サポートエンジニア(電気・電子)
【フィールドエンジニア(メンテナンス)】年休126日◆福利厚生充実<総合オートメーションメーカー>
サポートエンジニア(電気・電子)

【フィールドエンジニア(メンテナンス)】年休126日◆福利厚生充実<総合オートメーションメーカー>
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月13日~6月26日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6222が紹介する279949の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/13 ~ 2024/06/26)
サポートエンジニア(電気・電子)

【フィールドエンジニア(メンテナンス)】年休126日◆福利厚生充実<総合オートメーションメーカー>

英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容
創業以来100年以上一貫して計測と制御の技術を追求する総合オートメーションメーカーです
独自のオートメーション技術でソリューションを提供!
世界トップクラスの企業集団を目指しています!
各種産業用制御機器や制御システムの保全業務をお任せします。
プラントや工場等、お客様が目指す、安全・安心、生産性や品質向上、そして環境負荷の低減を実現するために、制御機器、フィールド機器、コントロールバルブ、監視・制御システム等の製品やメンテナンス・サービスを提供します。

<具体的には…>
・自社の制御システム、現場計器、コントロールバルブ、調節計やセンサーの保守点検業務

<withコロナ社会、afterコロナ社会に向けて>
病院の空気の流れや圧力を制御することによってウィルスが病室外に広がることを防ぐ「パンデミック対応空調ソリューション」など、コロナ禍の中で安心・安全を実現できるソリューションを提供しています。
病院以外にも、オフィス内でも空気の流れを制御することにより感染拡大リスクを低減したり、赤外線アレイセンサを活用した人の密集状態を検知するソリューションなども提供しています。
今も、そしてこれからも、様々な同社の技術であらゆる場所に安心を届けていきたいと考えています。

<世界トップクラスの企業集団となるために>
我々を取り巻く環境は大きく変化しており、またグローバルレベルで競争は激化するなど、決して楽観できる状況ではありません。
しかしながら、同社が目指しているのは「世界トップクラスの企業集団となる」こと。
単に高品質な製品を提供するだけではなく、コンサルティング、メンテナンス・サービス、運用支援など様々な側面からのソリューション展開により、お客さまのニーズを満たしていくことでお客様はもちろん社会においてもなくてはならない存在となっていくことを目指します。
応募資格
必須
・電気/電子/機械/制御機器メーカーでのメンテナンス業務の経験がある方
歓迎
・MicrosoftOffice(Word、Excel、PowerPoint)が使用できる方
フィットする人物像
・技術知識・スキル習得、公的資格取得に意欲があり、技術者チームの一員として活動できる方 
・チャレンジ精神をもって前向きに取り組む方
・お客様や協力会社の方とのコミュケーションに抵抗が無く、協調できる方
雇用形態
正社員
勤務地
北海道支店:北海道札幌市(最寄り駅:JR「札幌」駅、地下鉄南北線「さっぽろ」駅)
千葉営業所:千葉県市原市(最寄り駅:内房線姉ケ崎駅)
茨城営業所:茨城県つくば市(最寄り駅:TXつくば駅)
岩国営業所:山口県岩国市(最寄り駅:JR山陽本線/岩徳線「岩国駅」)
四国営業所:愛媛県新居浜市(最寄り駅:予讃線/新居浜駅)
西九州営業所:佐賀県鳥栖市(最寄り駅::JR鹿児島本線/鳥栖駅)
大分営業所:大分県大分市(最寄り駅:JR日豊本線/高城駅)

受動喫煙防止対策:あり「屋内禁煙」
勤務時間
<北海道・千葉・茨城営業所>9:00~17:45
<岩国・四国・西九州・大分営業所>8:30~17:15

<共通>
所定労働時間:7時間55分
休憩時間:50分
時間外労働:有
年収・給与
想定年収:400万円~600万円
※想定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※経験・能力等を考慮し、決定します。

昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)

<年収例>
主任クラス:630万円(月給31万円+賞与+残業代月20h)
係長クラス:730万円(月給35万円+賞与+残業代月20h)
課長代理クラス:850万円(月給40万円+賞与+残業代月20h)
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
退職金制度(定年:65歳)
寮社宅:独身寮有(29歳まで)
社員持株制度/社員株式給付制度
財形貯蓄制度
医療保険諸制度

【諸手当】
交通費全額支給
時間外手当
家族手当
住居手当 等

<教育制度・資格補助補足>
新人研修
2・3年時フォローアップ研修
階層別研修
テーマ別教育
資格取得支援制度有
社内検定制度有
休日休暇
年間休日:126日
完全週休2日制(土・日・祝)
有給休暇10日~20日
春季・夏季長期連続休暇/年末年始休暇
特別休暇 等
選考プロセス
書類選考⇒適性検査・1次面接⇒2次面接(最終面接)⇒健康診断書提出
※WEB面接可

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
私たちは、1906年の創業以来110年以上一貫して、計測と制御の技術でビルや工場、プラントなどの自動化を実現し社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。

創業者の精神を現在でも受け継ぎ、「人を中心としたオートメーション」というグループ理念を追求しています。

時代の変化に伴い、解決すべき新たな課題が生まれてきています。
環境の変化を着実に捉え、IoT、AI、クラウド、ビックデータといった新たな技術を製品とサービスに導入し、対応することで、持続可能な社会、SDGsへ「直列」に繋がる経営で社会問題の解決と持続的な成長の両立を目指します。

【事業内容】
・ビルディングオートメーション(BA)事業
・アドバンスオートメーション(AA)事業
・ライフオートメーション(LA)事業
設立
1949年8月22日
資本金
105億2,271万6,817
従業員数
5,151名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【フィールドエンジニア(メンテナンス)】年休126日◆福利厚生充実<総合オートメーションメーカー>の転職・求人情報 23365423。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。