営業(個人向け)
【香川県(高松市・丸亀市・三豊市)※転勤はありません】住宅総合営業
営業(個人向け)

【香川県(高松市・丸亀市・三豊市)※転勤はありません】住宅総合営業
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間6月17日~6月30日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6197が紹介する298811の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2024/06/17 ~ 2024/06/30)
営業(個人向け)

【香川県(高松市・丸亀市・三豊市)※転勤はありません】住宅総合営業

株式会社菅組
転勤なし

募集要項

募集背景
次世代育成の観点で増員を計画しています。
仕事内容
営業部住宅営業課に所属し、新築の注文住宅からリフォームまでを手掛ける住宅総合営業に携わって頂きます。予約制の完成内覧会など、家づくりに関心をお持ちの方を対象に新築戸建の営業全般を担います。
営業部住宅営業課に所属し、新築の注文住宅からリフォームまでを手掛ける住宅総合営業に携わって頂きます。予約制の完成内覧会など、家づくりに関心をお持ちの方を対象に新築戸建の営業全般を担います。

【具体的には】
・予約制の完成内覧会における顧客対応
・顧客ニーズのヒアリング、打ち合わせ
・提案書および見積書の作成
・ローンを含む資金調達、土地についての相談対応
・社内調整(設計者・施工管理者がメイン)
・地鎮祭、上棟式(棟上げ)などへの立ち会いフォロー
・施工現場チェック 
・引き渡し、アフターフォロー など

宮大工系譜の木造建築技術を持ち、創業100年超の伝統を誇る総合建設会社が手掛ける住宅事業。今までに、当社とお付き合いいただいたお客様は、個人・法人を合わせて2000組以上にも及ぶため、紹介が多いことが特徴です。また、私たちの仕事は「建てて終わり」ではなく、少しでも長く使って頂けるように、見守り、手当する必要があるため、お客様と関係性を持ち続けて頂くことになります。住宅営業にありがちな歩合制を導入していないのは、そんな当社スタンスが背景にあります。
応募資格
必須
・営業、接客、販売など対人ビジネスの経験
・お客様の役に立つことを自身のやりがいとして感じられる方
・建築分野に関心をお持ちの方
歓迎
・注文住宅営業の経験
・リフォーム営業の経験
・宅地建物取引士の資格をお持ちの方
雇用形態
正社員
勤務地
香川県(高松市・丸亀市・三豊市)※転勤はありません。
勤務時間
8:00~17:30
年収・給与
年収400万円~500万円
※年齢経験を考慮の上決定します。
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、通勤手当、住宅手当、家族手当、残業手当、技術(資格)手当、通信手当、持家促進制度、利子補給制度、退職金制度、社員旅行、各種レクリエーション行事、脳ドック受診料支給 他
休日休暇
週休2日制(水曜・日曜日)、祝日、慶弔休暇、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇

会社概要

社名
株式会社菅組
事業内容・会社の特長
◆一般建築(公共施設・商業施設・医療福祉施設・社寺他)
◆住宅・リフォーム・土木
◆コンサルティング(医療・介護施設の提案)
◆エコロジー(人と街のために環境を考えたものづくり)

明治42年の創業以来、100年以上の長きにわたり、建造物を通して人々の暮らしを見つめ、それぞれの時代に人々が望んでいる価値ある建造物を提供。企画力・技術力・創造性を発揮して、その実績を積み重ねている。ベースにあるのは「地域に愛される総合建設会社」でありたいという思い。一般建築・住宅・リフォーム・社寺建築といった、幅広い分野において、今後も図面の向こう側にある、人と暮らしを見つめながら、技術と企画力を備えた総合建設会社として、地域に密着した活動を続けている。

【ルーツは宮大工~確かな職人技の継承者~】
大工職の鑑札を受けたのが1909(明治42)年。当社に残る図面をひもとくと「弘化5年」と記されたものがあるため、少なく見積もっても170年以上、建築に携わってきた、木造建築の魅力を発信する伝統企業です。社寺建築を出発点に、今では住宅・医療・福祉・学校・事務所・商業施設・工場・各種リフォームまでを手掛ける総合建設業へと進化してきましたが、現在も、40代を中心に約20人の社員大工たちが「品質の高いものを作りたい」という強い思いを胸に活躍しています。大工とともに歩んできた会社として、伝統技術の継承は重要な務め。木の性質を知り尽くし、確かな職人技を持った若い世代の育成にも力を入れています。古いものをただ守り続けるだけではなく、新しいものも取り入れながら、進化させ、次の世代に受け継いでいくことが使命だと考えています。
設立
1962年4月※大工職の鑑札を受けたのが明治42年。当社に残る図面をひもとくと「弘化5年」。
資本金
7500万円
売上高
60億円
従業員数
151名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社菅組の転職・求人情報 23232306。【香川県(高松市・丸亀市・三豊市)※転勤はありません】住宅総合営業。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。