事業企画
【ビジネス企画・開発】AI・データサイエンス分野における新ビジネス創出
掲載期間:24/06/11~24/06/24求人No:IAM-000011
再掲載事業企画

【ビジネス企画・開発】AI・データサイエンス分野における新ビジネス創出

上場企業 大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
今後のビジネス領域の拡大に向けて、この3年間AI・データサイエンス分野の特化人材としてプログラミング、データ分析能力に長けたデータサイエンティスト(技術者)を新入社員として採用してきた。多くのデータ分析案件をこなす中で、データサイエンティスト(技術者)として成長を遂げてきている。チームのプレゼンスも高まり、多くのデータ分析案件が舞い込む中、本分野でビジネス化・収益化を多く実現していくにあたっては、データ分析/AIモデル構築に長けた人材だけでなく、お客様とビジネスの全体像を描くことができるビジネス力をもった人材が不可欠。
現在、管理職(2名)が上記役割を全て担っており、担当業務をより円滑に運営し、当社の収益拡大につなげていくために上記役割を担える人材を1~3名募集することとしたい
仕事内容
・AI/IoT等によるデータサイエンスビジネスの企画・開発業務
 -地域の基幹産業である1次産業分野におけるデータ活用ビジネスの創出
 -コロナ禍、アフターコロナを見据えた地域活性化(商店街、観光地 等)に向けた新たな地域貢献モデルの創出
 -様々な業界のキープレイヤーと連携した各種データ(映像、数値、自然言語 等)の分析によるDX化の実現
応募資格
必須
・1年以上のAI・機械学習、統計解析に関するプロジェクト経験
 (データサイエンティストとの協業経験含む)
・AWS,Azure,GCP等のクラウドサービスを利用したプロジェクトの経験
歓迎
・スクラムマスター経験
・以下のような資格を保有している方
(資格)
 ・AWS,Azure,GCP等のクラウドサービス関連の資格
 ・統計検定2級以上、JDLA(G・E検定)に相当する資格 等
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
所定労働時間:07時間30分 休憩60分 
フレックスタイム制度導入
年収・給与
600万円 ~ 1049万円
待遇・福利厚生
・各種特別休暇(結婚・出産・育児・介護 等)
・看護休暇,病気休暇 等
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)
おもなメニュー: 社宅・寮,住宅補助費支援制度,持家取得支援制度,財産形成支援制度,人間ドック,健康保持・増進メニュー(育児・介護支援,リゾート施設・スポーツ施設利用) 等
休日休暇
年間休日122日
(内訳:土日祝日119日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず)
年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる
ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
選考プロセス
書類選考~面接3回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
通信業界のリーディングカンパニーとして挑戦し続けており、
最先端のICT(AI,IoT,クラウド等)を生かした新たなサービスの開発・販売を行っております。

通信回線や基幹ネットワークの構築・運用、グループ事業戦略立案・推進を通して、
ビジネス・ライフスタイルの革新、安心・安全な社会を実現する会社。

5G、ICT、IOT、MaaS、SaaSなどの最新テクノロジーを活用し、
様々なプレーヤーとコラボレーションしながら社会に「新しい価値」をうみだし続ける優良企業の一社です。
設立
1999年7月1日
資本金
3,350億円
従業員数
社員数 4,900名
入社実績
Oさん(36歳 / 女性)
コンサルティング営業
Mさん(32歳 / 男性)
DXコンサルティング

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社コンフィデンス・インターワークス(旧:株式会社インターワークス)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306789紹介事業許可年:2014年
設立
2014年8月1日
資本金
508,034千円
代表者名
澤岻 宣之
従業員数
法人全体:約1,200名

人紹部門:約100名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306789
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京(港区)
登録場所
東京オフィス
〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-21 NBF虎ノ門ビル8階
ホームページ
https://www.interworksagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【ビジネス企画・開発】AI・データサイエンス分野における新ビジネス創出の転職・求人情報 23591721。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。