戦略コンサルタント
経営コンサルタント
戦略コンサルタント

経営コンサルタント
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間5月16日~6月30日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6197が紹介する298811の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/05/16 ~ 2024/06/30)
戦略コンサルタント

経営コンサルタント

募集要項

仕事内容
(概要)
戦略領域を中心としたコンサルティング業務全般

(詳細)
以下のようなプロジェクトに関し、調査・戦略策定・企画立案・クライアントへの提案・実行支援などを幅広くご担当頂きます。

・グループ戦略・全社戦略・事業戦略の立案・実行
・M&A及びPMI支援
・新規市場参入戦略
・海外市場参入戦略
・マーケティング・営業戦略

※クライアントはほぼ全てが上場クラスの大規模企業です。
※カウンターパートはCXOクラスのみで、少人数でミーティングを繰り返しながら意思決定の支援を行っていくコンサルティングスタイルです。
※実行段階の支援を行うこともありますが、その際はHRやSCMのディレクタークラスと協働しながら施策実現のための具体的なプロジェクトのデザイン(スケジュール・タスク・KPIの策定、メンバーアサイン等)、とそのマネジメントを行っていきます。いわゆる「手を動かす」ような作業はほぼ有りません。

(職位毎の業務区分】
◆パートナー
 クライアントのステークホルダーの二ーズを捉え、CxOレベルからの信頼のもと、プロジェクトのスコープを超えた支援ができるようチームを導くことが求められます。
 また、社内の人材育成とモラル形成に対してリーダーシップを発揮することも求められます。

◆マネージャークラス
複雑な課題を独力で構造化し、プロジェクトを設計すると共に、チーム、クライアントのリーダーシップに働き掛け、優先順位やリスクを見据えながら変革をナビゲートすることが求められます。
また、社内ではエキスパート領域が認知されており、知見開発に貢献することも求められます。

◆コンサルタントクラス
プロジェクトにおける特定領域(ストリーム)について、独力で活動を設計し、分析、報告(プレゼンテーション)などの一連の活動を推進することが求められます。
また、クライアントとの効果的なコミュニケーションを通して、関係構築していくことが求められます。

◆アナリスト
様々なプロジェクトに携わり、分析、資料作成、プレゼンテーションなど、コンサルタントとしての基礎スキルを習得するだけでなく、クライアントやチームとの共同作業を通して信頼感を与えることができるようになることが求められます。
応募資格
必須
・35歳以上はコンサルタント経験必須
・職歴2年以上必須

・以下のいずれか
- 事業会社における企画系業務経験者(経営企画・事業企画・人事企画等)してきた方
- コンサルティングファーム(戦略/業務/再生//IT系 いずれも可)における勤務経験がある方
・コンサルタントとしてのコアススキルが備わっていること
- 論理的・分析的思考力
- プレゼンテーションスキル
- 積極性
- 自律性
- リーダーシップ
- 上場企業のCXOクラスから信頼を得られるコミュニケーション力とインプレッション
歓迎
・ビジネスレベル上級の英語力(ストロングプラス)

■求める人物像
・戦略コンサルタント志望の方
・周囲の関係者を巻き込んで問題解決をリードしてきた方
・変革に対する強い想い持った方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
500万円~2000万円程度

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
経営コンサルティングファーム。取扱領域はいわゆる戦略領域であり、有名戦略コンサルティングファームと比較しても提供サービスや扱うプロジェクトに差異や遜色はほとんど無い。クライアントにはビッグネームが並び、具体的なプロジェクトも成長戦略策定・M&A戦略策定・新規事業開発など上流のものばかり。ファンドと組んでの事業再生案件も豊富である。
グローバルな働き方が出来る点も大きな特徴で、国際的コンサルティングファームネットワーク組織に所属する日本唯一の企業であり、このネットワークを通じて海外クライアントのプロジェクトを扱ったり海外メンバーと協働したりする機会が豊富に存在する。
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
経営コンサルタントの転職・求人情報 23698605。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。