その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)
【熊本・小国町】ボイラータービン主任技術者/地熱発電を通じて地域創生を行うベンチャー企業
その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)

【熊本・小国町】ボイラータービン主任技術者/地熱発電を通じて地域創生を行うベンチャー企業
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間10月16日~12月10日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6248が紹介する317858の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/10/16 ~ 2024/12/10)
その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)

【熊本・小国町】ボイラータービン主任技術者/地熱発電を通じて地域創生を行うベンチャー企業

土日祝休み

募集要項

仕事内容
<業務内容>
地熱発電におけるボイラー・タービン主任技術者及び運転指導業務

■詳細
・ボイラータービン主任技術者業務
・地熱発電設備の運転監視、保守管理業務
・定期自主検査やトラブル対応指揮
・保安教育の計画、実施等
・プラント建設、開発におけるEPC調整業務
応募資格
必須
<応募資格>
■必須
・PC(Excel・Word)スキル
・普通自動車免許
・第2種ボイラータービン主任技術者
・小国町への通勤もしくは定住が可能な方

■歓迎
・第1種ボイラー・タービン主任技術者

■求める人物像
・主体的に課題解決に取り組める方
・専門分野だけでなく、幅広く業務に取り組める方
雇用形態
正社員
勤務地
熊本県阿蘇郡小国町
勤務時間
<勤務時間>
・8:00 - 17:00 (所定労働時間:8時間0分)
・休憩時間:60分
年収・給与
<給与詳細>
・想定年収:500万円 - 950万円
待遇・福利厚生
<待遇・福利厚生>
・通勤手当
・住宅手当:会社規定あり/家賃4万円以上の場合は上限3万円
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・定年:60歳
・再雇用制度:65歳まで ※61歳以上は1年更新嘱託

■教育制度・資格補助補足
・研修・資格取得助成金(年間10万円)

■その他補足
・住宅費補助(4万円以上の場合は3万円、4万円未満の場合は個人負担額1万を差し引いた額とする)
・単身赴任手当、帰省手当(月2回まで、実費支給)
・資格手当
・年1回お米(10kg)を支給
・社用車、社用携帯電話貸与
休日休暇
<休日休暇>
・週休2日制(土日祝)
・年間有給休暇:10日 - 20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)
・有給休暇取得率:70%
・年間休日:118日
・夏季休暇:2日
・年末年始休暇:6日
・慶弔休暇
・入社時特別休暇:3日付与
・休日出勤が発生した場合、振替休日を取得いただきます
選考プロセス
<選考プロセス>
書類審査 → 1次(web) → 最終面接(小国町の発電所)
※現地へ行く交通費は会社負担
※適正検査なし

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
<事業概要>
・地域創生活動の支援
・地熱発電所の建設、運営の支援
・地域の物産販売事業
・合意形成の支援 など

<会社の特長>
・地域に根ざした地熱発電事業を展開し、地域の活性化に貢献しています。
・再生可能エネルギーの普及に貢献し、持続可能な社会の実現を目指しています。
・社員の働きやすさや成長を重視し、働きがいのある環境を整えています。
設立
2012年7月4日
資本金
1億円
従業員数
14名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