SE(Web・オープン系)
【SE】中小企業のDX推進をサポート!グループ会社の基幹システム開発や販売管理システムなどお任せ!
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月19日~2月9日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251人が紹介する300575件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/19 ~ 2025/02/09)
SE(Web・オープン系)
【SE】中小企業のDX推進をサポート!グループ会社の基幹システム開発や販売管理システムなどお任せ!
株式会社大西
マネジメント業務なし
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
2021年3月にITに特化した事業会社【GROWIT(株)】を設立(グループ会社:株式会社大西)
『デジタルで想像を超える“商い”へ』をビジョンに掲げ、中小企業様や個人事業主様のDX推進を支援することを目的に、充実したITサービスの提供を目指します。
現在は、同グループ内の顧客・取引先を対象にITサービスを展開。今後さらに飛躍するために経験者を積極的に採用しています。
仕事内容
-
長年大西グループ内で培ってきたIT開発技術や運用ノウハウを活かし、中小企業や個人事業主など、なかなかITに力を入れることが難しいお客様に向けてDX推進のお手伝いをしています。
チームで各種システムの要件定義~設計~製造~運用までを一気通貫でお任せします。
【担当例ー基幹システム開発ー】
・Django、Unicageを用いたWebシステムの開発
・AWSクラウドを活用したサーバー構築
・言語/Python、Unicage、Swift、Java等
・ソース管理/Git、SVN
・OS/Linux、Windows、MacOS
■評価
半期に一回の評価のタイミングでは、業績指標とプロセス指標の2面からフィードバックを受けられます。また、期中に一度業績目標を見直せる機会があり、2か月に1回は上司(評価者)との面談があるため、業務の相談や改善点のアドバイスを受けられる環境です。
■職場環境
・ノー残業デーの導入。(ワークライフバランスを実現するため、週2回の定時終業を実施)
・残業時間は平均15時間程度/月です。
・転勤なし。腰を据えて働きたい方も歓迎しています
・社外セミナー受講補助、資格取得補助資格取得支援など。個人の能力開発にも会社としてサポートを行っています。
・育児休業制度/育児短時間勤務制度の取得可能
※子供が満2歳に達するまでの間、利用できる育児休業制度を設けています。
※育児休業明けの「短時間勤務」は、小学校6年生になった年度の3月31日までの利用が可能です。
応募資格
-
- 必須
-
●Python、Java、C++、C#、Swift等の開発経験 3年以上
※開発するシステムによって最適な言語を選択しています。
- 歓迎
-
・流通、小売業のシステム開発経験
・プロジェクトリーダー経験
雇用形態
-
・正社員(※試用期間6ヶ月/条件に変更なし)
勤務地
-
大阪本社:大阪府大阪市中央区
※最寄駅:本町駅より徒歩3分
勤務時間
-
9:00~17:45(所定労働時間:7時間45分 休憩1h)
※アジャストワーク制度あり(コアタイム 10:00~15:00)
年収・給与
-
年収:500 万円 ~ 900万円
月給:34万円~61万円
※経験・スキルにより変動あり
※担当職相当(年収590万未満)の場合、時間外手当がつきます。
※スペシャリスト相当(年収620万以上)の場合、専門職手当を含みます。
専門業務型裁量労働制のため時間外手当はありません。
待遇・福利厚生
-
【福利厚生】
・各種社会保険完備
・退職年金制度
・選択型DC(確定拠出年金)
・社内預金
・社員持株会
・自社保養所
・福利厚生倶楽部((株)リロクラブ提供)
・社員食堂
・社内保育園
・出産/育児支援制度
・時短勤務制度
・私服勤務可能
・階層別研修、管理職研修/OJT
・社外セミナー受講補助、資格取得補助資格取得支援(取得費用を一部負担)
【手当】
・交通費全額支給
・残業手当
・出張手当
休日休暇
-
年間休日121日 完全週休2日制
・夏期休暇、年末年始
・有給休暇、慶弔休暇
・子の看護休暇、育児休業(2年まで可能)
・介護休暇、介護休業 など
選考プロセス
-
書類選考 → 1次面接(WEB)→ 適性検査(性格のみ)→ 役員面接(大阪本社)
※管理職採用の場合のみ、1次面接通過後リファレンスチェック実施
会社概要
社名
-
株式会社大西
事業内容・会社の特長
-
持株会社としての、グループ経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他グループ経営管理及び支援業務
設立
-
1944年
資本金
-
1億円
売上高
-
単体:21億39百万円 グループ連結:323億9百万円(2024年2月)
従業員数
-
単体:104名(社員80名 その他24名) グループ連結:797名(社員456名 その他341名)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。