営業(法人向け)
IT営業(法人向け)エグゼクティブアカウントマネージャー候補(基幹システム領域)
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:JAVPA-TA20240109-5
再掲載営業(法人向け)

IT営業(法人向け)エグゼクティブアカウントマネージャー候補(基幹システム領域)

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 ベンチャー企業 土日祝休み

募集要項

募集背景
品質保証から飛躍し、社会課題の解決に挑む新組織構築
仕事内容
◆具体的な業務内容
・当グループとお客様の双方の事業拡大を実現するためのアカウントプランの立案および実行(実行指揮)
・お客様の向き合い責任者として営業と連携し課題ヒアリングから提案、受注に結びつける各種活動と長期的なリレーションの構築
・お客様の課題に対するグループによるトータルソリューションのコーディネート
・提案~受注後プロジェクト体制の構築、プロジェクト全体の責任者としての対客業務
・グループのエンジニア/プロダクト組織と連携して新規サービスの企画、立案、実行までの活動

◆配属部署
アカウントビジネス推進本部 製造・基幹事業統括部 基幹・ERP事業部

◆担当するお客様の事業領域例
・基幹システム領域

【本ポジションの特徴】
本ポジションは既存のお客様に対して課題解決をし、いかにSHIFTグループとしてサービス提供/拡大ができるかということをミッションとしています。
そのため、弊社の他デリバリ部隊とは立ち位置が異なります。全体を俯瞰しつつ、業務を推進していただけるポジションです。

これまでは現場PM/PLを中心にやってきたが、今後はお客様への提案や自らビジネス拡大をやっていきたいというご志向の方にもマッチするポジションです。

応募資格
必須
【必須】
以下、いずれかに当てはまること
・ITプロジェクトにおけるPM/PLまたはPMO経験
・大手SIerやITベンダーでの営業またはプリセールス経験
・業界分析およびポジショニング戦略を推進した経験
・事業会社にてITに関連する何かしらの経営管理業務経験(中期経営計画の策定など)

歓迎
【尚可】
・IT企業で営業、開発、事業企画、マーケティングなど同時に幅広く行っていた経験
・お客様先における経営層に対しての直接提案経験
・コンサルティングファームでの就業経験

フィットする人物像
求める人物像
・事業内容、ビジョンに共感することができる方
・向上心と意欲、責任感をもって仕事に取り組むことができる方
・素直に物事を受け入れることができる方
・スピード感をもって意思決定およびレスポンスができる方

※以下のような考えをおもちの方のご応募お待ちしております。

・ご自身が精通している業界におけるDX化、IT活用に関する課題を日頃から強く意識され、当社においてそれらを解決、業界を変革していきたいという強い意思をもたれている方
・お客様の立場に立って、お客様企業の課題を分析、可視化することを得意とし、お客様事業の拡大に貢献することにやりがいを感じられる方
・ご自身のプロジェクトマネジメント経験を活かし、最適なプロジェクト体制設計を得意とするとともに最後までプロジェクトを完遂させる責任感のある方
・つねに新しいIT技術知見の習得を継続することを怠らず、それらをお客様企業の課題解決に活用することにやりがいを見出せることができる方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都渋谷区代々木
※本社勤務の場合
本社:東京都港区麻布台

他、全国各地ご相談ください。リモート前提検討可能です。
ご希望の勤務地をご記載ください
東京、札幌、仙台、新潟、名古屋、大阪、広島、福岡に事業拠点あり
勤務時間
9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
所定時間外労働
有(月平均10.1時間程度 ※2021年8月期実績)
年収・給与
昇給
給与改定年2回
月給 583,333 円 - 1,000,000円

【年収700~1200万円】
月給583,333~1,000,000円
<給与内訳>
1.基本給417,534~755,100円
2.固定残業手当 110,800~189,900円(30時間相当分を含む)
※固定残業手当は休日出勤や深夜勤務が発生した場合の残業手当として支給
※固定残業手当時間外労働の有無に関わらず30時間相当分を支給
3.確定拠出選択金55,000
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・定年70歳
・産前産後、育児、介護休業制度
・ベビーシッタークーポン
・各種社会保険完備
・通勤手当
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・社内公募制度
・提携保育園制度
・技術勉強会・社内交流会「T.E.L@CAFE」
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など
認定
・「健康経営優良法人2023」認定
従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人として、経済産業省が認定する「健康経営優良法人」に認定されました。

・「えるぼし(3段階目)」認定
女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業として、厚生労働省より「えるぼし」の最高位(3段階目)認定を取得いたしました。
休日休暇
■休日
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日
■休暇
・病気看護休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇
 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
【年間休日120日以上】
選考プロセス
書類選考

1次選考(配属先グループ責任者)+CAT検定※場合により、変更あり

最終選考

内定

入社

※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問合せください
その他
※詳細は面接時にお伝えします
※選考に必要な書類を提出していただく可能性があります

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
・ソフトウェアの品質を軸にしたテスト事業
・開発事業
・コンサルティング事業
<会社概要>
ソフトウェアの品質保証を中心にIT全般にサービス領域を拡げている会社です。他社にはないビジネスモデルを構築し、毎年高い売上高を継続しています。
設立
2005年9月
売上高
連結88,030百万円(2023年8月末時点)
連結64,873百万円(2022年8月末時点)
連結46,004百万円(2021年8月末時点)
連結28,712百万円(2020年8月期時点)
従業員数
連結従業員数::11,895人(2023年8月末時点)
入社実績
Aさん(60歳 / 男性)
アカウントマネージャー
Bさん(48歳 / 女性)
経理

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ベスト・キャリア・コンサルティング
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314035紹介事業許可年:2022年3月
設立
2021年11月
資本金
500万円
代表者名
佐野美枝子
従業員数
法人全体:5名

人紹部門:5名
事業内容
ミドルクラス・ハイキャリアに特化し、専任エージェントが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-314035
紹介事業許可年
2022年3月
紹介事業事業所
東京都
登録場所
本社
〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-24-8-201
ホームページ
https://best-cc.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
IT営業(法人向け)エグゼクティブアカウントマネージャー候補(基幹システム領域)の転職・求人情報 24028466。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。