施工管理(設備)
【設備施工管理・設備設計】東証プライムG◆年間休日123日◆残業少なめ
掲載期間:24/06/06~24/06/23求人No:RSG-15472
再掲載施工管理(設備)

【設備施工管理・設備設計】東証プライムG◆年間休日123日◆残業少なめ

マネジメント業務なし 英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容
◎国内でも稀な省エネ・再エネ専門の東証プライムGエンジニアリング企業
◎全国各地で太陽光発電事業等を展開するなど脱炭素・SDGsに貢献
◎22年度経常利益は19年度比約6倍と業績好調&成長中!
・施工管理業務もしくは設計職のポジションとなります。
・今までのご経験を活かして、適切なポジションを検討します。

■製造工場を中心とした工場の省エネ化に関する設備施工管理業務や、再生可能エネルギーに関する施工管理もしくは設計業務を行っていただきます。

<具体的には>
(1)関連子会社や地方自治体の発注者代行といった形で、バイオマス発電所や太陽光発電所の施工管理もしくは設計業務
(2)製造工場等における、省エネ設備の改修・製品据え付けの施工管理もしくは設計業務など

【案件について】
・元請け・発注者代行:9割以上
・担当規模(目安):数千万円から数十億円
・施工期間(目安):1~6ヶ月、長くて1~2年
・人数規模(目安):10名~20名規模
・担当エリア(目安):各支店の近隣のエリアを基本担当頂きますが、東京配属であれば北海道、東北、関東、大阪配属であれば東海圏、福岡配属であれば、九州圏内の案件を対応頂く場合もあります。

【配属】
これまでのご経験や適性を鑑みて、「太陽光・コージェネレーションチーム」もしくは「バイオマスボイラチーム」のいずれかに配属となります。

【備考】
・建築や外構工事に関しては全て外注となります

【施工例】
・省エネ事業
 住友ゴム工業(製造研修センター)、明治乳業(関西工場)、プリマハム(三重工場)など

・再エネ事業
 各地方自治体にて、木質バイオマス発電所、メガソーラー発電所等の新設、運転など
応募資格
必須
【必須要件】※下記いずれかに該当される方
・電気、機械、空調など何かしらの設備に携わったご経験のある方
・エンジニアリング会社やプラント工場内、大型商業施設等の施工管理(電気、管)のいずれかのご経験をお持ちの方
・ゼネコンやサブコンでの施工管理経験をお持ちの方
・大型物件の設計経験をお持ちの方。
・プラント設備の設計経験をお持ちの方。

【歓迎要件】
・1級管工事施工管理技士
・2級管工事施工管理技士
・第1種電気工事士
・1級電気工事施工管理技士
・2級電気工事施工管理技士
・監理技術者(機械器具設置)
・一級建築士
募集年齢(年齢制限理由)
20歳から65歳くらいまで
(長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
勤務地
大阪本社:大阪府大阪市淀川区/最寄駅「新大阪駅」
東京支社:東京都中央区/最寄駅「東京駅」
中国支店:広島県広島市中区/最寄駅「八丁堀駅」
九州支店:福岡市博多区綱場町/最寄駅「呉服町駅」
※上記のいずれかで、ご希望の勤務地にて検討します。

受動喫煙対策:屋内全面禁煙(喫煙室設置有)

<転勤補足>
総合職採用の場合は転勤が生じる可能性あり。
※転勤が不可の場合はエリア限定職採用も可能。ただし待遇変動あり。

<出張補足>
出張が発生した場合はマンスリーマンションなど会社が全て用意いたします。
基本的に宿舎費、光熱費は全て会社負担となります。
勤務時間
9:00~17:30(休憩時間:60分)
残業時間:30時間程度/月

<残業時間補足>
勤怠管理については細かく管理しております。
例)PCは8:45~起動ができるようになっており、終業後の17:45で強制的にシャットダウンされます。よって早出や残業をする場合は事前に残業申請が必須となります。
年収・給与
初年度想定年収:400~850万円
月給:290,000円~
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。

