会計・税務
NY証券上場/外資系M&Aアドバイザリーファームで国際税務マネージャーポジション
掲載期間:23/12/25~24/07/08求人No:JNC-ST0065514
会計・税務

NY証券上場/外資系M&Aアドバイザリーファームで国際税務マネージャーポジション

外資系企業 海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 管理職・マネジャー 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
風通しがよく、チームとして協力し合っています。定着率もよく、殆どのメンバーが10年以上働いています。
休みがとりやすく、在宅ワークもフレキシブルに可能で、勤務時間も柔軟に調整できますので、ワークライフバランスが取りやすいと思います。
社員全体の平均年収もトップクラスに高く、管理部門も例外ではございません。
仕事内容
独立系M&Aアドバイザリーファームとして事業を展開する当社にて、国際税務マネージャーとしてご活躍いただきます。

■業務内容
APACの国際税務マネージャーとして、APACおよびその他の地域(日本、中国、シンガポール、香港、ベトナム、インドなど)における当社の税務ポリシーや目標を管理していただきます。
・米国税務チーム、欧州税務チーム、APACファイナンスチームと協力して認知度を高め、税務サービスを拡大
・税務コンプライアンスレポーティング担当VPおよびアジア太平洋地域担当最高会計/財務責任者のもとで、税務戦略、コンプライアンス、引当金管理、アドバイザリー業務
・APACグループのストラクチャリングや新規買収などの新規プロジェクト構想、クロスボーダー取引や税務上の居住地に関する問題の分析
・グループ方針に従って、適用されるコンプライアンスを含むローカル/リージョナルの移転価格の適用
・税務関連の法律/規制の動向をモニターし、税務リスクに関する助言
・グローバルの税務チームと連携し、担当する国の全データが米国での公開報告用のグローバルプロビジョニングモデルに組み込まれるようにする
・担当するすべての国において、外部プロバイダーとの連携を図る
・現地の税務当局とのやりとり、税務調査への対応(情報提供要請への対応、税務ポジションの詳細な裏付けの提示を含む)
・グローバルの連結納税プロセスに含まれるAPACの税務申告データを管理
・各国の移転価格要件、およびこれらの国に対するグローバルな文書化(BEPS対応)を管理する
・恒久的施設に関する問題発生時および計画策定時の対応を行う
・リスク低減と税額最小化のための税務戦略および税務計画に関する調査、分析、サポート
・国際的な税制の変化を監視し、不利になる問題や節税の機会を提示
応募資格
必須
■必須条件
・8~10年以上の税務経験
・日本語と英語でのコミュニケーション能力(口頭および書面ともに)

■必須資格
・公認会計士、税理士
歓迎
・CTAおよびACA/ACCA/CPA/公認税理士
・J-GAAPおよびUS GAAPの知識
・実務経験または大企業での経験
・税務計画やM&Aに関する豊富な経験
・APACおよび国際税務コンプライアンス、グループ報告、税務アドバイザリーの幅広い経験(直接税、間接税、移転価格、PE問題についての知識)
雇用形態
正社員(試用期間;5ヶ月)
ポジション・役割
マネージャー・課長級
勤務地
東京都
勤務時間
09:00~18:00(休憩時間60分)
フレックスタイム制
年収・給与
800万円 ~ 1200万円
※給与詳細は経験/能力/前職給与等を踏まえて決定
※年収:800~1,200万円+賞与となります。
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、通勤手当、住宅手当、残業手当、
長期所得補償保険、医療保険(労災以外に適用可)、団体定期保険、スポーツクラブ、人間ドック受診制度(法定定期健康診断に加えて)、従業員持株制度、借り上げ社宅制度
休日休暇
年間休日数 120日、完全週休2日制(土・日・祝)、年間有給休暇 15日~30日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数 となります)、年次有給休暇(1週間超連続休暇×2/年の奨励制度あり)、年末年始休暇、出産休暇制度、育児休業制度、介護休暇制度

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
M&Aアドバイザリーの独立系グローバルリーダー

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ジャスネットコミュニケーションズ株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-070198紹介事業許可年:1998年5月
設立
1996年8月
資本金
38,000,000円
代表者名
代表取締役社長/COO 黒崎 淳
従業員数
法人全体:90名

人紹部門:31名
事業内容
■人材紹介
■人材派遣(般13-070300)
■アウトソーシング
■教育
■情報サービス
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-070198
紹介事業許可年
1998年5月
紹介事業事業所
■本社(東京都港区新橋)
■関西支社(大阪市中央区南船場)
登録場所
本社
〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE
ホームページ
http://www.jusnet.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
NY証券上場/外資系M&Aアドバイザリーファームで国際税務マネージャーポジションの転職・求人情報 23881989。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。