その他、コンサルタント系
官民連携ビジネス推進アドバイザリー
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間2月5日~2月18日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6252人が紹介する320497件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/02/05 ~ 2025/02/18)
その他、コンサルタント系
官民連携ビジネス推進アドバイザリー
転勤なし
土日祝休み
募集要項
仕事内容
-
専門性を発揮し、政府/自治体と複数の事業者が一体となって実現するビジネス(事業)の推進支援を通じて日本の経済発展に貢献
■支援実績
・IR(統合型リゾート)に関連するビジネス
・スマートシティーに関連するビジネス
・政府による補助金やポイント提供に関する事業等
■業務内容
官民連携ビジネスに係る以下の業務
・海外の市場概況、施設概要等の調査
・戦略策定支援
・事業性評価
・企業、自治体アライアンスサポート
・法規制等の対応支援
・規制要件を満たす内部統制の構築
・規制対応支援
等
政府/自治体と複数の事業者が一体となって実現するビジネス(事業)であるため、ステークホルダーが多岐にわたるプロジェクトを経験いただけます。
タイトなスケジュールの中で、カルチャーの異なる様々なステークホルダーを調整し、大規模PJを推進していくことが求められるため、PMOとしての経験を積む非常に良い機会を提供させていただけます。また、新しいビジネス(事業)に関与いただくことで、当該分野の希少な専門家としてのキャリアアップの機会を得ることができます。
応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
・プロジェクトマネジメント業務の経験、もしくは現場主任の経験
・アドバイザリー/コンサルティング業務の経験
・パブリック案件等の調査業務経験
- 歓迎
-
【あると望ましい要件】
・大規模プロジェクトにおけるPMやチームリードの経験
・スマートシティー、PPP/PFI等の官民連携ビジネスに関する経験
・英語力(ビジネスレベル)
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
20代半ば ~ 40代半ば (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都
勤務時間
-
9:30-17:30
年収・給与
-
年収500万円 ~ 1200万円
待遇・福利厚生
-
【社会保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【各種制度】退職金制度、総合福祉団体定期保険、定期健康診断、自己啓発援助、企業年金基金
休日休暇
-
【休日・休暇】土日祝日、年末年始、有給、慶弔、育児、介護休暇など
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
当グループは、ビジネスとテクノロジーという2つの観点から戦略を提案・遂行支援し、クライアントがマーケットをリードするために必要なコンサルティングサービスを提供することにより、クライアントが抱える複雑な課題の解決をサポートします。
監査法人として日本の資本市場の信頼性を確保し、その発展に貢献するという社会的使命があり、日本経済と企業の発展に貢献するために、これまでもこれからも品質を重視する文化を堅持し、最大の価値を提供することで、ステークホルダーである皆様の信頼に応えていきます。
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。