昇給:年1回(7月)
賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績5.5ヶ月分

<モデル年収>
25歳/経験2年/年収470万円(各種手当+残業30時間/月含む)
40歳/1級電気施工管理技士/年収790万円(各種手当+残業30時間/月含む)
待遇・福利厚生
社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
通勤手当(会社規定に基づき支給)
家族手当(配偶者5000円、扶養第一子3000円、扶養第二子2000円)
住宅手当(試用期間終了後:地域、独身既婚により20,000円~60,000円)
転勤手当(20000円)
資格手当(資格により1000円~30000円)
時間外手当
在宅勤務手当

【制度・設備】
在宅勤務(一部従業員利用可)
リモートワーク可(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
休日休暇
年間休日:123日
週休2日制(土・日・祝)
※休日出勤が発生した場合、代休消化もしくは残業手当として支給いたします。

夏季休暇
年末年始
有給休暇
慶事休暇
育児休暇
裁判員制度休暇
選考プロセス
書類選考 ⇒ 面接(2回) ⇒ 内定
※筆記試験:有(筆記試験+適性検査)
※WEB面接可。ただし最終面接は対面にて実施(大阪本社もしくは東京支社)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【概要・特徴】
日本でも数少ない、省エネ対策・環境対策・コストダウン対策を専門とするエンジニアリング会社。TESSとは、Total Energy Saving&Solutionの頭文字であり、「省エネ、環境対策」という、同社の基本姿勢を表したものです。最新プラントシステムのコンサルティングから導入前診断、設計、施工、メンテナンスまで、ワンストップサービスを提供しています。また、豊富な導入実績を強みに、補助金申請を全面的にサポート。所轄官庁との折衝業務代行なども手がけています。そのほか、特定規模電気事業者として、電力の小売り事業に参入。長年培ったコージェネレーションシステム技術をもとに、新たな設備投資を行うことなく電気料金の削減を実現しています(従来比2~5%低減)。直近、JFEエンジニアリングなどと事業提携もしており、今後益々の事業拡大を考えております。

【注力分野】
省エネ・環境対策のEPC(設計、調達、施工)事業、設備のメンテナンスや24時間監視サービスを活用したO&M事業、新電力事業に注力しています。自社で再生可能エネルギーへの投資を行い、新しい柱となる発電事業を積極的に育成。太陽光発電事業での安定的な収益に加え、今後、風力発電事業や省エネ事業における売上拡大を目指しています。

【職場環境】
上司や部下、部署間の垣根が低く、相談や意見交換のしやすい風通しのよい社風です。その他、座学よりもOJTや実際の業務を通して学ぶことが多く、積極的な社員にとっては成長しやすい環境で、出張手当や時間外手当、資格手当や、育児・介護休業制度も整っています。
設立
1979年5月
資本金
1億円
売上高
247億円
従業員数
282名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社RSG
厚生労働大臣許可番号:13-ユー308379紹介事業許可年:2017年4月
設立
2015年3月1日
資本金
1,000,000円
代表者名
成田耕一郎
従業員数
法人全体:15名

人紹部門:10名
事業内容
■人材紹介事業
建設業界専門「RSG Construction Agent」
不動産業界専門「RSG Real-Estate Agent」
医師専門「RSG Doctor Agent」
新卒就職専門「就職の窓口」

■採用広告コンサルティング事業
採用戦略及びweb戦略の企画・立案
新卒・中途・アルバイトの各種求人広告媒体の販売
リスティング広告・SNS広告・DSP 広告
WEB・リサーチマーケティング

■採用情報ツール制作事業
採用情報ツールの企画・制作
採用パンフレット・採用サイト・採用動画 他

■人材育成支援事業
各種階層別研修(マネジメント・リーダーシップ 他)
新入社員研修(ビジネスマナー・チームビルディング 他)
内定者研修(承諾率向上・辞退防止研修 他)
厚生労働大臣許可番号
13-ユー308379
紹介事業許可年
2017年4月
紹介事業事業所
<株式会社RSGのコンサルティング内容>

1)求職者のキャリア実績確認
2)自己分析の実施
3)企業の求人票紹介
4)将来のキャリアプラン作成
5)面接対策
6)内定先、進路判断に関する相談
7)前職の退職方法のコンサルティング
登録場所
本社
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-6-13 山京中央ビル3階
ホームページ
http://rsg-c.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【設備施工管理・設備設計】東証プライムG◆年間休日123日◆残業少なめの転職・求人情報 23087576。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。