その他、技術系(IT・Web・通信系)
日系グローバル医療機器メーカー/セキュリティエンジニア/年収900万/基本リモート勤務
掲載期間:24/06/06~24/07/31求人No:EHRC-32308
その他、技術系(IT・Web・通信系)

日系グローバル医療機器メーカー/セキュリティエンジニア/年収900万/基本リモート勤務

オリンパス株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
国内最大級のグローバル医療機器メーカーとして、世界中の医療現場で貢献を続けています。
今回のポジションでは、社内のセキュリティサービス向上のために技術的・非技術的な視点から構築・運営に携わって頂きます。

ご興味のある方は、ぜひご応募ください!
仕事内容
シニアマネージャー(Cyber Security Service)の指示のもと、以下の業務を担当する。

1)特定のリスクシナリオに対するオリンパスの準備態勢を、技術的および非技術的な意味で測定する。準備態勢を必要なレベルまで改善するため、企業セキュリティガバナンスチームと関連部門間の協力をサポートする。
2)外部要因(脅威、脆弱性、法規制など)を定期的に調査する。戦略及び特定されたリスクシナリオの更新を支援する。企業セキュリティガバナンスチームと関連部門が、更新された戦略とリスクシナリオに基づき、必要な対策を講じることを支援する。
3)上記業務に必要な機能の構築と維持(例:脆弱性管理プラットフォーム、脅威インテリジェンスプラットフォーム、ペネトレーションテストなど)する。
応募資格
必須
■学歴:学士以上(ITまたはコンピュータ/ソフトウェアエンジニアリングを専門としていることが望ましい)
※修士号取得者優遇

■語学:英語ビジネスレベル以上(目途:TOEIC750点以上)
※配属後、ほとんどの業務が英語で行われます。

■資格、知識:
・情報セキュリティ・サイバーセキュリティに関する取り組みを関係者に浸透させるための効果的なコミュニケーション能力、および部門横断的なコラボレーション能力。

■必要な経験(経験年数):
・脆弱性管理、ペネトレーションテスト、スレットインテリジェンスのいずれかの3年以上の経験
歓迎
■望ましい経験:
・ライフサイエンスまたは医療機器業界における1年以上の実務経験
・グローバルITまたはグローバル情報/サイバーセキュリティ組織での1年以上の経験
・セキュリティインシデントに対するフォレンジックの1年以上の経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
・8:45~17:30 ※フレックスタイムあり  ・標準労働時間8時間 コアタイム11:15~13:30
年収・給与
500万円 ~ 900万円
待遇・福利厚生
◆入社時引っ越し費用の支給(支給条件あり。詳細はお問い合わせください)
◆リフレッシュプラン◆住宅・独身寮◆新婚者用社宅◆健康・がん検診◆カフェテリアプラン◆育児(育児休職・出産育児一時金・在宅勤務制度・役割フレックス制度)その他◆休日・休暇・年間休日
休日休暇
◆休日・休暇・年間休日
年間休日数は129日。長期休暇としてはゴールデンウィーク、お盆休み、正月休みの3つがあります。
有給休暇・年次有給休暇は入社初年度から20日間付与されます。未消化分は翌年まで繰り越し可能で、最終的に繰り越されなかった休暇は50日まで積み立て、私傷病特別休暇として本人の療養および家族の介護に有給として使用できます。
また有給休暇の取得促進を目的として、連続5日間の有給休暇を各人が任意の時期に設定できる「クリエイティブホリデー」を導入しています。
選考プロセス
■選考プロセス
・書類選考
・適性検査 あり(能力・適性)
・1次兼最終面接(WEB)

会社概要

社名
オリンパス株式会社
事業内容・会社の特長
世界で初めて、実用的な胃カメラを開発し、その後も内視鏡を使ったさまざまな検査・治療方法の開発に医師とともに取り組んできました。
オリンパスの医療製品は、消化器内視鏡を中核とした「早期診断」や外科製品を中心とした「低侵襲治療」の2つの価値を提供し、患者さんのQOL(Quality of Life:生活の質)の向上に貢献しています。
オリンパスの最大の事業領域は医療事業です。
医療事業は、内視鏡事業と治療機器事業から構成されており、全体の売上の80%近くをカバーしています。特に内視鏡事業が最も大きな部分を占めています。(57.4%)※2021年3月期
設立
1919年10月12日
資本金
1,246億円(2021年3月現在)
売上高
7,305億円(2021年3月期)※連結売上高
従業員数
31,653人(2021年3月末現在)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社エリメントHRC
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302014紹介事業許可年:2007年
設立
2006年11月
資本金
1000万円
代表者名
狩野 洋輔
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:25名
事業内容
有料職業紹介業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-302014
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京都(大森)
登録場所
東京
〒143-0023 東京都大田区山王2-5-10 大森野村證券ビル4F
ホームページ
http://www.element-hrc.com/index.html
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
オリンパス株式会社の転職・求人情報 23643372。日系グローバル医療機器メーカー/セキュリティエンジニア/年収900万/基本リモート勤務。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。