事業展開中です。あらゆる不動産取引がスムーズな世界を実現すべく、さまざまなプロダクトを開発しています。
UXエンジニアとしては主に下記を担当しており、
・当社サービスサイト周辺のUI/UX改善、フロントエンド実装
・集客LP、フォームのUI/UX改善、フロントエンド実装
・営業支援サービス(Next.js アプリケーション)のUI/UX改善、フロントエンド実装
これらをプロダクトマネージャー、デザイナー、バックエンドエンジニアと協力しながら行っていただきます。
特にUXエンジニアとしてはデザイナーまたはプロダクトマネージャーとバックエンドエンジニアの通訳的な役割も重要になります。
【チームについて】
UXエンジニアはUI/UXチームに含まれており、UXデザイナー、UIデザイナー、グラフィックデザイナーといったメンバーが所属しております。
- 組織情報 -
Product Management UI/UXチーム
UX エンジニア:6名
UI design:3名
UX design:2名
【働き方について】
弊社は基本週3日以上の出社をルールとしているため、出社とリモートワークのハイブリッドな働き方となっております。
そのためリアルでのコミュニケーションが必要な際は出社、作業に集中したい日はリモートといった選択が可能です。
【選考フロー】
▼カジュアル面談(任意):メンバーor人事
▼書類選考
▼一次面接:マネージャーorメンバー
▼二次面接:部長
▼最終面接:役員
▼内定
※内定までおよそ1?1.5ヶ月の想定でございます。
※選考状況に応じて、上記フローを変更やスキルや経験によって
テスト形式での選考を行う場合がございます。
応募資格
必須
・フロントエンドエンジニアとしての実務経験3年以上
・Webアプリケーション開発への専門的な知識
・gitの基本的な操作
・BEM、smacss、flocssなどのCSS設計に関する知識
・ユーザーテストやCJM作成などのUX設計に関わった経験
・マイクロインタラクションの設計・実装
歓迎
・TypeScript、React等を用いたモダンなフロントエンド開発経験
・アクセシビリティ、セキュリティ、パフォーマンスチューニングに関する知識
・デザインシステムの構築・運用経験
・バックエンド/設計開発の経験や知見
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
月~金曜日 フルフレックスタイム制(7時00分~22時00分 の間でコアタイムなし) 月の総労働時間は、1日の標準労働時間8時間×月毎の労働日数を乗じた時間とする。
年収・給与
900万円~1249万円
待遇・福利厚生
福利厚生 保険 ・各種社会保険完備 その他福利厚生 ・住宅手当(会社から半径3km以内で2万円もしくは3万円) ・資格手当(宅建など) ・家族手当 ・通勤手当(1ヶ月の定期代補助) ・子育て補助制度 ・勤務形態選択制度 ・フレックス制度 ・育児・介護等に関するサポート制度(情報提供) ・自己研鑽制度 ・PC等の周辺機器の貸与制度(マウスやデュアルディスプレイ等) ・エンジニア資格取得支援制度 ・持株会加入 ・家具サブスクリプション補助 ・オンライン英会話レッスン補助 ・確定拠出/給付年金制度(選択できます) ・育児復職祝金 その他休暇制度 ・レディース休暇 ・出産準備休暇 ・ベビーケア休暇 ・スペシャルキッズ休暇 ・子の看護休暇 ・看護休暇制度 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・裁判員制度休暇
休日休暇
■休日 完全週休2日制 (配属部署は原則土日祝日は休み)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
当社は「テクノロジー × イノベーションで、人々に感動を生む世界のトップ企業を創る。」を理念に掲げ、
不動産を中心に金融・M&Aなど、ITの利活用が遅れている巨大市場に展開しています。

2013年の創業から5年で東証グロース市場(旧東証マザーズ市場)に上場、2023年度には売上1,466億に達し、直近は上海・バンコクなど国内外問わず拡大しております。
また、経済産業省と東京証券取引所による「DX銘柄」にも3年連続で選出(グロース市場で唯一)されており、
レガシー産業をテクノロジーで変革する企業として期待いただいております。

ビジネスモデルとして「リアル × テクノロジー」を掲げ、メディア・SaaSはもちろんのこと、仲介・管理などと呼ばれる実業を通じて、業界により深く切り込んでいます。
組織としてエンジニア・デザイナー・セールス・マーケティングなど様々なバックグラウンドを持ったメンバーで構成されており、
各職種が連携する中で、既存業務の効率化やビジネスモデルの変革、新規プロダクトの立案まで広げております。当社は、PropTech(不動産×テック)の領域で事業を展開しております。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ブライエッジ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306555紹介事業許可年:2014年
設立
2013年1月10日
資本金
500万円
代表者名
諸田 眞仁
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:25名
事業内容
◆人材スカウト・サーチ事業
◆組織・人事コンサルティング事業

【未来を築くパートナーとして】
様々な成長フェーズの企業様を厳選してご紹介をさせて頂いております。クライアントの9割以上が経営者とのリレーションとなり、直接のパイプライン、非公開案件を数多く保有している点が特徴になります。キャリアアップを考える候補者様のキャリア設計に真剣に向き合わせていただき、キャリアアップの一助を担っております。
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306555
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京本社
登録場所
ブライエッジ株式会社
〒101-0054  東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE10F
ホームページ
https://briedge.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
UXエンジニア/マネージャー候補【Experience Design】 の転職・求人情報 24915275。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。