海外営業
【週3~4日の在宅勤務可】海外担当営業 (ゲームエンタメ領域_デジタルコンテンツ・グループ)
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月28日~2月10日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6242人が紹介する328167件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/28 ~ 2025/02/10)
海外営業
【週3~4日の在宅勤務可】海外担当営業 (ゲームエンタメ領域_デジタルコンテンツ・グループ)
海外展開あり(日系グローバル企業)
上場企業
大手企業
英語力が必要
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
全社戦略における高収益部門の海外展開を推進するための新規募集です。
仕事内容
-
ゲームを中心としたデジタルエンターテイメント業界の海外営業をお任せします。
同社はクリエイティブ分社の人材サービス、コンテンツサービス、企画サービスを中心として順調に成長してきた東証プライム上場企業です。近年ではクリエイティブ領域のほか、医療、法律、飲食、ファッション、建築、農業など様々な分野で独自のサービス領域を展開するコングロマリット企業へと変貌しています。
そんな同社の祖業でもあるクリエイティブ領域において、その中でも非常に収益性の高いゲーム事業を海外展開するための新設ポジションとなります。
現在、ゲームエンタメ領域をつかさどるデジタルコンテンツ・グループでは、日本国内の大手パブリッシャーの受託開発や、同社がディベロッパーとして関わる大作ゲームなどを中心に多くの案件が進んでいますが、近年では和製ゲームと同様、あるいはそれ以上のクオリティや制作規模を持つ海外パブリッシャーが次々と登場し、ボーダーレスでゲームを消費者への提供する時代になっています。
今回のポジションは、海外のゲームパブリッシャーなどを顧客として自社の人材やノウハウの提案をし、案件を受託または協業などの実績を作ることを目的としています。また著名な海外のクリエイターとの人脈づくりなども考えています。国や地域は欧米からアジアまで幅広く、ゲーム感度のエリアに積極的にアプローチしていきます。
■業務内容:
ゲームを中心としたデジタルエンターテイメント業界の海外営業
・海外企業に対する人材営業、コンテンツ受託営業、協業開発営業など
・海外クリエイター、開発会社の開拓
★国内最大規模のゲーム系開発スタジオと、クリエイターネットワークを海外でも展開したいと考えています。
応募資格
-
- 必須
-
・海外営業経験
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC700点以上目安)
- 歓迎
-
・ゲームを中心としたデジタルエンターテインメント業界における就業経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
25~42歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
-
正社員 ※試用期間あり
勤務地
-
東京都港区
勤務時間
-
フレックスタイム制度あり/コアタイム:11:00~16:00
※毎月第一月曜日(休日の場合は翌営業日)のみ9:00始業
休憩時間:60分
時間外労働:あり(月20~40時間程度)
年収・給与
-
年収500万円 ~ 900万円
※給与は年齢、前職給与、過去の実績や経験を考慮の上決定いたします。
待遇・福利厚生
-
通勤手当、健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、退職金制度、社員持株会制度、定期健康診断 等
休日休暇
-
完全週休2日制(土日祝日) 年次有給休暇:10日~20日 年間休日:125日 年末年始休暇、夏季休暇、GW、慶弔休暇、年次有給休暇 等
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
エージェンシー事業 教育事業 ライツ事業
設立
-
1990年3月
資本金
-
10億円
売上高
-
450億円
従業員数
-
1000名
入社実績
-
- Hさん(32歳 / 女性)
- 人事採用
- Hさん(27歳 / 女性)
- 人材紹介エージェント
- Kさん(42歳 / 女性)
- 一般事務
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。