募集要項
- 募集背景
- コンサルティングの推進、コンサルティングサービスの提供。
- 仕事内容
-
コンサルティングの推進、コンサルティングサービスの提供。〇下記の業務を担当していただきます。
(1)コンサルティング事業推進(TIS全社の構造改革推進)
・主に事業部門と連携し、コンサルティング案件の獲得と実行を行う。
・その中で、顧客の経営層への深耕し長期的共生関係を構築することでTISのビジネスの構造改革を実現する
(RFP受領型からより上流からのアプローチへ)
(2)新規サービス構築
・コンサルティングサービスを提供する中で、市場ニーズの高いテーマを探索し、各事業組織が保有する
業界・3業務知識および技術を組合せ、新しいサービスを構築する。
(3)新ビジネスモデルの創造
・顧客と共に各種業界・事業分析を行うことで、顧客の保有する知識・技術を活用し、市場ニーズに応える
新しいビジネスを顧客と共同で創出し展開する。
【この仕事の魅力】
・コンサルティング事業の経験を活かしたうえで、コンサルファームではできなかった多種多様なIT技術を
保有する組織との協業で新しいビジネス或いは事業体を創造することができます。
・条件面においても新しいビジネスモデルを想定した報酬制度に変革しており、コンサルティングファームと
遜色ない条件を提示可能となっています。
- 応募資格
-
- 必須
-
下記の知識・経験がある方。
・特定の業種・業界について専門性を持っており、顧客の経営層と経営課題について議論ができるレベルの知識
・バリューチェーンを中心とした業務分析及び業務改革推進に関わる知識
・一般的なIT動向・トレンドとその活用について提言できるレベルの知識
・詳細は問わないが、経験を有していること。
(面談時に、経験値を確認します)
・新規事業立ち上げや業務改革プロジェクトを当事者として実施した経験
・コンサルティングファーム、事業会社における事業企画等の経験
- 歓迎
-
下記の知識・経験がある方歓迎。
・経営戦略に関わる知識(戦略立案、マネジメント)
・ERP等の経営戦略実現に密接にかかわるプロダクトの知識
・RPA等のトレンド技術に関する知識
・コンサルファームにおいて5年以上の経験を有している
・事業会社で事業開発・新規ビジネスの企画や営業経験のある方
- 募集年齢(年齢制限理由)
- 28歳~39歳(社会人経験3年以上) (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都、大阪府
- 勤務時間
-
・9:00~17:45(定勤務時間:7時間45分) ※フレックスタイム制度あり
・残業:有 月平均19.2時間
- 年収・給与
- 550万円 ~850万円
- 待遇・福利厚生
-
社会保険:
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
福利厚生:
・財形貯蓄制度、職員持株制度、退職金制度(確定拠出年金)
・産前産後休業・育児休業制度、介護休業制度
・フレックスタイム制(コアタイムなし可)、短時間勤務制度、
テレワーク勤務制度
・借り上げ寮・社宅 など
- 休日休暇
-
・休日: 土日祝(週休2日制)、年末年始(12/30~1/3)
・年次休暇: 初年度14日、5年目以降20日 (時間休暇・半日休暇・年次休暇積立制度あり)
・その他休暇制度: リフレッシュ休暇、慶弔休暇、介護休暇、マタニティ休暇、マタニティサポート休暇、
子の看護休暇、ボランティア休暇 など
- 選考プロセス
-
書類選考⇒適性検査(Web)⇒一次面接⇒二次面接⇒内定:オファー面談
※一次面接:配属候補部門の役職者(部長、副部長)
※二次面接:ポジションにより、役員および人事
※ポジションにより、面接回数が前後する場合あり