募集要項
- 募集背景
- 業績好調による増員のため
- 仕事内容
-
【業務内容】
チーム内PMO/PM/PL、プロジェクト内PMO、部門PMOとして以下の業務をご担当いただきます。
・IT戦略、企画立案
・ITで支援する業務の課題整理、改善施策検討
・ITソリューション導入支援
・導入後の定着化、展開支援
・プロジェクト管理(PM/PMO/PL)
※細切れの案件ではなく、最初の検討段階から導入手前まである程度の全体的なフェーズを支援する案件が多いです。
プロジェクト例は以下の通りです。
・最近のプロジェクト
- 国内製造業:基幹システムリニューアル、BPR企画
- 国内大手製造業:グローバル調達組織BPR、経理業務改革
・テクノロジー戦略プロジェクト
- デジタル戦略の策定(デジタライゼーションの構想策定)
- デジタル起点の新規ビジネス企画立案
・IT戦略プロジェクト
- 中長期IT戦略、投資計画の策定
- M&Aに伴うITデューデリジェンス
<詳細>
・担当領域はチーム内PMO/PM/PL、プロジェクト内PMO、部門PMOです。
・クライアント業種は多岐に渡りますが、メーカーがやや多めです。
・担当件数は平均1~2件/年(マネージャークラスは同時に複数持つ場合あり)です。
・担当案件の期間は平均6か月~1年です。
・プロジェクトチームはアサイン型(2名~数名)です。
・平均残業時間は20時間/月です。
■備考/補足
・賞与:年2か月(年俸に含まれる)
<年収例>
・コンサルタントクラス:550~1,200万円
・マネージャークラス:1,200~2,000万円
・パートナー:2,000万円~
- 応募資格
-
- 必須
-
■ 求める経験
以下のいずれかの経験をお持ちの方
・業務改革コンサルタント
・ITコンサルタント
・経営・戦略コンサルタント
・情報システム
- PMOプロジェクト
- SIerまたは情報システム部門でのPM/PL/TL
※20代の方は、SIerでのPG/SE経験のみでも可
- 発注側IT企業でのPM/PL/TL
■ 求める資格
資格不問
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 赤坂本社/東京都港区赤坂2-9-11 オリックス赤坂2丁目ビル6F(※プロジェクトにより海外、地方勤務の可能性あり)
- 勤務時間
- 裁量労働制(10時00分~19時00分を基本とし、プロジェクト先の勤務時間に準じる。)
- 年収・給与
-
450万円~1,200万円(経験及び能力考慮の上で決定)
昇給:有り
賞与:有り
- 待遇・福利厚生
-
■ 社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
■ 諸手当
・通勤手当(月5万円まで)
■ 福利厚生
・確定拠出年金(個人給与から401Kに拠出可能。一部会社補助あり)
・関東ITソフトウェア健康保険組合加盟
・入社後研修(未経験者):最長3ヶ月のコンサルタント基礎などの研修を受講
・社員の中長期的な目標を設定し、それに向けての計画を立てる為の支援制度
・メンター制度
■ 喫煙対策
分煙
- 休日休暇
-
年間休日数124日
・完全週休2日制(土曜、日曜)
・祝日
・年末年始
・夏季休暇
(その他)
・年次有給休暇(有給休暇の取得率70%以上)
・産前産後休暇、育児休暇
・慶弔休暇
- 選考プロセス
-
■ 面接
2回
■ 適性検査
有り
■ 企業特徴
【東証グロース上場/事業創造カンパニーを目指すコンサルティングファーム】
東証グロース上場/事業創造型カンパニーを目指すコンサルティングファームです。同社では、コンサルティング事業を中心に、DX事業、教育事業、フリーランスプラットフォーム事業の4事業を柱としております。コンサルティング領域では、事業の創出にIT領域の要素も掛け合わせ、広範な守備範囲を持ったコンサルティングサービスを可能にしております。
【経営コンサルティングやデジタルコンサルティングを中心に、幅広い領域に対応】
コンサルティング事業を大きな軸としてWebサービス、PMOソリューション、テクノロジーソリューション等の事業が有機的に結びつき、川上から川下までの価値提供ができるコンサルティングを実践しています。また人材ソリューション事業においては、優秀なフリーランス・コンサルタント及びエンジニア人材(登録者26,000名)を抱えプロジェクトとのマッチングサービスも実施しています。
【前年比売上130~165%を維持する高い成長性】
支援実績は、大手一部上場企業からベンチャー企業まで400社を超え、売上高においては、直近7年で常に前年比約130~165%で推移しており(昨期売上92.4億円)、成長性の高い企業として躍進し続けています。2022年7月には東証グロース上場を果たしています。大手企業、上場企業、外資系企業など多岐に渡るクライアントを持ち、積極的にフィールドを押し広げています。今後は2030年度までに10億円規模の100事業を創出(1,000億円)し、未知な事業体にもチャレンジをしていく方針です。
【事業創造カンパニーとして未知の市場開拓も推進】
2015年から「第二創業期」として、ITコンサルティング企業ではなく、「事業創造カンパニーへ」と移行する計画を実行中です。ビジネス課題の解決を支援する総合ポータルサイト(QEEE(キウイ)、AI技術者を育成するオンライン教育サービス「BOOSTA(ブースタ)」)も開発され、これまでの知見やネットワークを活かした事業戦略を創りながら、未知の事業の市場開拓にも積極的に取り組んでいます。