財務・コントローラー
財務・経理スタッフ(インフラ、原価プロジェクト担当)
掲載期間:24/05/25~24/07/19求人No:FORES-26
財務・コントローラー

財務・経理スタッフ(インフラ、原価プロジェクト担当)

中外製薬株式会社
大手企業 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
当社では、次世代基幹業務基盤(ERP)の導入および関連する業務プロセス改革を実施中です。
このような中で「財務会計視点」「ビジネス部門視点」及び「システム視点」のバランスを保ってプロジェクトをリードできる人財を募集いたします。
仕事内容
次世代基幹業務基盤(ERP)の導入に伴う財務会計に関連する業務プロセス改革
・次世代基幹業務基盤(ERP)の導入のManufacturing Financeのテーマリード
・財務会計に関連する業務プロセス改革のManufacturing Financeテーマリード
・次世代基幹業務基盤(ERP)の導入や業務プロセス改革における、上記以外のテーマに関するサポート(状況により)
・ERP周辺システムやRPAなど会計インフラ基盤の運用管理
応募資格
必須
求める資格:
・TOEIC 730点以上 またはそれに準じる英語力

求める経験:
・3年以上の財務会計/管理会計業務の実務経験 または 日本/米国等での会計関連資格等
・2年以上の製造原価計算や売上原価管理
・会計関連システム導入・変更や社内プロジェクト等(特にSAP S/4HANAの製造関連モジュール)において社内外関係者との調整の上で主体的に対応した実務経験があると尚可
歓迎
求めるスキル・知識・能力:
・全体を俯瞰して最善のソリューションを導き出す論理的な思考力、および、様々な立場の関係者との協働するためのコミュニケーション力、ビジネスで意思疎通ができる英会話力
・SAPのCO・PP・MMモジュールに関する知識・理解
・IFRSや税務の知識、簿記検定や会計関連資格あれば尚可
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
求める行動特性:
・誠実さ、責任感、戦略的思考、忍耐力
・顧客志向と自律性(自律的に、自ら進んで周囲と協調して業務を進める姿勢)
・不確実かつスピード感が求められる環境下において、持てる判断材料の中で最善の判断を下す決断力

職種の魅力:
社内各機能との協働を通じ、プロジェクトマネジメント、会計関連のシステムおよび業務プロセス、医薬品ビジネス、これらに関するスキル・経験を得て、当社の価値提供に貢献いただくことが可能です。また将来的には、財務経理部門でのキャリア深耕のほか、コーポレート部門での業務経験を踏まえ、医薬品ビジネスの各機能へのキャリア機会(例えば、ビジネス機能側のファイナンスパートナーやコントローリング業務といった企画推進業務)もあります。
雇用形態
正社員
勤務地
本社(東京都中央区日本橋室町2-1-1日本橋三井タワー)
勤務時間
8:45~17:30(実働7時間45分)
フレックス勤務制度(コアタイムなし)※5:00~22:00で自由勤務(月次にて所定勤務時間勤務が必要)
在宅勤務制度
年収・給与
現在の年収を考慮し、会社規定により優遇いたします。
待遇・福利厚生
恵まれた環境です。
休日休暇
完全週休二日制
フレックス休暇4日
有給休暇最高23日
年末年始6日間
選考プロセス
・書類選考
・一次面接
・最終面接
内定
キャリアパス・評価制度
・評価、昇給制度はガラス張り(公平)
・キャリアについては四半期毎の上司面談時申請
・上司を介さずお手上げ制の社内異動制度あり

会社概要

社名
中外製薬株式会社
事業内容・会社の特長
代表者 奥田 修
創業 1925(大正14)年3月10日
設立 1943(昭和18)年3月8日
資本金 73,202百万円(2023年12月31日現在)
決算日 12月31日
売上収益 1,111,367百万円(連結、2023年12月期)
従業員数 7,604人(連結、2023年12月31日現在)
事業内容 医療用医薬品の研究、開発、製造、販売および輸出入
がん領域の医薬品で国内シェアNo.1
本社 〒103-8324 東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー
設立
1943年3月8日
資本金
73202百万円(2023年12月31日現在)
売上高
1111367百万円(連結、2023年12月期)
従業員数
7604名(連結、2023年12月31日現在)
入社実績
Kさん(36歳 / 男性)
コーポレート部門リーダー職
Oさん(31歳 / 男性)
コーポレート部門スタッフ
Oさん(33歳 / 男性)
コーポレート部門 リーダー職

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社フューチャー・オポテュニティー・リソース
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301560紹介事業許可年:2006年
設立
2006年
資本金
7500000
代表者名
土木田 斉
従業員数
法人全体:10名

人紹部門:7名
事業内容
専任キャリアコンサルタントが転職のご成功・入社後のご活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-301560
紹介事業許可年
2006年
紹介事業事業所
東京
登録場所
株式会社フューチャー・オポテュニティー・リソース
〒111-0032 東京都台東区浅草1-39-11 デンボービル5階
ホームページ
https://foresource.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
中外製薬株式会社の転職・求人情報 24900666。財務・経理スタッフ(インフラ、原価プロジェクト担当)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。