人事制度・企画
建築・不動産会社 新卒採用部 次長クラス
掲載期間:24/06/14~24/06/30求人No:HAS-23TTA-NJ-SNSTJC
人事制度・企画

建築・不動産会社 新卒採用部 次長クラス

マネジメント業務なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
北海道・東北エリアにて17年連続 完工戸数No.1を獲得企業です。
マイナビ・日経「2022年卒版就職企業人気ランキング」で 東北エリアで
ベスト5にランクインおり、更なる北海道、東北エリアでの事業拡大を目指した増員募集です。
仕事内容
[社]建築・不動産会社 新卒採用部 マネジメント兼務
新卒採用部 次長クラス マネジメント兼務

・採用戦略の立案から実践
・KPI数値管理
・上記分析及び分析に基づいた戦略の見直し
・面接実施、インターンシップ、入社までのリテンション
・部下の育成及びマネジメント

毎年200名前後の営業職、技術職の新卒採用を行って頂きます。
応募資格
必須
【必要要件】
・普通自動車免許(出張先での移動の為)
・四大卒以上
・不動産売買の経験10年程度
・人事部門でのマネジメント経験
・事業会社において人事(新卒採用)の経験2年以上
歓迎
【歓迎要件】
・建設不動産業界 経験者
・コミュニケーション能力の高い方
・母集団形成から面接、クロージング、リテンションまで
 一気通貫で採用を行ってきた経験のある方

パソコン操作できる方, 普通自動車免許(出張時用)
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・関係各所との高度なコミュニケーションが取れる方
・物事を柔軟に捉え、施主様や協力関係企業様との良好な関係を築ける方
・コミュニケーション能力に長けた方
・マネジメント業務に長けた方
雇用形態
正社員(試用期間3ヶ月有り)
ポジション・役割
次長クラス
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分/実働8時間)
※繁忙期により増減有り(残業30~40時間/月)
年収・給与
年俸  7,140,000円~10,000,000円 ※手当を含む
月給  59万円~83万円
※能力や経験に応じて面接にて決定
交通費 全額支給
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■時間外手当45H/月以上は別途支給
■資格取得支援制度(施工管理技士などの専門資格を取得した際は、奨励金を支給します)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度有り
■優待制度、保養所あり
休日休暇
土日祝日休み(年末年始8日、GW9日、夏期休暇10日)
年間休日119日もしくは120日
※年間10日間程の土曜日出勤あり
選考プロセス
応募(履歴書や職務経歴書をご用意下さい)

書類選考(2営業日以内)

面談(希望条件などをお聞かせ下さい)

一次面接(資格や経験、スキルを基に年収を設定致します)

二次面接(面接より1週間以内にご連絡致します)

最終面接(経営陣および役員面接)

内定(入社日に関しては調整も可能です)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
賃貸住宅、アパート、中高層賃貸マンション、一般住宅の企画・立案・設計・施工、住宅の販売
商業ビル、社会福祉施設、医療施設の設計・施工・管理並びに公共工事の施工、PM事業
設立
1984年4月
資本金
9030万円
売上高
*****
従業員数
733名
入社実績
Mさん(49歳 / 男性)
次長クラス

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社長谷工ジョブクリエイト
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300445紹介事業許可年:2005年
設立
1986年11月
資本金
1億円
代表者名
代表取締役社長  小田 慎一郎
従業員数
法人全体:1500名

人紹部門:12名
事業内容
人材派遣業務
有料職業紹介業務
管理員・清掃員業務受託業務
前各号に附帯する業務
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-300445
紹介事業許可年
2005年
紹介事業事業所
東京都港区
登録場所
東京都港区
〒108-0014 東京都港区芝4-6-6 長谷工芝四ビル3F
ホームページ
http://www.haseko.co.jp/hjc/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
建築・不動産会社 新卒採用部 次長クラスの転職・求人情報 23164909。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。