プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
【auじぶん銀行】ITマネジメント部 IT統制/サイバーセキュリティ担当 プロジェクトマネージャー
掲載期間:24/06/19~24/07/02求人No:FJCO-aujbn-01
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

【auじぶん銀行】ITマネジメント部 IT統制/サイバーセキュリティ担当 プロジェクトマネージャー

auじぶん銀行株式会社
大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
当行は2008年にKDDIと三菱UFJ銀行の共同出資により設立されたモバイルに特化したネット専業銀行です。開業以来、生活に深く浸透した携帯電話やスマートフォンをお客さまとの第一の接点とし、利便性と安全性を両立させた質の高いサービスを提供してきました。

auじぶん銀行のみならず、グループ会社とともに、お客さまへ金融・決済サービスをワンストップで提供する「スマートマネー構想」を推進してるauフィナンシャルグループ内では、ITは急成長下においてグループの安定したサービス提供を根幹から支える非常に重要な役割を担います。
当行の更なる成長に向けたデジタライゼーションの取り組みを担う中核人材を募集します。
仕事内容
システム開発/インフラ/運用/サイバーセキュリティを束ねる部門として施策初期段階での役員クラス/経営企画部門等とのディスカッションや、IT本部内の各部との推進検討などのご担当をして頂きます。
【具体的には】
・社内のシステム全般に関する投資管理・システム統制・監査等のマネジメント業務
・親会社/グループ会社、監督省庁とのシステム統制窓口業務
各種システム監査対応。および、サイバーセキュリティに関する犯罪や攻撃についてのリスクマネジメントと対策の立案 等

※ご経験に応じ下記ポジションへアサインします。
【PM】IT部門の部門戦略に沿った施策立案、実行推進、マネジメント
【PL】システム統制における分析、企画立案、実行推進、PM補佐
応募資格
必須
以下いずれかのご経験をお持ちの方(業界や経験年数は不問)
・中規模以上のプロジェクト開発リーダーのご経験(1~2億程度のプロジェクトを5年程度)
・PMOや案件管理などのご経験
募集年齢(年齢制限理由)
~45歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
8:40~17:10
年収・給与
400万円 ~ 999万円
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費全額支給
・住居費補助手当(該当者に限る)
・確定拠出年金
・資格支援制度
・会員制福利厚生サービス
・定期健康診断
・財形貯蓄
・育児休業・介護休業
・妊産婦・育児・介護のための短時間勤務制度あり(フレックス勤務転換可能)
休日休暇
年間休日120日以上
有給休暇:試用期間明けに5日~20日付与(付与日数は入行月によって異なる)※1年について5日の範囲内で、1時間単位で有給休暇取得可能
・特別休暇(積立休暇、弔事休暇、結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇、介護休暇等)
・フリーバケーション制度(連続6勤務日有給休暇取得)
・アニバーサリー休暇(年2回の有給休暇取得)
選考プロセス
書類選考→Webによる適性試験+1次面接(所属部門長)→2次面接(所属役員・人事)→内定→オファー面談(人事)
※選考回数は変更となる場合がございます。
キャリアパス・評価制度
ひとりひとりのスキルアップを支援する制度があります。
・OJT/OFF-JT
・1on1制度(目標達成、キャリア・スキルアップ、状況改善などの相談機会)
・社内表彰制度(月間表彰・年間表彰)
・自己啓発支援(eラーニング、資格取得支援制度)

会社概要

社名
auじぶん銀行株式会社
事業内容・会社の特長
★★スマートフォン時代に、金融×ネット×モバイルの最先端を走る銀行★★
2008年にKDDIと三菱UFJ銀行の共同出資により設立されたモバイルに特化したネット専業銀行です。開業以来、生活に深く浸透した携帯電話やスマートフォンをお客さまとの第一の接点とし、利便性と安全性を両立させた質の高いサービスを提供してきました。

銀行を連れて、生きていこう。
「スマートマネー構想」をスタート
グループ一丸で「新しい金融体験」を創造

2019年4月、auじぶん銀行は「auフィナンシャルホールディングス株式会社」の傘下に入り、KDDIの推進するスマートマネー構想の中核的な存在としての役割を担っています。そして、2020年2月9日に「auじぶん銀行」へ商号を変更しました。auブランドを冠した商号とし、auフィナンシャルグループ全体で、スマートフォンを通じて決済·金融サービスをより身近にする「スマートマネー構想」を推進していきます。
設立
2008年6月17日
資本金
835億円
従業員数
470名(2022年7月1日現在)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社富士誇
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302225紹介事業許可年:2007年4月
設立
2007年1月1日
資本金
9100万円
代表者名
可野大誉
従業員数
法人全体:21名

人紹部門:21名
事業内容
コンサルティングファームおよび先端技術(Sier、IT業、製造業)に特化した職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-302225
紹介事業許可年
2007年4月
紹介事業事業所
東京
登録場所
株式会社富士誇
〒106-0047 東京都港区南麻布3丁目20-1 Daiwa 麻布テラス 5F
ホームページ
http://www.fujico.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
auじぶん銀行株式会社の転職・求人情報 23233917。【auじぶん銀行】ITマネジメント部 IT統制/サイバーセキュリティ担当 プロジェクトマネージャー。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。