SE(Web・オープン系)
社内システムエンジニア/安定優良トップメーカー/AEDや生体情報モニタなどTOPシェア製品多数!
掲載期間:24/06/06~24/07/31求人No:EHRC-2023112595
SE(Web・オープン系)

社内システムエンジニア/安定優良トップメーカー/AEDや生体情報モニタなどTOPシェア製品多数!

日本光電工業株式会社
上場企業 大手企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
社内ITシステムの強化・拡充を加速させるための人員増強。

■募集ポジションの魅力
日本光電はシステムの導入、維持管理運用をベンダ任せにせず、自社で担っていることを強みとしています。昨今システムの内製化への取組が新聞でもにぎわっていますが日本光電は先行してそれを実現しています。
海外拠点のシステム維持管理も担当業務の範囲であり、活躍の場は日本国内だけでなく海外にも広がっている点は他社にない魅力だと考えております。
仕事内容
(1) オープン系システムの導入
(2) オープン系システムの運用保守
社内システムエンジニアとして以下の業務に対応

(1) オープン系システムの導入(VB.NET/Java/C++/JavaScript)
→システムの導入に関わるすべての工程を担当する。直近で日本の製品開発メンバが主として利用する基幹システム(PLM)の刷新を計画しておりその導入に必要な全工程に携わる。
 またPLMシステムと他システム群とのI/F連携も担当する。
(2) オープン系システムの運用保守
→システムの定常監視、定例業務、利用者からの問い合わせ対応等運用保守の業務を担当する。

【組織構成】
・日本の情報システム部(所沢事業所、富岡事業所)は全体で約45名(社員が65%、派遣社員が35%)
 ※採用時は所沢事業所勤務となります
 ※海外駐在員としてアメリカに2名、ドイツに2名が在籍

*業務の流れ
 部内ミーティング、担当プロジェクト、タスクの確認
 担当プロジェクトの対応(案件管理・設計・開発・テスト・レビュー準備 etc)
 社内からの問い合わせ対応・トラブル対応

*入社直後に担当いただく仕事・役割
 導入プロジェクトにメンバとして参画し、チームリーダの指示のもと、各タスクを対応いただきます。
 経験を加味し割り当てるタスクは検討致します。

*入社3年度頃に担当いただく仕事・役割
 プロジェクトの主担当として、システムの安定稼働を維持しつつ、業務改善対応を担っていただきます。

*入社後のトレーニングの内容
 日本光電のシステム全体像の理解
 情報システム部の業務説明、社内ルール等の説明
 基幹システム(SAP)の開発スキル、システム間連携(EAI)の開発スキルトレーニング
 社員教育・社内問い合わせ対応・その他関連業務

*入社後に身につく能力/経験
 事業会社における大規模システム導入/運用保守の経験(システム開発の上流工程から維持管理運用まで)SAPの開発    スキル、システム間連携(EAI)の開発スキル、社内外メンバとの折衝経験 etc

■将来的なキャリアパスについて
 ・所属チームを主導するリーダ
 ・新たなシステムの企画立案しプロジェクトを進める課長
 ・経営戦略に基づき社内サービスの戦略を立案する部長

■部署の雰囲気
 情報システム部のメンバはキャリア入社の割合が多く、新卒/キャリアの区別なく主たる業務を担っています。
応募資格
必須
【必須経験・スキル】
 ・VB.NET /Java/C++/JavaScript いずれかの開発経験
 ・SQLServerデータベース運用知識
 ・SQL知識
 ・普通自動車免許
歓迎
【歓迎する経験・スキル】
 ・ダッソーシステムズ社提供の3DEXPERIENCE ENOVIA/DELMIAの
  開発や保守の経験がある方
 ・機器設計開発業務の知識保有者や経験者

【求める人物像】
 ・誠実で協調性があり、コミュニケーション能力が良好であること
 ・新しいことへのチャレンジ精神が旺盛なこと
雇用形態
正社員
勤務地
埼玉県
勤務時間
フレックスタイム制 
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~22:00の間でコアタイムを除く時間
1日の標準労働時間:7時間40分 休憩時間:60分(12:00~13:00)
清算期間:毎月1日~同月末日の1ヵ月間
年収・給与
500万円 ~ 800万円
待遇・福利厚生
休暇に係る制度:1時間単位・半日単位の有給休暇取得可、フレックス休暇制度、積立休暇制度、特別休暇制度(勤続表彰基準による休暇、結婚特別休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、子の看護休暇)

休職・勤務制度:介護休職、育児休職、短時間勤務、シフト時間勤務制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度等
自己啓発支援:通信教育・公的資格取得支援、大学医学講座などへの参加者公募

他:保養所、レジャー施設優待等

■各種保険:健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険・介護保険について、法令に従って加入
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季など年間126日 有給休暇 最高年間21日

■毎月の平均残業時間、休日出勤の頻度
・残業⇒15~30時間/月 
・休日出勤⇒0~数日/年
選考プロセス
書類⇒適性検査⇒1次面接⇒最終面接(WEB面接可能)

会社概要

社名
日本光電工業株式会社
事業内容・会社の特長
■医療機器の開発製造・販売・メンテナンス

【具体的には】
・モニタリング機器/ICU・CCU・手術室・病棟用生体情報モニタなど
・臨床検査機器/脳波計・心電計・血球計数器・運動負荷システム・ポリグラフ・SAS・サーモグラフィーなど
・治療機器/AED・除細動器・心臓ペースメーカー・人工呼吸器・輸液ポンプ・PTCAカテーテルなど
・緊急医療/携帯型救急モニタ・患者加温装置・ポケットCO2モニタなど
・システム製品/生体情報管理システム・脳神経生理検査データネットワークシステム・集中治療部支援システム
設立
1951年8月
資本金
7544百万円
売上高
161976百万円
従業員数
3382人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社エリメントHRC
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302014紹介事業許可年:2007年
設立
2006年11月
資本金
1000万円
代表者名
狩野 洋輔
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:25名
事業内容
有料職業紹介業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-302014
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京都(大森)
登録場所
東京
〒143-0023 東京都大田区山王2-5-10 大森野村證券ビル4F
ホームページ
http://www.element-hrc.com/index.html
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
日本光電工業株式会社の転職・求人情報 23643360。社内システムエンジニア/安定優良トップメーカー/AEDや生体情報モニタなどTOPシェア製品多数!。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。