戦略コンサルタント
【DXコンサルティング】地域コミュニティ(自治体・商工会議所・地元企業等)のDX推進コンサルティング
掲載期間:24/06/11~24/06/24求人No:IAM-000015
戦略コンサルタント

【DXコンサルティング】地域コミュニティ(自治体・商工会議所・地元企業等)のDX推進コンサルティング

上場企業 大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
地域のお客様とともに未来を描く真のパートナーとして、お客様の想いに寄り添い、DXの実装・推進までをワンストップで提供することで、地域社会の魅力を創出したいと思っています。その中で、さらなるビジネスのスケール化に向けて、今回私たちの考えに賛同していただけるメンバーを増員することが決まりました。経営視点を持って顧客のバリューチェーンに入り込んだコンサルティングを実践し、社会に貢献していく志・意欲、ならびにお客様のビジネスをトランスフォームしていくためのビジネスコーディネート力や提案力もった方を求めています。
仕事内容
地域のDX化を推進するコンサルタントとして、当社で培ったリレーションを活かし、自治体や地元企業、商工会議所等を対象に、彼らが直面する多くの課題を、各種調査、分析手法を用いて紐解き、その解決策を提示し、実行推進と定着までを視野に入れた支援を行います。
具体的な業務は以下の通りです。

1.地域DX推進コミュニティの組成に向けた活動
 -自治体や地元企業、商工会議所など地域のキーマンに対する、地域DX推進コミュニティ設立に向けた提案、運営
 -地域DX推進コミュニティの活動基点となるコミュニティポータルサイトの企画、構築、運営

2.コミュニティおよびポータルサイトを通じた地域活性化に向けたDX推進支援コンサル
 -ポータルサイトを通じた地元企業へのDX推進支援コンサル
 (例:BPR(業務改善支援)やDX計画策定、データ基盤統合・データ利活用、新規ビジネス開発の支援コンサルティング)
 -地域コミュニティの交流の中で抽出した地域課題に対するDX支援コンサル、まちづくり
 (例:都市OS(デジタル基盤)の構築・提供を通じた観光の活性化・防災強化・定住促進 等)
応募資格
必須
以下、(1)~(2)のいずれかの業務経験やスキルをお持ちの方
(1)お客様に対するDXコンサルティング、または社内におけるDX推進プロジェクトの企画・立案・実行経験
(2)お客様に対する新規事業創出コンサルティング、または社内における新規事業創出プロジェクトの企画・立案・実行経験
歓迎
・データサイエンスの知識・経験
・AI、ブロックチェーンなどの最先進技術の知識・経験
・UI/UXの知識・経験
・ICT関連の基礎知識(NW、LAN/WAN、IoT機器等)
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
年収・給与
600万円 ~ 1049万円
待遇・福利厚生
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー: 社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
休日休暇
年間休日122日
(内訳:土日祝日119日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
選考プロセス
書類選考~面接3回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
通信業界のリーディングカンパニーとして挑戦し続けており、
最先端のICT(AI,IoT,クラウド等)を生かした新たなサービスの開発・販売を行っております。

通信回線や基幹ネットワークの構築・運用、グループ事業戦略立案・推進を通して、
ビジネス・ライフスタイルの革新、安心・安全な社会を実現する会社。

5G、ICT、IOT、MaaS、SaaSなどの最新テクノロジーを活用し、
様々なプレーヤーとコラボレーションしながら社会に「新しい価値」をうみだし続ける優良企業の一社です。
設立
1999年7月1日
資本金
3,350億円
従業員数
社員数 4,900名
入社実績
Oさん(36歳 / 女性)
コンサルティング営業
Mさん(32歳 / 男性)
DXコンサルティング

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社コンフィデンス・インターワークス(旧:株式会社インターワークス)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306789紹介事業許可年:2014年
設立
2014年8月1日
資本金
508,034千円
代表者名
澤岻 宣之
従業員数
法人全体:約1,200名

人紹部門:約100名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306789
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京(港区)
登録場所
東京オフィス
〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-21 NBF虎ノ門ビル8階
ホームページ
https://www.interworksagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【DXコンサルティング】地域コミュニティ(自治体・商工会議所・地元企業等)のDX推進コンサルティングの転職・求人情報 23591723。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。