募集要項
- 募集背景
-
当社は1,000台以上のテスタを有しています。テスタは半導体の検査をする機械で、1台あたり1億円から、高いものでは5億円程度。製品によって異なるテスタを使用するため、1,000台のテスタを有している点は強みになります。しかし、数を揃えたらテスト事業ができるかというとそうではなく、優秀なエンジニアが必要になります。
今後は、先端品であるGPU、CPU、AIチップの取り込みや、車載比率(国内50%、台湾40%)の両立を目指し、成長機会の獲得と、安定性・市況抵抗力の強化に取り組んでいきます。
また、2024年後半から2025年にかけて前工程のキャパシティの増加も見込まれています。
その受け皿をつくるためにTeraPower Technology Inc. (TPW)では、第1工場、第2工場に続き、第3工場を取得。
九州事業所もワンフロアをクリーンルーム化することを決定し、2024年の竣工を目指して工事を進めています。
今後も、サプライチェーンの変化に対応しながらテストサービスを提供するため、組織体制を強化すべく、優秀なエンジニアを求めています。
- 仕事内容
-
半導体製品のテストに関する開発業務を担当いただきます。・製品仕様書および標準プラットフォームテスト仕様書からテスト仕様書の作成
・テストプログラム生成ツールを使用したプログラム開発
・検査装置(テスタ)を使った各製品の電気的特性評価および評価結果データの纏め
・顧客と方針および検証レビューの実施レビューシート作成
・変更点変化点シート作成
・テストプログラムチェックシートの作成
・DRBFMシート作成
・テストプログラムの机上検証結果、取得した電気的評価結果は確証データとして資料作成
【企業の特徴】
・2005年8月に国内唯一のDRAMメーカーであるマイクロンメモリジャパン(旧:エルピーダメモリ)が経営資源を前工程に集中するため、テスト工程を分離。マイクロンメモリジャパン(旧:エルピーダメモリ)Kingston、PTI、アドバンテストなど大手企業の出資を受けて分社独立。
・1,000台以上のテスタを保有(九州事業所:約380台、TPW:約830台)し、レガシー機種から最新機種までカバー。優れたQCDとソリューション提供力を有する。
・大企業でありながらベンチャー企業の二面性を持ち合わせており肩書き関係なく全員がさん付けで呼び合う風土。また、チャレンジ精神を大事にする文化が醸成され、年功序列ではなく、実力に応じてキャリアアップが可能。30代で部長昇格の実績あり。
- 応募資格
-
- 必須
-
≪必須≫
・半導体業界での業務経験のある方
・半導体製品に興味があり、半導体の検査知識を習得しテスト開発業務に長期的に従事頂ける方
- 歓迎
-
≪歓迎≫
・電気回路の基礎知識、品質規格(ISO/TS、FMEA等)の基礎知識を保有されている方
・半導体の製品仕様書で、各種機能や規格が理解できる方(マイコン、メモリ、ロジックは問いません)
・エクセル関数に知見があり、ソフトウエア知識をお持ちの方(C言語、Excel-VBA、Python等)
- 雇用形態
-
正社員
試用期間6ヶ月
※採用時の給与・待遇はあくまで暫定措置ですので、半年後にあらためて努力・成果を正当評価いたします。
雇用期間の定め:無
- 勤務地
- 顧客先事業所:東京都国分寺市
- 勤務時間
-
◎フレックスタイム制(コアタイム8:30~11:45)
・標準的な勤務時間8:30~17:15
・休憩:60分
・全社月平均残業時間:20時間
- 年収・給与
-
◎想定年収450万円~750万円
※年収は賞与・諸手当・20時間/月程度の残業を含んだ金額です。
※入社時の給与・待遇はあくまで暫定措置のため、半年後にあらためて努力・成果を正当に評価します。
・賃金形態:月給制
・基準賃金:250,000円~429,000円
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月、12月)
- 待遇・福利厚生
-
・通勤手当(会社規定に基づき全額支給)
・家族手当(扶養手当※管理職はなし)
・寮社宅(会社規則に基づき、対象者には借上社宅制度あり)
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・退職金制度
・確定拠出年金制度、財形貯蓄制度
・カフェテリアプラン制度
・語学学習費用補助制度
・社内TOEIC(R)テスト受験料全額会社負担
・社員食堂(工場拠点のみ、それ以外の拠点勤務者には食事手当3,000円/月を支給)
・再雇用制度(定年60歳)
・プロフィットシェアボーナス 他
・受動喫煙防止について:敷地内喫煙可能場所あり
- 休日休暇
-
◎年間休日日数124日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・特別休日
・年末年始
・年次有給休暇(20日※入社日に応じて按分支給)
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
・ファミリーフレンドリー休暇
・育児休業(取得実績あり)
- 選考プロセス
-
・書類選考
・一次面接(部門責任者)※職種により筆記試験実施
・最終面接(役員)