SE(Web・オープン系)
【医療×クラウド◎】【東京】医療系ソフトウェアエンジニア ※先端技術を駆使したシステムの開発
掲載期間:24/06/06~24/07/31求人No:EHRC-2023112379
SE(Web・オープン系)

【医療×クラウド◎】【東京】医療系ソフトウェアエンジニア ※先端技術を駆使したシステムの開発

コニカミノルタ株式会社
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
ヘルスケア領域において画像診断装置、医療情報システム、ICTサービスを中心とした事業を展開
本事業部門では医療画像診断システムおよびヘルスケアITサービスの企画・開発・製造・販売・サービスを担っている。
~モノ売りからコト売りへ/コア技術×ICTで新ビジネス領域を創出/大きな変革期フェーズ~
1)医療機器製品および医療情報システムにおけるアプリケーション開発
2)パブリッククラウドを活用した医療系サービスの開発、構築

【職務内容】
クラウド型医療情報システムのアプリケーション設計、開発

【携わる製品】
PACS(医療用画像診断サーバー)、RIS(放射線情報システム)、Report(読影レポートシステム)、医療系クラウドサービス等

【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
医療画像クラウドサービスのアプリケーションの開発、協力会社とのジョイント管理、クラウドシステムの構築

【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
先端技術を駆使した医療情報システムの製品開発に携わることができます。医療に求められるものを製品化することで、社会への貢献を実感することができます。

【身につくスキル】
Webサービスに関わるプログラミング、パブリッククラウドを用いたサービスの設計・構築、医療系ソフトウェアの開発プロセスの習得

【求める人物像】
コミュニケーション能力が高く、新たな価値創造にチャレンジする意欲のある方

【メッセージ】
コニカミノルタは、進化し続けるICT技術を駆使してあらゆる医療情報をつなぎ、人と人とをつなぎ、医療の可能性をさらに高めることで、人々の生活を豊かに、そして社会全体に新しい価値を提供していきます。医療現場の様々な場面で活用されるヘルスケアIT製品・サービスを私たちとともに開発し、医療の発展に貢献していきましょう。

■企業特徴:
・全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤
・海外売上比率約8割を誇るグローバル企業
・イノベーションを生む人財活用の取り組み:ダイバーシティ推進、リモートワーク、イノベーション創出のための副業・兼業、ジョブリターン制度 等
・戦略的M&Aや事業成長に向けた積極的投資(IoT、AI、バイオヘルスケア等):同社は、強みを持つ特定領域に経営資源を集中してナンバーワンのポジションを獲得する「ジャンルトップ戦略」を掲げ、順調に収益を伸ばしています。また、戦略的M&Aによる「コア技術」、「顧客基盤」を強化や、世界5極(日本、米国、英国、シンガポール、中国)に、新規事業専門部署を設置し、さまざまな新規事業を生み出しています
応募資格
必須
・何らかの開発に携わった経験
歓迎
・医療系システム開発経験(DICOM/HL7の経験があると尚良い)
・ソフトウェア開発ベンダーとの開発経験
・英語でのコミュニケーション力
・ネットワーク設計・構築の経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
8:30~17:10
企画業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:7時間40分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
年収・給与
500万円 ~ 649万円
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:※次世代育成手当として支給(支給条件あり)
寮社宅:状況に応じ借上げ社宅手当を適用される場合あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職金前払い制度あり(選択制)

<教育制度・資格補助補足>
■キャリア研修
■コニカミノルタカレッジ(専門別研修、e-learning含む)
■コア人材育成システム等

<その他補足>
■制度:共済会制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、育児・介護休業制度 等
■施設:独身寮、保養所、健康保険プラザ(総合スポーツ施設)、体育館、グラウンド 等
■退職金・年金制度:確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、忌引休暇、他
選考プロセス
書類選考→面接1~2回→内定

会社概要

社名
コニカミノルタ株式会社
事業内容・会社の特長
同社は「新しい価値の創造」という経営理念のもと、顧客や社会にとって価値のある、同社ならではの「新しい価値」を創造し提供する事によって、より質の高い社会の実現を目指した事業活動を展開しています。世界中のオフィスで活躍する複合機(MFP)や商業印刷において存在感を高めているデジタル印刷システム等の情報機器はもとより液晶パネルの基幹部材であるTACフィルムを始めとした各種光学デバイス及び光センシング技術を用いた計測機器などの幅広い商材を有する産業用材料・機器、デジタルX線画像診断システムを中心としたヘルスケア製品など、各事業分野で高品位の製品とサービスソリューションを提供しています。
設立
1936年12月
資本金
37,519百万円
売上高
996,101百万円
従業員数
43,961名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社エリメントHRC
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302014紹介事業許可年:2007年
設立
2006年11月
資本金
1000万円
代表者名
狩野 洋輔
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:25名
事業内容
有料職業紹介業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-302014
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京都(大森)
登録場所
東京
〒143-0023 東京都大田区山王2-5-10 大森野村證券ビル4F
ホームページ
http://www.element-hrc.com/index.html
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
コニカミノルタ株式会社の転職・求人情報 23643338。【医療×クラウド◎】【東京】医療系ソフトウェアエンジニア ※先端技術を駆使したシステムの開発。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。