募集要項
- 募集背景
-
弊社D4cグループは、2005年10月「データサイエンス」に特化した企業として設立されました。前身の会社より蓄積してきたノウハウと技術の高さは多くの企業から信頼をいただいています。今後データサイエンス分野におけるNo.1企業を目指して本格的に事業を拡大していくことになります。
◆D4cでの仕事の魅力◆
・長年に渡って蓄積したデータ解析のノウハウを学ぶことができます。
・データ解析を武器に、ソリューション提案を行うことができます。
・コンサルティングアプローチでクライアントの課題解決に貢献できます。
- 仕事内容
-
データサイエンス分野のパイオニアである当社で、ビックデータの活用に悩んでいるクライアントに対しデータサイエンスを軸としたアナリティクス業務の改善提案をお任せします。《主な業務内容》
数字にコミットできる方、大歓迎です。
(1) 予算計画を立てて、実行までをロジカルにシナリオ化し、予算達成へ向けてPDCAを実施
(2) 大手企業(小売・金融、医療・介護、AI開発など)に対するコンサル営業
(3)顧客の業務課題のヒヤリングを経て、データ解析を手段とする提案書の作成、およびプレゼン
(4)提案のためのチームビルディング及び社内調整と、Prj.実行のための社内調整
■顧客開拓、提案営業、商談・見積、受注手配、納品請求及び顧客フォロー
■その他、付随業務
◆プロジェクト例◆
・大手飲料メーカー:
飲料メーカーにおける新商品開発におけるコンセプト策定の事例
・大手ゲームソフトメーカー様:
時系列予測モデルを構築し、客観的・科学的に販売本数を予測
・大手コンビニチェーン店様:
コンビニ利用者実態をパブリックデータより解明し、クライアントの強み・弱みの解明から新たな商品販売戦略についてのご提案を行う
・外資系銀行様:
一般会員からプラチナ会員に至るアクティビティ解明によりプラチナ会員化を加速 など
- 応募資格
-
- 必須
-
◆必須条件:以下の業務経験のある方(すべて)
・新規事業開拓の経験(企画と実行)
・自らがサービス概要を説明でき、アナリストへ繋ぎ協業して、受注まで活動することができる
・顧客の課題解決型のIT業界での法人営業経験(無形商材)
・自らの目標から逆算した営業戦略/戦術の設計ができる
- 歓迎
-
◆歓迎要件:以下の何れかご経験がある方のご応募歓迎します
・著しい営業成果を上げた経験
・コンサルティングプロジェクトの営業経験
・データ解析に関する営業経験
- フィットする人物像
-
◆求める人物像
・数字に対するコミットメント、小さな約束事にも責任感をもって遂行できる事
・多少のトラブルはチャンスと捉え、ユーザに対し丁寧な対応が可能な人物
・チームプレイが出来ること
・短期、中期的にセールスアクションを予定して行動出来る
・プランとレビューをきちんとこなせる
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション・役割
- クライアントのビジネスを加速させるプロジェクトのセールスマネジャー候補
- 勤務地
-
(1)弊社広尾オフィス(東京都港区南麻布5丁目2番32号興和広尾ビル)
(2)弊社の指定する取引先(殆どが東京都内)※本ポジションでは該当なし
(3)テレワーク ※対象要件あり
- 勤務時間
- 8:30~17:30
- 年収・給与
-
■想定年収
700万円~1,800万円
月給制
月給 486,111円~
月給¥486,111~ 基本給¥381,111~ 固定残業代36時間分¥105,000~を含む/月
・賞与:年2回
※固定残業時間超過分は別途支給
- 待遇・福利厚生
-
【待遇・福利厚生】
・資格取得補助
・ノートPCの支給
【保険】
・各種社会保険完備
【諸手当】
・交通費支給 (月3万円まで)
・時間外手当
・業績賞与
・テレワーク手当(テレワークにかかる費用やリモート環境整備を支援)
・独立手当(世帯主への住宅手当)
・扶養子女手当
・出社手当
- 休日休暇
-
【休日】
・完全週休2日制(土・日)、祝日
※教育研修等含め休日出勤の可能性があります
【休暇】
・年末年始含む公休日(年5日)
・アニバーサリー休暇(年2日)
・バカンス休暇(最大2ヶ月間取得可能/諸条件有)
・年次有給休暇
※入社1か月経過後に1日、4か月経過後に2日、6か月経過に7日間付与(合計10日間)
※有給休暇取得促進日5日
- 選考プロセス
-
・書類選考(履歴書、職務経歴書)
・一次面接(Web面接)
・二次面接(プレゼンテーション:対面)
・三次面接(オファー面談:対面)
- キャリアパス・評価制度
- ・360度評価