営業(法人向け)
【仮設資材のルート営業】建設機材リースのリーディングカンパニー◆転勤なし◆年休120日◆賞与年2回
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月11日~6月24日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6444人が紹介する338520件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/06/11 ~ 2025/06/24)
営業(法人向け)
【仮設資材のルート営業】建設機材リースのリーディングカンパニー◆転勤なし◆年休120日◆賞与年2回
ベンチャー企業
英語力不問
転勤なし
募集要項
仕事内容
-
◎足場をはじめとする建設機材リース&レンタルで長年の実績を持つリーディングカンパニー
◎ゆくゆくは営業戦略の見直しや組織体制の改革など、より上流のマネジメントもお任せする予定のポジションです!
大手ゼネコンや建設会社に向けて、工事現場などで使われる資材や機材のリース・レンタルを手がける当社。約8割がルート営業です。
<扱う商材>
足場関係・鉄骨関係・支保工関係といった、主に工事現場などで使用される仮設機材を取り扱っています。
自社製品を含め、商材数は合計約4000種類と業界トップクラスです。
<担当社数>
基本はルート営業で、1人あたり約10社を担当。
企業によって保有している案件数は異なります。
まずは規模の大きすぎない企業を担当し、少しずつ仕事の流れや現場の理解を深めましょう。
基本的には首都圏のお客様がメインです。
<提案方法>
FAXで注文をいただくことがほとんどで、お客様が担当している工事現場に訪問して提案や打ち合わせをすることが多いです。
新規提案は過去にアプローチを行なった企業がメインです。
<依頼内容>
「次回もまたお願いします」と継続的に依頼をいただくことがほとんど。
特殊な自社製品や工事で使用する一部の資材だけなど、ニーズは案件によって多種多様。
「こういう時は御社よね」と頼っていただけることを目指します。
【仕事のポイント】
◎有名建築物に携われます!
これまでにも虎ノ門ヒルズやGINZA SIXなどに、計画の段階から携わっています。
◎分業体制が整っています!
受注に関してはすべて事務が担当しており、営業は見積もり~受注までを担当します。
◎基本的には外勤がメインです!
年度初めの着工時期は見積もりや生産業務が多くなるため、内勤業務もあります。
【入社後の流れ】
まずは基本的な事務作業の流れを把握することからスタート。
当社の機材センターに通い、商材が搬出入されている現場の見学やサポート業務を行ないます。
その後は本社に戻り、先輩社員の元で学んでいただきます。
応募資格
-
- 必須
-
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・営業経験をお持ちの方
- 歓迎
-
・建築・土木業界経験やゼネコンへの提案経験がある方は優遇
・社会人経験10年以上の方
- フィットする人物像
-
・コミュニケーションをとることが得意な方
・責任感のある仕事にチャレンジしたい方
・細かく確認しながら物事を進めることが好きな方
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都中央区(最寄:東京メトロ日比谷線・東京メトロ東西線/茅場町駅)
転勤:ありません
※U・Iターン歓迎です!
勤務時間
-
8:30~17:00(休憩時間:60分)
残業時間:20時間程度/月
年収・給与
-
想定年収:420~550万円
月給:30万円~
※給与は経験や能力を考慮して決定します。
※上記金額には固定残業代(20時間分/38000円以上)を含む。超過分は別途支給します。
賞与:年2回(7月、12月)
昇給:年1回(4月)
【モデル年収】
420万円/30歳(入社5年)
500万円/40歳(入社15年)
待遇・福利厚生
-
社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
交通費(全額支給)
退職金(勤続3年以上)
時間外手当(超過分)
役職手当
職能手当
資格手当
報奨金
家族・扶養手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき:月2000円)
出産・育児支援制度
資格取得支援制度(フォークリフト資格取得時)
オフィス内分煙
服装自由(私服可)
定年制60歳(再雇用制度有:65歳まで)
休日休暇
-
年間休日:120日
週休2日制(土・日)※月1回土曜出社あり(9:00~15:30)
祝日
年次有給休暇
年末年始休暇(7日)
夏季休暇(7日)
GW休暇(9日)
産前産後休暇
育児休暇(取得・復職実績あり)
介護休暇
選考プロセス
-
書類選考⇒面接(1~2回)⇒内定
※WEB面接は応相談
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
【事業内容】
仮設機材の製造・リース・販売
【会社特徴】
大規模建造物の建設・修繕などの工事に欠かせない『足場』をはじめ、さまざまな仮設機材を現場で活躍するお客様にご提案しています。
ストックする製品アイテム数は4,000種以上。その多くがお客様のご要望やご指摘から生まれたものです。弊社が仮設現場の多様なニーズに応えてこれたのは、たくさんの方々に支えられ、その積み重ねがあるからだと考えております。
設立
-
2010年4月
資本金
-
5,000万円
売上高
-
10億800万円(2012年6月実績)
従業員数
-
57名※関連会社含む(2013年12月)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。