募集要項
- 募集背景
-
設立21年目を迎え、自社パッケージの新しい展開、新規事業のスタートなど、会社が新しい拡大局面を迎えています。
受託プロジェクトが増加している中で、顧客システムにおけるPM、PM候補として、業務をお任せします。ぜひ、お力添えをいただければ幸いです。
まずは、お互いに知り合うことができればと思っています。
文章や求人票のみではお伝えしきれないこともございますので、ぜひ直接お話しさせてください。
気になることがございましたら、まずはご応募いただけると幸いです。
メッセージでのやり取りや、直接お話をさせて頂いた際になんでもお答えします!
転職活動のお困りごと(入社時期・勤務地域)などございましたら、
是非併せてお聞かせください。一緒に解決の糸口を探せればと思います。
あなた様からのご応募・ご連絡を、心よりお待ちしています。
- 仕事内容
-
自社パッケージに関するプロジェクトにおけるPM、PM候補として、業務をお任せします。_______
弊社の魅力
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆売上前年比平均117%増
◆大手企業多数導入の自社パッケージ保有
◆リモートワーク8割
◆完全週休2日/年間休日131日
◆残業平均月15h程度
◆私服勤務OK
◆出張手当・資格取得手当・役職手当あり
【 担当業務について 】
自社サービス『BLOCK×BLOCK』に関するプロジェクトを担当いただきます。※PM・PL等様々なポジション有
■開発環境
言語/FW:Typescript、PHP(Laravel)、JavaScript、HTML5、CSS3
DB:MySQL、MariaDB
OS:Linux(Redhat、Rocky Linux)、Unix
その他:Docker、AWS、GCP、JQuery、XD、ICDF、Apache、Nginx
■自社サービス『BLOCK×BLOCK』
「Web戦略プラットフォーム」として、大手・上場企業等250社を超える企業様に採用されています。フレームワーク上に用意されている、コンポーネント群から必要に合わせCMS、CRM、ECなど、顧客のWeb戦略にあわせて様々なWebサービスを提供します。
■導入事例
医薬品、大学、アパレル業等、様々な業種・規模の企業様にご利用をいただいています。
【 弊社について 】
弊社は2004年の設立以来、プライムでの受託開発や自社パッケージソフトの開発・販売をメインに成長してきました。昨年は売上が117%で順調に成長、設立20年以上という安定基盤を背景に、自社パッケージの新しい展開など、新しい拡大局面を迎えています。
【 弊社の魅力 】
■フレキシブルな案件アサイン
『BLOCK×BLOCK』の開発は、コンサルティング、システム開発、インフラサーバー、デザインの各担当を横断するチームを組み、社内でワンストップで開発を行っています。
■役員含めた社員同士の仲の良さ
役員全員がエンジニア!中途で入社された方もすぐ馴染める環境です。横のつながりはもちろん、社長、役員などの上長とも、気軽に話せる風土は、弊社の大きな特徴です!お互いが尊重し合い、ボトムアップな環境が特徴です。
■無理のないスケジュール
年間休日は131日、独自の休暇制度を採用しています。また、残業も15h程度となっており、働きやすい環境が整っています。
【 組織構成 】
社員数:53名(内エンジニア:45名)
平均年齢:36歳
男女比:男性3:女性1
- 応募資格
-
- 必須
-
【 こんな方が活躍しています 】
様々な経歴を持った方、学歴の方が活躍をしています。当社は学歴不問です。
入社当初は、開発のメンバーとして入社したエンジニアも、本人の希望・特性からマネージメント側の職に変更したりと、その人その人に寄り添い、適材適所で、活躍できる環境があります!
- フィットする人物像
-
★働きやすい環境を求めている方
★大・小様々な規模の案件を手がけたい方
★安定企業で働きたい方
★公私ともに人生を充実させたい方
★今後、PMやPLを目指している方
★スキルアップをしたい方
- 雇用形態
-
正社員
- ポジション・役割
- リーダー、またリーダー候補
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
-
10:00~19:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
※プロジェクトにより変動あり
- 年収・給与
-
年収:450万円 ~ 999万円
月給\300,000+(各種手当+賞与年2回)以上
- 待遇・福利厚生
-
【手当】
残業手当
出向手当
出張手当
皆勤手当
役職手当
職階手当
家族・扶養手当
通勤交通費
【社会保険】
完備
※健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【 定年 】
65歳
【 教育制度・資格補助補足 】
資格の種類により、下記を支給
・受験費用:7,500円~30,000円
・報奨金:20,000円~200,000円
・手当:2,000円~30,000円
【その他補足】
・PC・モニター貸与制度
・書籍・備品購入制度
・リフレッシュ休暇(年2日間)
・健康診断、私服勤務可能、保養所(健康保険組合)利用
・服装自由
- 休日休暇
-
<年間休日131日以上>
■完全週休二日制(土日休み)
■祝日
■年末年始休暇
■ゴールデンウィーク休暇
■夏季休暇
■リフレッシュ休暇(2日/年)※所定の要件あり
■慶弔休暇
■有給休暇(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■産前・産後休暇、育児休暇
- 選考プロセス
-
【当社の採用フローのゴールは、応募者様にとっての 「最良の選択」 です】
◎当社への入社だけが最良の選択とは考えておりません。
一次面談では、まず当社のご紹介をさせて頂きますので、事前の当社企業分析等は【不要】です。
どんな会社なのかご紹介をさせて頂き、まずは当社へのご理解を深めていただきたいと思います。
その後、応募者様のご経歴や、お考えをお聞かせいただきたいと思います。
そのうえで、「当社が最良の職場環境なのか」「別の選択はないか」、
一緒に考えていく面談となれば、幸いです。
「転職」という、プレッシャーがかかるご状況の中ではありますが、
一人でも多くの求職者の方が「最良の選択」ができる場になれば、
私共としても、最良の時間となります。
ぜひ、ご応募という形でお気軽にお声がけ頂ければ幸いです。
■当社選考フロー
(1)一次面接:Web面接(人事面接)
(2)二次(最終)面接:対面形式(社長、担当上長)
(3)内定、入社
※可能な限り二次面接は対面形式でお願いしていますが、状況によっては、相談可能です。