プロジェクトマネージャー(制御・組み込み系)
制御設計:建設機械【創業130年のグローバル企業】
プロジェクトマネージャー(制御・組み込み系)

制御設計:建設機械【創業130年のグローバル企業】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間12月16日~12月29日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6114が紹介する271456の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2023/12/16 ~ 2023/12/29)
プロジェクトマネージャー(制御・組み込み系)

制御設計:建設機械【創業130年のグローバル企業】

株式会社クボタ
海外展開あり(日系グローバル企業) 大手企業 土日祝休み

募集要項

仕事内容
◇海外比率約7割のグローバル企業
◇事業全体が社会貢献に直結(食料・水)
◇世界シェアNO1をラインナップ
建設機械事業部にて
建設機械(ミニバックホー・コンパクトトラックローダー・スキッドステアローダー等)の
制御設計業務をご担当頂きます。


【具体的には】
・建設機械における電子制御ソフト(ECUソフト)の開発
(ソフトウェアの実装や取りまとめ、信頼性評価)
・モデルベース開発による制御ソフトウェアのアルゴリズム作成、設計、シミュレーション、評価
・制御システム、ソフトウェアの机上評価、実機評価と評価結果に基づく改善
・動作確認、関係する部門との連携
(機械設計、実験評価、電気設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等)
・組込制御、アプリケーション開発・設計(マイコン組込、HMI、通信、画像処理など)
・量産立ち上げ


【組織】※ご経験に応じて下記いずれかに配属致します。
・建設機械技術第一部:ミニバックホー
・建設機械技術第二部:コンパクトトラックローダー・スキッドステアローダー


【製品の優位性・特徴】
◆ミニバックホー
当該製品は、「品質の高さ」「操作性の良さ」と「狭所作業性」から
欧州、北米、日本、中国、東南アジア等世界各国の幅広いエリアに
受け入れられておりますが、新興国の都市化が進む今、
今後さらに広いエリアに
展開していくことを想定しております。
また、弊社ではミニバックホーに搭載する
「エンジン」の開発も自社内で開発を行っており、
高い競争優位性につながっております。

◆コンパクトトラックローダー・スキッドステアローダー
当該製品は、アタッチメントと呼ばれる部品を取り換えることで、
掘削、運搬、伐採、清掃といった様々な作業を行える汎用的な機種で、
その特性から北米を中心に売上を伸ばしています。
今後、北米だけでなく、都市化が進む新興国への展開も
積極的に進めていきたいと考えております。
また、当社製品の強みは「高品質」「操作性の良さ」に加えて、
上記にも記載した「汎用性の高さ」です。
クボタならではのエンドユーザーに寄り添った製品開発で
付加価値ある製品をベースに、アタッチメントを
充実させることでラインナップの拡充も積極的に進めております。
応募資格
必須
【学歴】大学、大学院卒

【語学】不問

【資格】不問

【経験】
・自動車、自動車部品、電機、建機、農機、産業機械、機械部品等の
電子制御制御システムの開発経験又はソフトウェア開発経験をお持ちの方
・転職回数の少ない方

【歓迎】
・海外志向のある方
・ユーザー視点での開発を行っていきたいという強い気持ちをお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府堺市堺区
勤務時間
8:00-16:30(休憩時間12:00-12:45)
残業あり
年収・給与
【想定年収】450万円-850万円(残業代及び諸手当込)
※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。

【裁量労働制の適用について】
採用時の職種によって「専門業務型裁量労働制」が適用になる場合があります。
※1日あたりのみなし労働時間:7時間45分、追加分は別途支給

【賞与】業績、評価によって6月・12月支給
【昇給】年1回
【試用期間】あり 3ヶ月(本採用時と待遇変更なし)
待遇・福利厚生
【保険】 雇用・労災・健康・厚生年金保険

【手当】通勤手当 支給 ※会社規程による

【寮・社宅】 有 保有社宅または寮※場合によって借上適用
       ※配属地近隣物件の空き状況、家族構成等による

【福利厚生】
退職金、貯蓄制度/財形貯蓄制度(財形年金)、団体貯蓄保険、
クボタファンド(従業員持株会)慶弔・保険/慶弔見舞金制度、
ファミリーライフサポート保険、災害補償、各種損害保険等
健康・レクリエーション/カフェテリアプラン(スポーツ施設利用補助、
旅行費補助等)、各種健康診断、人間ドック補助など
敷地内禁煙(屋内・屋外喫煙可能場所あり)
休日休暇
【休暇】年間休日125日 土日祝休み(事業所カレンダーによる)
年末年始、夏季、GW、年次有給、特別・慶弔休暇土曜日、日曜日、その他(製造部門は事業所ごとに決定。就労する事業所の年間所定休日による。)

【有給休暇】最大20日(入社時14日付与、半日・時間単位取得可)
選考プロセス
面接2回、適性検査有

会社概要

社名
株式会社クボタ
事業内容・会社の特長
◇「食料・水・環境」分野で世界に貢献
◇創業128年(1890年創業)
◇海外売上比率68%(北米31%・欧州13%・アジア20%・他4%)
◇グローバル展開(110ケ国以上にビジネス展開)
設立
1890年2月
資本金
841億円(2017年12月期)
売上高
17,515億円(2017年12月期・連結) 8,441億円(2017年12月期・単独)
従業員数
39,410名(2017年12月期・連結) 11,266名(2017年12月期・単独)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社クボタの転職・求人情報 23758405。制御設計:建設機械【創業130年のグローバル企業】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。