人事(採用・労務・教育など)
【人事 大手損保グループ企業】年間休日124日/在宅勤務有/年収~620万円
掲載期間:24/05/21~24/06/30求人No:TCS-23433
人事(採用・労務・教育など)

【人事 大手損保グループ企業】年間休日124日/在宅勤務有/年収~620万円

大手企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
コンサルタントより詳細をご説明させていただきます
仕事内容
人事総務部配属となり、業務に従事いただきます。
<雇入れ直後の職務内容及びその詳細>
以下の業務に従事して頂き、チームをリードして頂きます。

■採用・研修担当(リーダー候補・主任~主査)
・中途採用(正社員・派遣・パート)
・全社研修の企画および運用
・キャリア支援(正社員登用制度の運用、女性活躍推進)
・派遣管理業務(契約更新、労務対応など)
・新卒採用
・障がい者採用
・各種サーベイの企画、運用

■人事制度担当(次期リーダー候補/主査 or 課長代理)
以下の業務に従事して頂き、チームをリードして頂きます。
・人事制度運用(評価・異動・昇格等)
・法令対応(各種規則、規程の策定・改定)
・労務対応(弁護士・社労士への個別相談)
・安全衛生(衛生委員会の運営、健康経営施策実施、メンタルヘルス施策実行、ストレスチ
ェック対応等)
・勤怠管理(法令・問い合わせ対応、システム改修)
・人事システムの管理(入社・退社、雇用形態変更、人事異動、マスター管理)

<変更の範囲>
会社の定める業務、出向先の定める業務
応募資格
必須
●採用・研修担当
◇必須経験
・採用の経験もしくはエージェント・人材派遣会社での営業・コーディネーター経験
・研修の企画や運用経験
・社内外関係者との調整経験
・PC スキル(Excel 中級:vlookup 程度、Word:初級、PowerPoint:新規プレゼン資料作成)

●人事制度担当
◇必須経験
・PC スキル(Excel、Word、PowerPoint の操作:vlookup、SUM、IF 等の関数使用)
・人事制度(特に評価制度)運用の経験
・法令対応の経験
・労務対応の経験
歓迎
●採用・研修担当
◇歓迎経験
・採用管理システムの導入、リプレイス経験
・数値分析、課題設定、改善策の立案経験
・経営層や管理職層との調整経験

●人事制度担当
◇歓迎経験/スキル ・後輩育成経験もしくはリーダー経験がある方
・給与業務の経験
・社会保険労務士(勉強中の方も歓迎)、給与計算実務能力検定をお持ちの方
・システムの導入に携わった経験(プロジェクトメンバーとしての経験で可)
雇用形態
正社員
試用期間3ヶ月
試用期間中の労働条件の相違なし
勤務地
東京都品川区(最寄駅:品川シーサイド駅)
※転居を伴う転勤は原則ありません。
勤務時間
09:00~18:00
実働時間:8時間
休憩:60分
※月平均残業20~30時間程度
年収・給与
基本給:230,000円~304,000円
想定年収:4,052,000円~6,208,000円
※ご経験・年齢に応じて決定
昇給:年1回
賞与:年2回
退職金制度:有(勤続3年以上の場合対象)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
通勤手当(6 ヶ月定期代を2 回支給)福利厚生クラブ(ベネフィット・ワン)、健康保険組合の直営施設利用可能、住宅ローン金利優遇制度、通信教育補助、個人型確定拠出年金制度、インフルエンザ予防接種、団体保険:グループ会社団体保険への加入(任意)、グループ従業員持株会制度、提携不動産会社による仲介手数料割引サービス等
休日休暇
完全週休二日制(土曜、日曜) 慶弔休暇 祝日 年末年始 年次有給休暇(入社 3 か月後入社日に応じて 6 日~13 日付与、以降基準日(毎年 4 月 1 日)に付与) 特別連続休日数:6 日(取得可能期間 1/1~12/31)※年間休日数には特別有休休暇を含む
選考プロセス
書類選考⇒1次~2次面接、適正テスト

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
事業内容:自動車保険付随のロードアシスタンス業務、他
会社概要:お客様が不意に遭遇される日常の様々なトラブルに際し、的確・迅速・好印象な対応で、お客様に安心と安全を提供しています。東京2カ所、福岡1カ所に拠点を置き、24時間365日、最高品質のサービスで、お客様へ安心と安全をお届けしています。
設立
2014年2月
資本金
1億円
従業員数
1078名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社東京海上日動キャリアサービス
厚生労働大臣許可番号:13-01-ユ-0357紹介事業許可年:1999年
設立
1984年6月
資本金
1億円
代表者名
代表取締役社長 五十嵐 逸郎
従業員数
法人全体:592名

人紹部門:10名
事業内容
■有料職業紹介
■人材派遣事業
■業務請負事業
厚生労働大臣許可番号
13-01-ユ-0357
紹介事業許可年
1999年
紹介事業事業所
東京(東新宿)
登録場所
東京(東新宿)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア 6階
大阪
〒541-0053 大阪市中央区本町3-5-7 御堂筋本町ビル 5階
ホームページ
https://www.career-c.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【人事 大手損保グループ企業】年間休日124日/在宅勤務有/年収~620万円の転職・求人情報 23505895。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。