法務・コンプライアンス
法務・コンプライアンス
掲載期間:24/05/25~24/07/19求人No:FORES-5
法務・コンプライアンス

法務・コンプライアンス

中外製薬株式会社
大手企業 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
法務コンプライアンス機能における全社コンプライアンスとガバナンスの強化に向けたポジションの募集
仕事内容
国内外における法務・コンプライアンスの強化
・日本および主要諸外国における関連法令等の情報収集・調査、自社への影響分析と対応策の検討・実行
・国内外グループにおける情報管理体制の強化(既存プロジェクト等への参画含む)
・法務コンプライアンス視点でのコンプライアンス推進・インシデント対応
・コンプライアンスの実効性・効率性向上を通じた現場の課題解決支援
・Rocheとの連携や海外グループ会社の統制・支援を含むグローバル対応
応募資格
必須
求める経験:
・企業法務・コンプライアンスの実務経験3年以上(クロスボーダービジネス経験があればなお可)
・企業におけるグローバルコンプライアンス体制の構築(情報管理)
・組織横断業務あるいはプロジェクトにおけるリーダー(マネジメント経験あればなお可)

求めるスキル・知識・能力:
・ビジネス環境動向や社会情勢の変化を能動的に収集し、発信する力
・関連法令の理解とビジネス影響を分析し、解決に向けた戦略を立案する力
・交渉力・高いコミュニケーション能力
歓迎
求める資格:
・日本の法学部、日本ないし主要諸外国の法科大学院卒
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC 800点以上)
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
求める行動特性:
・高い倫理観と誠実さをもって社内の課題解決を図ること
・コーポレート機能の立場から、全社的に関係者を巻き込んで課題解決を進めることができること
・チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって、目標達成にまい進すること
雇用形態
正社員
ポジション・役割
担当者
勤務地
本社(東京都中央区日本橋室町2-1-1日本橋三井タワー)
勤務時間
フレックス制度(コアタイムなし)
年収・給与
当社規定により優遇いたします。
待遇・福利厚生
トップレベルにあります。
休日休暇
完全週休二日制、有給休暇最高23日、フレックス休暇他、年末年始6日間
選考プロセス
・書類選考
・SPI
・一次面接
・最終面接
内定
キャリアパス・評価制度
社内制度(ガラス張り)に基づき納得できる評価制度。
キャリアパスは自己申告制度と上司を介さないお手上げ制度。

会社概要

社名
中外製薬株式会社
事業内容・会社の特長
代表者 奥田 修
創業 1925(大正14)年3月10日
設立 1943(昭和18)年3月8日
資本金 73,202百万円(2023年12月31日現在)
決算日 12月31日
売上収益 1,111,367百万円(連結、2023年12月期)
従業員数 7,604人(連結、2023年12月31日現在)
事業内容 医療用医薬品の研究、開発、製造、販売および輸出入
がん領域の医薬品で国内シェアNo.1
本社 〒103-8324 東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー
設立
1943年3月8日
資本金
73,202百万円(2022年12月31日現在)
売上高
1,259,946百万円(2022年12月31日現在)
従業員数
7,771人(連結、2022年12月31日現在)
入社実績
Kさん(39歳 / 男性)
コーポレート部門 リーダー職

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社フューチャー・オポテュニティー・リソース
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301560紹介事業許可年:2006年
設立
2006年
資本金
7500000
代表者名
土木田 斉
従業員数
法人全体:10名

人紹部門:7名
事業内容
専任キャリアコンサルタントが転職のご成功・入社後のご活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-301560
紹介事業許可年
2006年
紹介事業事業所
東京
登録場所
株式会社フューチャー・オポテュニティー・リソース
〒111-0032 東京都台東区浅草1-39-11 デンボービル5階
ホームページ
https://foresource.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
中外製薬株式会社の転職・求人情報 24147840。法務・コンプライアンス。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。