事業企画
【独占案件】DMM.com/地方創生事業部 地方自治体へのDX事業開発担当
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月27日~2月9日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6244人が紹介する318021件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/27 ~ 2025/02/09)
事業企画
【独占案件】DMM.com/地方創生事業部 地方自治体へのDX事業開発担当
合同会社DMM.com
ベンチャー企業
新規事業
転勤なし
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
新規プロジェクト始動に際し、増員の為の募集となります。
仕事内容
-
DMM 地方創生は観光・インバウンド、ワーケーション、教育、まちづくり、モノづくり、プロモーションなど、自治体の様々な課題に応じた事業企画を提案しています。
・・・・DMM地方創生事業・・・・
【特徴(1)】:プロダクトを持たない
地方創生という文脈で様々な事業が展開されていますが、
その多くは自社プロダクトを通じて自治体の課題解決、
ソリューションを図るものがほとんど。
DMM地方創生事業としては特定のプロダクトを持っていないため
プロモーション、DX、町おこし、ふるさと納税、移住定住、
公教育、施設活用、イベント設計、など非常に幅広い
案件を取り扱っていることが大きな特徴です。
【特徴(2)】:対自治体のみにフォーカスした地方創生
民間企業や民間施設、特定の企業を通じた案件の取引は
DMM地方創生事業では行っていません。
自治体を顧客とする案件のみに注力して事業運営されています
【特徴(3)】:小規模自治体との取引がメイン
本質的な地方創生はより過疎化が進んでいる地域で
起きているため、財政的に余力のある大規模自治体や
ブランド力の強い地域、等の取引よりも、予算が少ない中で
工夫をしながらのプロジェクト推進が求められる小規模自治体
がメインの顧客群となります
【業務内容】
グループで唯一のBtoG事業部として、
全国さまざまな自治体の課題に対して、DMMならでは
の課題解決方法となる事業を立案~提案~実行しています。
具体的な業務としては、
【受注前】
数十の自治体をご担当いただき、各自治体ごとのDXに関する課題の設定や
課題解決の方向性、またDMM地方創生事業部としての支援ポイントを
自治体と協議いただきます
【受注後】
実際に1~5の自治体をご担当いただき、受注内容に沿った
実際の支援をご担当いただきます。
納品物が発生する場合については、外部のパートナー企業や
ベンダーのQCD(クオリティ・コスト・納期)管理をご担当いた
だくこともあります。
【プロジェクト例】
具体的には、
・自治体DX推進三か年ロードマップの推進
・市役所内業務のペーパーレス化の推進
・住民向けDXとしての手続き申請のシステム化
・システムリプレイスのプロジェクトマネジメント
【ポジションの魅力】
DMMの事業には、枠組みというものがありません。
いい意味で何でもアリで「オモシロい」と思ったらすぐに検討。
「可能性がある」と思ったらすぐに実行。という社風です。
日本の価値を高める地方創生リーダーを目指し、事業拡大する
フェーズで挑戦できる領域が沢山あります。
応募資格
-
- 必須
-
【必須条件】
以下いずれかを満たす方
・ITコンサルでの就業経験
・顧客のDX支援に関する経験および顧客フロント対応経験
・システムに関するプロジェクトマネージャのご経験
・要求管理や要件定義などのシステム設計についてのご知見をお持ちの方
- 歓迎
-
【歓迎条件】
・自治体や公共団体のDXやシステム案件のプロジェクトの従事経験
・上流の検討から開発までを一気通貫でご対応いただける方
・小規模から中長期のDX検討まで幅広い種類の案件対応が可能な方
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都港区六本木
※六本木一丁目駅直結
※リモートワークと出社のハイブリッドを取り入れています
勤務時間
-
9:00-18:00(休憩一時間あり)
※コアタイム11時-17時のフレックス
年収・給与
-
年俸制(給与改定時期:年一回)
1/12の金額を毎月支給
みなし残業45時間分を含む、45時間超過分は残業代支給
待遇・福利厚生
-
【法定福利/慶弔/介護関連】
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・産休育休制度(男女ともに実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・交通費支給(月上限5万円まで)
・慶弔休暇見舞金
【勤務/通勤/在宅/財産形成関連】
・私服通勤可(部署により異なる)
・交通費支給(月上限5万円まで。雇用形態により一部制限あり)
・退職金制度(正社員のみ)
【職場環境/業務/自己啓発関連】
・資格受験費用補助
・リファラル(社員紹介)制度
・バランスボール
・置き菓子(オフィスファミマ)
・部活動(サークル)補助
・FamilyDay
・誕生日ギフト
・社内カフェ(一部の拠点のみ)
・喫煙室あり、「喫煙専用室」「加熱式たばこ専用喫煙室」双方設置
【採用関連】
・採用会食費用補助
・福利厚生費(親睦費、食事費)
・ウェルカムランチ制度
【社員割引関連】
・DMMサービスの社内割引
選考プロセス
-
書類選考+面接1~2回
会社概要
社名
-
合同会社DMM.com
事業内容・会社の特長
-
【企業内容】
DMMは、総合エンタテイメントサイト「DMM.com」を運営。会員数は3,196万人を突破。動画配信、FX、英会話、ゲーム、太陽光発電、3Dプリンタなど40以上のサービスを展開。沖縄での水族館事業参入、ベルギーでのサッカークラブ経営、ハードウェアベンチャーなど、さまざまな事業を手掛けている。また2018年より若手起業家の支援を強化、「DMM VENTURES」による出資や、M&Aなどを積極的に展開している。
「領域問わずなんでもやる」をコンセプトに幅広い領域での事業展開が魅力
【事業紹介】
金融/ゲーム/ミュージアム・テーマパーク/グローバルビジネス/教育・コミュニティ/エンターテイメント・コンテンツ/ハードウェア・プロダクト/通信・インフラ/一次産業/ライフスタイル/Eコマース/アミューズメント/地方創生/AI/オンライン/VR
設立
-
1998年
資本金
-
非公開
売上高
-
2453億
従業員数
-
4101名
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。