店舗開発・FC開発
大阪市/年休120日以上/大手総合医療カンパニー/不動産開発推進(総合職)
掲載期間:24/06/24~24/07/07求人No:RCPR-36909
NEW店舗開発・FC開発

大阪市/年休120日以上/大手総合医療カンパニー/不動産開発推進(総合職)

総合メディカル株式会社
転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
部門・体制強化のため
仕事内容
医療機関が効率的で質の高い医療を提供できるよう、コンサルティングをベースに医療機関経営のトータルサポートを行っている当社にて、医療モール開発・病院立替支援に関わる下記業務を担っていただきます。
【具体的には】
・医療モール開発における不動産の確保
・病院立替支援における候補地の確保
(土地探し、法務局訪問、オーナーへの営業、不動産業者との人脈構築、ディベロッパーとの交渉・契約、様々な商談)

東京担当エリア:一都三県メイン、北海道~名古屋エリア
大阪担当エリア:関西メイン、中四国エリア
担当件数:約5件

【当社の魅力および競合優位性について】
グループ会社を含めた多岐にわたる事業領域のため、顧客に対して医療に関わるトータルサポートが当社で可能です。
人々の生活に必要不可欠な医療を支えており、事業の柱が複数あることで社員の雇用の安定性もあります。
また、企業理念を元に社員を大切にする風土があり、社員が長く働ける環境や制度を整備しています。

【教育制度】
業務はOJTにて教育致します。
中途入社向け研修やスキルアップ研修があります。

【従事すべき業務の変更の範囲】
営業、企画立案、社内外で折衝等の総合的判断が必要な非定型業務全般
応募資格
必須
≪いずれか必須≫
・コンビニ、ドラッグストア、飲食等での店舗開発経験
・土地関係の不動産仲介経験
歓迎
≪歓迎≫
・宅地建物取引士資格をお持ちの方
雇用形態
正社員
試用期間6ヶ月
※期間中の雇用条件の変更はありません。
雇用期間の定め:無
勤務地
<大阪オフィス>大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル
・「京橋駅」徒歩10分
・テレワーク制度あり
※転勤:当面はなし、将来的な転勤の可能性あり
◎就業場所変更の範囲:本社または営業拠点、グループ会社等出向(テレワークを行う場所を含む)
勤務時間
◎勤務時間:9:00~18:00
・所定労働時間8時間 ・休憩60分
・時間外労働:あり(月平均14時間/全社平均2023年度実績)
・時差勤務、テレワーク制度有
年収・給与
◎想定年収500万円~650万円
月給:338,000円~428,000円(一律手当を含む)
※基本給:233,000円~283,000円
※地域手当/月:20,000円
※裁量手当/月:30,000円~35,000円(時間外約15時間見込み/超過した分の残業手当は追加支給)
※その他手当
 - 役職手当:10,000~15,000円
 - 家族手当:配偶者10,000円、子供1人につき7,500円
 - 資格手当:宅地建物取引士10,000円
昇給:年1回
賞与:年2回(7月・12月)2023年度実績4.5ヶ月
待遇・福利厚生
・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・通勤手当:上限15万円(会社規定に基づく)
・役職手当、裁量手当、住宅補助手当、地域手当、家族手当、資格手当など
・健康診断
・医療費補助制度
・退職金制度(確定拠出年金/勤続3年以上)
・財形貯蓄
・長期所得保障保険制度
・団体保険
・借上社宅制度(家賃8割会社負担/転勤を伴う異動時)
・産前・産後休業
・配偶者出産休暇
・妊婦・育児・介護時短勤務
・育児支援制度
・結婚・出産祝い金
・永年勤続表彰
・施設、レクリエーション利用
・各種福利厚生制度 等
・受動喫煙防止について:屋内全面禁煙
休日休暇
◎年間休日125日(2024年度)
・完全週休二日制(土日)
・祝日
・夏期(3日)
・年末年始(6日)
・有給休暇(入社と同時に付与※半日・時間単位での取得可)
・サポート休暇
・結婚休暇・忌引休暇
・がん通院休暇
・妊産婦通院休暇
・配偶者出産休暇
・ボランティア休暇
・メモリアル休暇
・連続休暇制度(年に最低1回、連続5日間の年次有給取得)
※テレワークは、月8回まで可能。
※時差出勤は、仕事都合での回数制限ありませんが、私用での時差出勤は月5回まで。
選考プロセス
Web適性検査(マーク式)→ 1次面接 → 2次面接 → 内定
※面接は、Web対応可能、選考回数は前後する場合があります

会社概要

社名
総合メディカル株式会社
事業内容・会社の特長
【事業内容】
・医業経営コンサルティング  ・医療モールの開発、運営
・医療機関への医師の紹介   ・医師の転職、開業支援
・医業継承援         ・保険調剤、一般薬、介護用品の販売
・医療機器等のリース、販売

■創業40年以上、従業員連結約10,000名、拠点数約1,000を誇る、大手総合医療カンパニーです。
・「よい医療は、よい経営から」をコンセプトに、医療機関の経営コンサルティングから、開業支援、転職、人材調達、リースなど、医療機関を1社でトータルサポートできることが特徴です。
・全国に700拠点以上の調剤薬局を提供しており、業界トップクラスで、安定した経営を続けています。
・医師転職支援システムの「DtoDコンシェルジュ」や研修医向けの「DtoDレジデント」などのサービスは、全国の半数以上の医療機関が登録しているほど、業界内での知名度が高いサービスです。

■今地域に求められる医療モール構想をリードしています。
・高齢化が進む中、コンパクトシティの形成として、一カ所で複数の医療・介護サービスをうけることができる医療モールが全国的に求められており、1社で医療機関をトータルでサポートできる当社が注目を浴びています。

■メリハリ付けて働きながら、スキルアップもできる制度も豊富です。
・日本の医療に貢献したいという志高いメンバーが集まっています。
・年間休日120日以上、平均残業10時間程度でプライベートも充実できます。
・130以上の講座から選べる通信教育や、自分にあった研修が受けられるカフェテリア制度など、スキルアップの機会が豊富です。
設立
1978年6月
資本金
10億円
売上高
1,616億3,800万円(2022年3月期)←1,639億円(2021年3月期)←1,647億1,1000万円(2020年3月)←1,446億3,000万円(2019年3月期)
従業員数
21,171名(うち薬剤師 3,023名)(2024年6月1日現在)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

リクルーティング・パートナーズ株式会社
厚生労働大臣許可番号:40-ユ‐300338 / 派40-300957紹介事業許可年:2008年
設立
2007年8月8日
資本金
2000万円
代表者名
坂元 賢一
従業員数
法人全体:97名

人紹部門:6名
事業内容
人材採用広告、採用プロセス最適化、人材紹介、人材派遣、大学・専門学校支援、クリエイティブ事業
厚生労働大臣許可番号
40-ユ‐300338 / 派40-300957
紹介事業許可年
2008年
紹介事業事業所
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2-3-25天神ZEROビル5F
登録場所
リクルーティング・パートナーズ株式会社
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2-3-25天神ZEROビル5F
ホームページ
http://www.3140pa.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
総合メディカル株式会社の転職・求人情報 23364367。大阪市/年休120日以上/大手総合医療カンパニー/不動産開発推進(総合職)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。